#七ツ釜のハッシュタグ
#七ツ釜 の記事
-
海へ〜七ツ釜大友の浜
数年ぶりに海で泳いできました。山育ちですが海は大好きです。同じく海好きな娘に誘われて、娘がドライブするジムニーで唐津の海へ。目的地は七ツ釜奥の大友の浜です。娘のオススメスポットで、一般の海水浴場ではな
6時間前 [ブログ] zzkiyoさん -
七ツ釜・呼子ドライブ
先日、七ツ釜・呼子エリアにスペタム号てドライブに行ってきました目的は佐賀県七ツ釜の見物です七ツ釜とは?↓玄武岩がその波の荒々しさで知られる玄界灘(げんかいなだ)の荒波にさらされ浸食されてできた景勝地で
2024年9月8日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
今年初めてのドライブ!
三連休といっても休みは今日だけ…夕方には用事があるので、早朝ドライブ…唐津経由で呼子方面へ、途中「七ツ釜」へ…駐車場から結構歩く。本来なら遊覧船で観るところかなぁ…でも、なかなかの絶景。呼子大橋、弁天
2023年1月9日 [ブログ] hakuharuさん -
九州に急襲ツーリング 2日目
ツーリングの朝は早い5:00に目覚ましセットしましたが4:30に起きて撤収急襲を気取られないうちに上陸すべくさっさと出発ほとんど交通量がなく『九州のやつめ油断しているな』と思っていましたが…本日のルー
2018年5月2日 [ブログ] こ~ちんさん -
新型グロムで行く宮本武蔵ゆかりの地巡りの旅 虹ノ松原と七ツ釜編
巌流島編からの続きです。門司港を出発し佐賀県へ向かいますが、道中北九州や福岡の市街地のど真ん中を通り抜けなければならず・・・(嫌これがまた判っちゃいたけど、混雑と信号の多さで中々前に進まない!この時間
2018年3月14日 [ブログ] てっちゃん@さん -
国の天然記念物/七ツ釜(唐津市)
玄海国定公園「七ツ釜」の遊歩道から眺める絶景にはとても感動します。公園内にはとても眺めのいい所に芝生の広場や大きな東屋にトイレも整備されていますので遊歩道を歩いて絶景を見て回ったり、お子様連れでピクニ
2018年3月12日 [おすすめスポット] てっちゃん@さん -
田代の七ツ釜
バイクサイコー!チョー気持ちいいw土曜日の予報は晴れマーク☆行くしかないでしょう!(*^_^*)行くなら是非ともクイックフューエルキャップを付けていきたい、、そして使い勝手を確かめたい!という訳でです
2016年11月6日 [ブログ] BRC-ENGさん -
唐津ツーリング
GWということでツーリングへ行ってきました!(^o^)/今回は佐賀の唐津へ!朝9時に集合して行く予定だったのですが、前日の雨で汚れていたのでみんなでアクセラ1台を洗車をして出発しました!(やっぱ黒のボ
2016年5月5日 [ブログ] サンド☆マンさん -
千葉の秘境☆梨沢渓谷②。家族で突撃
イオスのフォトギャラからの続きです。(今回、エスクも出動させてるんで②はこちらにしました)梨沢不動滝を上から覗いてみました。見事な景観です。・・・チト怖いです(汗
2014年5月8日 [フォトギャラリー] かずろーさん -
千葉の秘境☆梨沢渓谷①。家族で突撃
千葉県なのに本格的な沢(あっ、でも初級らしい)が楽しめる梨沢渓谷(七ツ釜)に行ってきました。
2014年5月5日 [フォトギャラリー] かずろーさん -
唐津・七ツ釜へ!
今晩は、寒さを言い訳にして、ガンマを放置気味のGANMANIAC.JPです。今日は新しいタイヤの皮むきの為、唐津は七ツ釜まで、ドライブしてきました。eステータスを表示しています。eスタート率とアイドリ
2014年1月14日 [ブログ] GANMANIAC.jpさん -
九州旅行
お盆休みを利用して九州旅行に行きました。長女はオーストラリアホームステイ中につき、3人で行ってきました。熊本城有名なお城なので、人もおおく大変でした。その上、あまり調べずに行ったので三の丸駐車場をりよ
2013年8月17日 [ブログ] masagoto7さん -
「春」を待つ西沢渓谷
4年振りに西沢渓谷を訪ねました。当初は、カミさんと2人で歩く予定だったのですが、子どもの日に子どもに付き合わないわけにはいかない……と。前夜、笛吹小屋キャンプ場に1人で幕営し、朝6時にキャンプ場をあと
2013年5月6日 [フォトギャラリー] 恵李パパさん -
呼子と七つ釜にて
七つ釜
2012年5月1日 [フォトギャラリー] ライスモンドさん -
呼子~七ツ釜
嫁さんと二人w呼子からイカ丸ёに乗って七ツ釜へ!!!
2011年10月26日 [フォトギャラリー] てんちゃんёBMWёさん -
七ツ釜の、ねこ。
西九州黄昏ドライブの途中に立ち寄った唐津の七ツ釜。日暮れも近く、広場からの道も暗かったので奥まで行くことは断念することに。けど、駐車場にいた3匹のねこがすごくウェルカム。丁重にお迎え頂き。なんだか会議
2011年8月21日 [ブログ] うりすけ@さん -
神秘の洞窟/呼子 七ツ釜
玄界灘に突き出た玄武岩の断崖にある、まるで7つのカマドを並べたような海蝕洞窟です。唐津市湊(みなと)から出ている連絡船は、この洞窟の中を入っていくそうです。一度乗ってみたいものです。
2011年8月18日 [おすすめスポット] jazz ♪。さん -
2011/7/11・12 夏・九州(久留米~呼子)の旅№6
もう何度目かの吉野ヶ里遺跡です。今回は入場は無し。ある土産物を買いにだけ寄りました。
2011年8月2日 [フォトギャラリー] ジムニー魂さん -
佐賀!唐津!呼子!七ツ釜!。嫁さんとwwwё
残少ないGWですね。o゜(p´□`q)゜o。佐賀!唐津!呼子!七ツ釜! ( ̄∇ ̄*)ゞ呼子から☆最高級☆クルージングw。。。。。遊覧船でつwwwё。。--;
2011年7月18日 [ブログ] てんちゃんёBMWёさん -
七ツ釜
今日は佐賀の七ツ釜に行ってきました撮影のロケ地探しですがなかなか良い場所でした文章は苦手なのでこんな感じでした写真はこちら
2010年10月5日 [ブログ] ぴよみにさん