#三万石のハッシュタグ
#三万石 の記事
-
福島産
昨日の吹奏楽コンクールに福島から両親が応援に来てくれて、銘菓いただき早速。
2024年7月21日 [ブログ] 赤KANさん -
本日の3時のおやつ☕️
今日は電車で東京駅に遊びに行きました。東京駅構内にあるグランスタ(のもの東京店)では週2回だけの限定販売される「クリームボックス」というパンがあります。※三万石HPよりクリームボックスは1976年に福
2024年3月16日 [ブログ] POCKEYさん -
ままどおる
お客様からいただきました。郡山の名産品ですね🎵5個入りは何度か買いましたが、箱でいただいたのは初めて。早速、中をあらためます。ん?見慣れないものが。調べると「チョコままどおる」でした。関東には(通販
2021年10月23日 [ブログ] セフィローさん -
ままどおる
うちのお嫁ちゃんがお友達から頂きました!
2021年1月31日 [ブログ] てはちゃぴさん -
念願の…
年末は福島の友達が帰省しないということで諦めていた「ままどおる」。ヨークマートの広告に載ってたので10個入りを二つ買ってきたよやっぱ美味しいわぁ~
2020年12月14日 [ブログ] CN9@いずみさん -
ままどおる
年末、福島の友達は帰省しないらしい。「ままどおるが食べたい」とメールしたら「自分で、なんとかしてください」と。ついに、この日が来た。今日と明日でヨークマートで「ままどおる」が!行くっきゃないでしょう。
2020年12月12日 [ブログ] CN9@いずみさん -
クロス2000さん主催 2018喜多方ラーメンオフ
恒例のクロス2000さん主催 喜多方ラーメンオフ前回(2016)は前泊ホテル予約までしていたのですが、大阪に帰る用事が出来て急遽、不参加今回は気合入れなおして、再度「前泊→朝ラー」にリベンジですせっか
2019年1月4日 [ブログ] 白の黒さん -
2016.10.29〜30・2
1
2016年10月31日 [フォトギャラリー] にゃわんさん -
まま、まま~ままどおるぅ~♪
嫁の実家から送ってきたままどおる、おいしかったよぉ~~☆もっと、みんなに意外と知られてない車業界の裏話して行きたいって思うから・・・・・今の所、別ブログ(A.R.Sあっちゃん☆の本家)に並行して同じ内
2015年12月27日 [ブログ] あっちゃん☆ミさん -
久しぶりの福島行き
どもっ イオです最近は車ネタがあんまり無くって放置気味・・・って言ってもブログ書いてないで色々見てたりはしてますが・・・自分のとこにや車ネタがねぇwwwさて それは置いといてこの土日の間に福島のおばあ
2013年11月18日 [ブログ] イオ@12時過ぎのなんちゃらさん -
福島観光DRIVE 2013.5.5.(日) PART3
福島名物?葱蕎麦葱を箸代わりにして食べるのがルール?メンドクサカッタラ、普通に箸で食べましょうww
2013年5月13日 [フォトギャラリー] debiruさん -
郡山 → 安積PA
日曜日、ホテルアルファーワン郡山東口にチェックインしたのは19時頃のこと。それから部屋でおもむろにラップトップパソコンをはじめとした仕事のツールを広げて“店開き”をしたら、つい先ほどまで取材していた全
2012年6月18日 [ブログ] NorthStarさん -
ままどおるで有名ですよね♪/三万石 平店
ままどおる・湯本店がなくなっていたため、急遽、平にあるこちらへ。元気にままどおるが出迎えてくれました★もちろん、皆にあげるために結構大人買い!よし、また行こう!三万石 平店〒970-8036福島県いわ
2012年6月1日 [おすすめスポット] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
きょうのおやつ日記♪
(* ̄◇ ̄)ノ こんばんわぁ~ボケーッとテレビを観ながらぁ~こちらっ!『ままどおる 5個入』by サンマンゴク都内へお出かけしたら福島県の物産展をやっていて、迷わず購入♪それぢゃぁ~さっそくぅ~いっ
2011年8月12日 [ブログ] ひろひろぽんさん -
ままどおるで有名ですよね♪/三万石 湯本店
ままどおるでお馴染みの三万石です。こちらは湯本店です。大きな通り、えっと…いわき石川バイパスだったかな…片側2車線の県道14号沿いにあります。こちらでは定番のままどおると、他に数種類のお菓子を購入。訪
2011年4月28日 [おすすめスポット] 温泉ソムリエ☆まっつんさん -
三万石 ままどおる
福島県郡山の銘菓と言えば「ままどおる」ですよね!「ままどおる」とはスペイン語で、お乳を飲む人々と言う意味だそうです。商品名が平仮名で表示されている所も可愛らしいです。バターを使った生地でミルク味の餡を
2010年10月20日 [ブログ] かみなりちゃんさん -
エキソンパイと柏餅!!(^-^)/1080と730!!(^o^)/
長くも?短かったゴールデンウィークも本日でおしまい(´-ω-`)田舎に帰省していたKANA家は本日帰ってきました。(^o^)/帰りも渋滞を覚悟するも・・・何と!!渋滞!混雑知らずで帰れました。(*^ー
2010年5月5日 [ブログ] KANAのパパさん -
【猪苗代町】 「ままどおる」がゆっくり買える三万石直営店/三万石 猪苗代店
福島土産と言えば「ままどおる」。が、福島ならドコでも買える訳では無いみたい。ちょっと意外だわ。(; ̄ー ̄A アセアセ・・・で、結構探して見つけたお店に入ると取敢えずお茶を出して頂けます。色んなお菓子の
2010年3月15日 [おすすめスポット] 黒にゃさん
-
菓子/三万石郡山本店
郡山でお菓子のお土産と言えばこれでしょう。「ままどおる」は優しい味で、忘れられないお菓子の1つです。
2010年2月17日 [おすすめスポット] ま-ぼ-さん -
ミチノクのお土産
ミチノクに行くと必ず買って帰るお土産です
柏屋の薄皮饅頭(つぶあん)と檸檬、三万石のエキソンパイとままどおる
本当はままどおるはチョコが好きなのですが、夏場は販売していないらしく買えなくて残念
少しお
2009年9月23日 [ブログ] + kei +さん