#三島のハッシュタグ
#三島 の記事
-
ブッキーツーリング(2日目編)
2025-3-30(日)ブッキーツーリング2日目となります。前日と、うってかわっての天気。😄あれだけ、前日、呑んでたオヤジ達・・・朝は5時から、LINEが騒ぎ始め、仕方ない、朝風呂に入り時間調整も持
2025年4月1日 [ブログ] 大十朗さん -
第二回 ブッキーツーリングに向けて
2025-3-29(土) 今日は嫁っ子が仕事でしてぇ〜😭 宴会付きツーリングイベントへは1人での参加となります。夕刻までに、ホテルに入ればなので、まずは、ダイソーへGOです。シマエナガ3体・豚2体
2025年3月31日 [ブログ] 大十朗さん -
江戸 変わりそば/飯嶋
三島駅からほど近い楽寿園の裏手にある創作? そば処。梅やゆかり、くるみなんかが練り込まれた蕎麦をセレクトして食べられます。予想外に普通に食べられるので、ふうん…という程度になってしまいますが、本来ゲテ
2025年1月11日 [おすすめスポット] 3yoさん -
'24.12.27-2 三島から大阪へ
柿田川の湧水を楽しんだら大阪への帰路につきます滅多に見る機会がない私にとっては、富士山が見えると嬉しくなりますところで子供の頃から毎日何度も富士山を見て過ごしている地元の人にとってはどうなのだろう?当
2024年12月31日 [ブログ] ハ リ ーさん -
正月休み2/9日目
正月休み2日目。朝早くから、スタンドに行って・・・灯油を買って、クルマにガソリンを入れて・・・箱根を目指し、峠は、気温0℃・・・三島のみしまるかんへ・・・正月の箱根には近寄りません、ハイ。大山がちらっ
2024年12月29日 [ブログ] 相模道灌さん -
特約店の謎
日本各地にある酒造メーカーの名だたる銘酒の中には、なかなか買えないものが多い(らしい)。日本酒は好きだが、下戸なので飲めない。まぁ、飲もうと思えば飲めない事もないとは思うが持病も沢山あるので無理して飲
2024年12月8日 [ブログ] 相模道灌さん -
磯自慢酒造特約店/株式会社 内田酒店
三島の街中で磯自慢が買える店を発見。と言っても、磯自慢酒造のHPで特約店を見つけて行って見ました。どこにでも手に入る訳では無い酒も、あるところにはあるもので山積みになってました。本醸造から特選~すべて
2024年12月8日 [おすすめスポット] 相模道灌さん -
冬の散歩道
今朝も5時に起きて散歩に・・・ただ今朝は結構寒かったので少しコースを変えて、いつもの箱根への山行きをやめ、山を下って三島駅の方に向かいました。画像は三島駅から徒歩5分にある白滝公園の光景ですが、今朝は
2024年12月1日 [ブログ] green_openmindさん -
徒歩記録)箱根八里、芦ノ湖から西を歩く
残暑厳しいこの頃この日も晴天で9月ながら真夏の空2カ月ぶりの徒歩集会でした画像)芦ノ湖まではバスで移動して芦ノ湖から西を歩いてみましたまるで真夏の空も富士山は夏雲の中朝9時半頃からスタート徒歩記録)旅
2024年9月11日 [ブログ] yama (twingo & up!)さん -
夏の鉄旅(日帰り小旅行)!?
6日、土曜日、今日も猛暑の一日日中の外出は勇気が必要になる最近今日は栄養補給、鉄分補給とビタミン補給のため鉄旅で昼食を食べて来た・・・・。画像)オレンジ色のJR、JR東海圏内で普段乗れない列車に乗って
2024年7月7日 [ブログ] yama (twingo & up!)さん -
箱根三島においしいこと
してきました😀昨年あたりから定番化してきたのですが、毎度素敵な街に素敵な美味しいものに癒されるのでした。https://cartune.me/notes/JTb5fcGvp7
2024年5月27日 [ブログ] ひさぞうさん -
2024GW@富士芝桜&三島&下田の旅
2024年、GWは4月30日と5月2日を有休とし10連休に。そして人出が少なそうな4月30日から5月3日までを旅の日程に。人出は比較的避けられたのですが、天気が最高に雨模様でした(爆)↓30日の最初の
2024年5月12日 [ブログ] つじやんさん -
日高町 千栄~三島
2023年12月3日(日)国鉄廃止路線 富内線(振内駅-日高町駅間)※残り区間前回の続き富内線と沿線探索(2023年11月)⇒コチラ廃線跡と沿線自治体廃校跡を探索しました。★旧日高町★北海道日高総合振
2024年4月14日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
#クレマチスガーデン 草間彌生先生の作品を求めて #草間彌生 #三島 #ドーミーイン
連日帰れないワタチ。けれども約束は守ります(^_^)ゞ金曜日の20時品川発金曜日なのに、こだまグリーン車貸切状態(◎-◎;)お初な三島泊。三島の街はジミデシタゆっくり朝食後、散歩で三嶋大社参拝。マイ
2024年1月31日 [ブログ] naruuさん -
焼き立てナンが食べ放題/インド料理 タージマハール 徳倉店
静岡県三島市に2店舗あるインドカレーのお店。近隣のお店の中ではここがいちばん本格派の味で、値段も安い。ランチは1,000円前後。テイクアウトも可。今どきのインドカレー屋さんは、ナン食べ放題は当たり前だ
2023年12月20日 [おすすめスポット] ROUSSILLONさん -
箱根と三島の農産物をゲット/みしまるかん
箱根から三島方面へ国道1号線を下りた先にある、箱根JA直都営の西麓三島野菜の販売所。特別安いというほどではないけれど、鮮度は抜群。野菜、肉、フルーツなの他、地元のお惣菜も扱っています。熱海富士が高校時
2023年11月16日 [おすすめスポット] ROUSSILLONさん -
ひろしです
スーパーで、あのフリカケとのコラボ商品を発見しましたエースコックより、ひろし感が全面に出ています(笑)カップラーメンと思って購入しましたが焼きそばタイプでした。湯切りしてからいただきました~追いひろし
2023年8月5日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
初富士🗻
三島スカイウォークで遊び疲れて予約してたドーミーイン三島へチェックイン!ここはYouTubeで調べて天然温泉あったり各種サービスが良さげなので富士山ビュー側を予約夕方景色最高なんやけど雲で富士山見えず
2023年6月26日 [ブログ] かーーのさん -
夏到来(?)梅雨の夏日で・・・・。
今週末、暑い日が続いています(汗)。毎年、速足になっている天候、今年の夏がもうやって来たのか? と思うような土曜(休日)の日。ドライブで出掛ける先を探したら、まだ行く機会が少ない西の方(静岡県)に足が
2023年6月18日 [ブログ] yama (twingo & up!)さん -
一般道三島朝ラーの旅
土曜は3時起きで、一般道で三島に朝ラードライブです。実は3回目😅357号線ー15号線ー1号ー西湘バイパス小田原から箱根新道で6時半到着。三嶋大社にご参拝🙏常に富士が見える地に住むのは憧れます🗻い
2023年5月28日 [ブログ] ひさぞうさん