#三宅商店のハッシュタグ
#三宅商店 の記事
-
倉敷ドライブ・美観地区散策にコメリパワー
朝からどんより曇り空ですが、今日は連休明けからすぐの平日休みに嫁さんとドライブです。今回は昼食は海鮮丼を食べてから倉敷美観地区に行こうという予定で、笠岡市から瀬戸内沿いを走行して寄島にある行列できる人
2024年5月8日 [ブログ] モトノアさん -
水辺のカフェ 三宅商店
ランチに嫁さんと水辺のカフェ 三宅商店さんにカレー🍛目的で
2023年10月27日 [ブログ] @shu310.comさん -
水辺の石窯キッチン
倉敷方面へ出かける前、わんこの入れるカフェを何軒かチェックしていました。道中、高梁川土手沿いで移動式オービスにやられた!!と思ったら、運行開始したばかりのJR新型車両uraraを狙う撮り鉄さんでした。
2023年7月27日 [ブログ] のぶりんこさん -
オールドスクール
ゴルフ2好きな方へのネタではありません。。。先週の牛窓 × mtに続いて、玉島の円通寺で開催のマステでラッピングイベントに行ってきました。※事前の公式画像(CG加工)円通寺は良寛和尚が若い頃に修行をし
2022年7月31日 [ブログ] のぶりんこさん -
JUJUコンサート♪
毎年行っているJUJUのコンサート♪今年はお友達を誘って行ってきました!夕方職場を出て倉敷に向かいます。すでに近場の駐車場は、満車だったので、いつもの芸文館駐車場🅿へ美観地区の三宅商店で食べたかった
2022年7月3日 [ブログ] nukesakuの妻さん -
久しぶりの倉敷美観地区でランチ
平日休みの今日は私用を済ませて、昼食を久々に美観地区で食べようということで国道2号線パイパスを一路倉敷へ。(毎度ながら走行風景は嫁さん撮影で^^)美観地区へ行くに必ず止める駐車場へ・・・倉敷芸文館地下
2022年5月27日 [ブログ] モトノアさん -
倉敷美観地区ポタリング
清音駅で降りて、高梁川を南下して倉敷市内へ。【三宅商店 酒津 水辺のカフェ】数年前に行った時も岡山らしく白桃かき氷を注文してますね~S親分が孫ちゃん達と遊ぶ場所は、家族連れで賑わってました。イベントで
2021年8月13日 [ブログ] のぶりんこさん -
倉敷美観地区で昼食と散策、そしてまたボウリング対決!!
午前中に私用の用事を済ませ、昼食をどうしようかと・・・迷ったら倉敷に行きましょう?という事で、美観地区に行ってきました。駐車場は、いつもの倉敷市芸文館地下駐車場で。ここから歩いてすぐの美観地区へ向かい
2019年7月7日 [ブログ] モトノアさん -
本田 × 桑原
ワーゲンバスでフリマをやってましたが、何故か車内にワコーズ製品?テント下には、何故か山賊焼きのタレ??欧州舞台でした・・・(をぃこの日は欧州舞台とFARMの間にある球場からスタートして、紅葉スポットを
2018年11月12日 [ブログ] のぶりんこさん -
20181112_酒津公園
フリマ
2018年11月12日 [フォトギャラリー] のぶりんこさん -
白鷹三宅商店@五十鈴川
10日(日)は嫁さんに呆れられつつ出張前乗り!(笑)駅前にある伊勢うどんの老舗店「山口屋」で腹ごしらえをした後、外宮・内宮とお参りして.....おかげ横丁をふらふらと歩いていると「白鷹三宅商店」なる立
2013年11月27日 [ブログ] komeinuさん -
伊勢神宮御料酒を立ち呑みで!/白鷹三宅商店@五十鈴川
天照大御神様へ捧げられるお酒.....お伊勢参りの後にお塩をあてに一杯いかがですか?(笑)純米吟醸 特別限定酒 白鷹 1合450円 5勺230円純米大吟醸 極上 白鷹 1合600円 5勺
2013年11月26日 [おすすめスポット] komeinuさん -
水辺のカフェ/三宅商店 酒津
岡山県倉敷市の「三宅商店 酒津」へ行ってきました。ここは古い民家を改装したカフェレストランで、高梁川の辺に建っています。本当に家みたいな感じで、内装や小道具、食器はどれも洒落です。水の流れる音を聞きな
2013年3月24日 [おすすめスポット] Mt.鳥海さん -
今日のカロリー♪
長距離を走る時は補給のエイドステーションが欠かせないオイラです♪wまず最初に出会ったコンビニで合法ドーピングして水辺のカフェ♪ 酒津・三宅商店で玄米すじ肉カレーを補給し電車でワープする前に知らないJD
2013年2月17日 [ブログ] ペーターさん -
2013年・初連休
2013年の初連休でした。連休初日の日曜日は、久々にゆっくり起きました。この歳になると、目覚ましかけなくても普段どおりの時間に目が覚める。何も予定が無いからと朝のうち寝てやろうと思っても、なかなか思い
2013年1月15日 [ブログ] よっちゃんさん -
水辺のカフェ/三宅商店・酒津
酒津公園の葉桜並木を通り抜けた所にある三宅商店・酒津美観地区の倉敷に次ぐ二号店です。浄水場の水辺に佇む民家風のカフェ。テラス席、畳み席、二階もあります。のんびり、長閑な癒しの空間です。
2012年11月19日 [おすすめスポット] よっちゃんさん -
倉敷ポタリング
FARMのイベントで、小径車が集まり朝から倉敷市内をポタリングしてきました♪モールトン、BD-1、プロンプトンなどなど・・・この日は昼からの小径車試乗会のため、輸入代理店の人もいっしょです。開幕したば
2012年7月29日 [ブログ] のぶりんこさん -
20120729_ポタリング
FARM
2012年7月29日 [フォトギャラリー] のぶりんこさん -
熱中症もなんのその♪
本日は朝からお世話になってる自転車屋さんに集う皆さんと朝ぶらサイクリングに行ってたオイラです♪∠( ̄∧ ̄)みんカラ・ユーザー4人を含む19人で・・・朝9時にお店を出発!!パンクのアクシデントも御愛敬で
2012年7月29日 [ブログ] ペーターさん -
梅雨時期のカフェ
過ぎ去ったばかりの季節外れの台風、皆さん大丈夫だったでしょうか?こちらは雨はかなり降りましたが、風は大したことはありませんでした。ん~・・・・しかし・・・・車ネタがニャい・・・厳密には無くはないですが
2012年6月21日 [ブログ] DR.TETSUさん