#七ヶ宿町のハッシュタグ
#七ヶ宿町 の記事
-
高畠観光の続き。
『高畠観光。』からの続きです。危うく6月に入りかけていましたが、何とか5月のうちに3月末の話がアップできます😌4月はあまり記す話が無いので一気に短縮できるはずです…たぶん。さて、『旧高畠駅』へ行った
2024年6月1日 [ブログ] 徒歩7分1000歩さん -
水芭蕉
それは2023年4月22日の事宮城県の七ヶ宿町方面にぶらっとドライブに行って来ました🙂道の駅七ヶ宿に到着国道4号→国道113号ってルートで行きました。近くに七ヶ宿ダムがあるんですが、寄れば良かったな
2023年5月7日 [ブログ] ロチ@GP3さん -
新そばを食べに県越えドライブ
昨日まで乗り鉄しておりましたが、実は今日まで休暇でした。元々「金土日月」の4日行程を想定していたためでしたが、結果としては「木金土日」となったため余ってしまった次第です。まあだからと言って出勤するわけ
2022年11月28日 [ブログ] 【ほり】さん -
県道48号、小坂峠。
七ヶ宿町から国見町へ抜ける県道48号の小坂峠。道幅が狭く険しい峠道。
2022年11月3日 [フォトギャラリー] 田舎の人。さん -
宮城県南部。
3週間前の話を今になって記している、相変わらず遅いアップですが…よくよく考えると3週間前はお盆休みだったんですね。すでにお休みをおかわりしたい気分ですが、休んだ後の忙しさを思うと3連休が頻繁にあるとあ
2022年9月7日 [ブログ] 徒歩7分1000歩さん -
予定変更ばかりの県南ドライブ
昨日夜の時点の天気予報だと今日は「晴れ」だったのですが、起きて外を見たらこんなどよーんとした空模様。さすがに呆れました。もはやヤフー天気アプリは参考にすらならず、ストレスの元になるだけと判断、朝イチで
2022年4月25日 [ブログ] 【ほり】さん -
慣らしがてら憂さ晴らし
昨日は休暇だったので、タイヤの慣らしがてら一泊で温泉に行って来ました。先日書いたとおりこの週末は北海道旅行の予定でした。しかし発地・目的地とも緊急事態であるため泣く泣くキャンセルし時間が余ってしまった
2021年10月10日 [ブログ] 【ほり】さん -
外コーヒー
やまびこ吊り橋から長老湖へ。久しぶりの外コーヒー。ついでに真っ暗闇の中、天の川を観て帰宅。
2021年10月4日 [ブログ] taketaketaさん -
長老神社と道の駅。
『刈田嶺神社(里宮)。』からの続きです。刈田郡蔵王町から南へ走り、刈田郡七ヶ宿町内にある神社へ向かいます。今回通った道はおよそ2年半前に北上する形で走っていまして、その時は冬だったので結構雪がありこう
2020年9月13日 [ブログ] 徒歩7分1000歩さん -
晴れたら晴れたで・・・
三連休最後の今日はやっと晴れ。でも、朝方まで雨が降っていたようで、湿気がまとわりつくような暑さです。それはさておき、今日は福島の友人とツーリングでした。中間地点の白石市で集合し、道の駅七ヶ宿を経由して
2020年8月10日 [ブログ] 【ほり】さん -
秋の七ヶ宿町
昨日の天気はどこへやら。こんばんは。櫻路郎です。昨日は連休初日のため、高速は混むだろうと思い、本日、紅葉ドライブを楽しんできました^^行く先は、宮城県の七ヶ宿町。最初「ななかじゅくまち」と読んでました
2020年8月9日 [ブログ] 櫻路郎さん -
2018シーズン反省会 第二章
昨日今日と、仙台のバイク仲間と反省会 兼 忘年会で福島の会津若松市に行ってきました。一日目の午前中は仕事だったので、お昼に仲間と合流。まずは昼食のため山形市へ。宮城在住時にはよく足を運んでいたそば屋に
2018年12月1日 [ブログ] 【ほり】さん -
色づいてきた。
さて、もう11月。栗駒山や蔵王はすでに紅葉してますが、七ヶ宿あたりにもそろそろ来たみたいで。滑津宿あたりまではぼちぼち降りて来てますね。あとは、フォトギャラで。
2012年11月1日 [ブログ] take@蝦夷。さん -
仙南の滝にも。
ナンか、今日も滝に行ってみたくなって。今日は気ままな放浪~♪っと (^。^)y-.。o○仙南にも滝はある!ってことで、滑津宿の、滑津大滝まで。道中は七ヶ宿街道、ダムや材木岩などがあり、手頃なドライブコ
2012年6月3日 [ブログ] take@蝦夷。さん -
夏の思い出2
お盆休み後半は息子が調子いまいちだったので特に何もしませんでした・・・。悠創の丘より望む山形駅前 posted by (C)あつりんでも今日は大分良くなったので高畠方面へドライブ。久し振りにマーチ12
2011年8月16日 [ブログ] あつりんさん -
道の駅「七ケ宿」
雨
上がったぞ
昼飯も食ったし、あとは…今夜の宿に向かうだけかっ
2008年8月15日 [ブログ] TriStarさん