#万能ハサミのハッシュタグ
#万能ハサミ の記事
-
トラスコ中山 万能金切ハサミ ストレートタイプ
アルミ板をカットしたりする用途で購入。試しにステンメッシュ板をカットしたけど良く切れます。250mm TGH250S
2025年7月6日 [パーツレビュー] ぼっくんRRさん -
エスケー11 ストロング万能はさみ
今まで使ってたプラスチックばさみが折れてしまったので急遽購入。グリップも掴みやすくて、樹脂でもカットできます。使いやすいけど、細かい作業が少し難しいです。色々使えそうです。
2025年2月3日 [パーツレビュー] 絶望ビーリーさん -
リア330 Bigローターキット取付
久しぶりのリヤ加工・スロープにリヤを乗せる・デフに油圧ジャッキをかけて持ち上げる・タイヤが浮いたらジャッキスタンドをかける・油圧ジャッキを一旦下げてジャッキスタンドに車体を乗せる・タイヤを外す・ブレー
2024年11月3日 [整備手帳] Q利さん -
MCC(松坂鉄工所) 万能バサミ MU-0020
金属が切れる万能バサミです。アルミ板切断の為に購入しました。私の切り方が悪かったのか、少し気を使って切らないとカット面が波打ちますね。ただ、アルミを切るには十分かと思います。
2023年3月17日 [パーツレビュー] bebe0612さん -
SK11 ストロング万能はさみ
万能バサミロックガード作成、PP板1.2mm切断時使用しました。切断能力(刃部):(アルミ・アルミ線・銅線)1.0mm切断能力(刃部):(銅板・トタン板・ブリキ板・針金)0.5mm
2023年3月9日 [パーツレビュー] turumonさん -
SK11 万能はさみ AD カーブ刃 グリップ開き幅 2段階調整可能 SAD-200C
夏休みの課題であるフェンダーのカスタム。よく切れるハサミもおそろしく切れるカッターもあるんですが、今回はカーブ刃のハサミが欲しくてコスパと評価の優れてるこちらにしてみました。特に気に入ったのが、ハサミ
2022年8月4日 [パーツレビュー] bijibijiさん -
ENGINEER 鉄腕ハサミDP
以前からちゃんとした作業用のハサミが欲しいと思って居ましたが、家庭用文房具のハサミしか車載してませんでした。今回、万能鋏なら色々切れるのでこちらをチョイス。エンジニアと言えば、なめちゃったネジ外しのネ
2022年6月7日 [パーツレビュー] potantさん -
SK11 SML-200
随分前に仕事で使って以来ずっと愛用しています。ダンボール、厚手の布、金属板、プラなど大概なんでもいけます。刃に波がついているので滑りにくい。繊細なコントールは苦手。
2021年12月26日 [パーツレビュー] koro2019さん -
ダイソー 角度付万能ハサミ 220mm
100均になんか使える工具系の物が無いか探しに行って 何となくで買っちゃいました(笑)
2021年2月21日 [パーツレビュー] ひろそりさん -
藤原産業 万能はさみオールステンレス仕様(SMS-AS200L)
ハサミです。優先順位的には、家にあるヤツで代用できていたので、中々購入に至らなかったのですが、今年のAmazon PrimeDayで安くなったので購入(*^^*)オールステンレスじゃないヤツは、評判も
2020年10月15日 [パーツレビュー] Rongさん -
藤原産業 SST-200P 万能はさみ
メッシュアルミを切る為に購入。切れ味抜群。
2020年8月9日 [パーツレビュー] うがたん@VMGD2.0STISportさん -
sk11 藤原産業 万能ハサミADカーブ
前に持ってたものが切れ味が無くなったため、新しく買いました!
2020年4月8日 [パーツレビュー] puku@mr31さん -
DCM 万能はさみ カーブ
金切りはさみを持っていなかったので、使い易そうでそれほど高くないコレを購入しました。ステンレスメッシュ0.3 (20メッシュ)を切るのにはサクサク切れて作業し易かったです。
2018年9月22日 [パーツレビュー] eigoさん -
SK11 ストロング万能はさみ ポータブル
仕事でも使っていてなかなか重宝するので🤗
2017年9月23日 [パーツレビュー] ゴンちゃん・・・9さん -
KOMERI 角度付 万能ハサミ
ハサミ部分が45°くらい曲がっているハサミ、角度が付いていることにより鉄板などをカットするときグリップに板が当たらず切り進められる。○切断範囲トタン板…0.7mmアルミ・銅板…1mm皮革…5mmその他
2017年8月15日 [パーツレビュー] アイル@MARCH野郎さん -
藤原産業 SK11 万能はさみAD カーブ SAD-200C
■用途ブリキ・アルミ・プラスチックなどの切断。■機能・特徴手の大きさや作業に合わせて、グリップの開き幅を2段階に調整できます。セレーション刃が切るものを逃さずスムーズにカットできます。すべりにくいラバ
2017年2月26日 [パーツレビュー] シンヤマックスさん -
BAHCO 万能ハサミ
その道ではもはや説明不要な万能バサミ。BAHCO 万能ハサミ SV2744です。ファコムやDEENなど、各メーカーから万能ハサミが出てますが、一番有名なのはコレではないでしょうか。最近ようやく買いまし
2016年7月15日 [パーツレビュー] 旦那さん -
S660 リアパネルとリフレクターのLED化及び、メッシュ化の工程その2
さて、苦労致しましたリアパネルとリフレクターのLED化とメッシュ化ですが、ほんと、色々と勉強になりました。DIYショップもかなり通いましたが、やはり、道具や部材選びはものすごく大事なポイントとなります
2016年3月1日 [ブログ] NT2011さん -
まだまだ、S660 スピーカー取付作業中。。。
という事で、スピーカー取付も最終段階に来てましたが、気になっていた内装のフレームですが、カットしちゃいました。カット方法については、糸鋸で行こうとか、ニッパーで切断しちゃおうとか、考えましたが、DIY
2015年11月17日 [ブログ] NT2011さん -
USAG Multi-Purpose Scissor
万能ハサミ(USAG 211A)【その他の機能】・ケーブルカッター付・ロック機能付・開閉幅調整2段付
2014年11月30日 [パーツレビュー] シルヴァ王子さん