#三方五湖のハッシュタグ
#三方五湖 の記事
-
標高395m 三方五湖展望テラス
2025/08/08 今日は1人で三方五湖元職場の子供達が若狭湾で海遊びに行ったので、差し入れも兼ねてドライブがてら出かけた。 片道170km2.5h 朝8:30発 帰宅20時 良い天気 気温31
2025年8月8日 [ブログ] hirarin46さん -
三方五湖と梅干しドライブ
この夏に買った若狭みかたの梅干し、そろそろ無くなりかけてきた。今日は朝からオープン日和、嫁さんを横に乗せてハンドルを北に向け走ります。ちょっと出発したのが遅く、高島あたりでお昼時間。この辺りで何度か行
2025年6月1日 [ブログ] tooouchaaanさん -
ドライブ三方五湖
若狭ぐじ(甘鯛)を食べに行きました。三方五湖にある味一休の若狭ぐじ御膳を頂きました。若狭焼きの身はふっくらしてとても美味しかったです。大阪から往復走行距離約400km今日のドライブの燃費は22.6km
2025年6月1日 [ブログ] k297さん -
G.W 2025 ④
5日滋賀県の道の駅、塩津街道あぢかまの里よりスタート。R8で敦賀に出て、R27で美浜へ。新しく出来た道の駅若狭美浜はまびよりに寄り道。JR小浜線美浜駅と直通美浜から三方五湖レインボーラインへ向かいます
2025年5月21日 [ブログ] うどん子@総統閣下さん -
賤ケ岳から三方五湖へ
GWのお城巡りも昨日で終わり、最終日になりましたまず向かったのは賤ケ岳ですここは言わずと知れた豊臣秀吉と柴田勝家が激突した古戦場歴史好きとしては一度行ってみたかったんです賤ケ岳の山頂にはリフトで6分登
2025年5月21日 [ブログ] N3艦長さん -
三方五湖&イカ丼TRG♬ 2025.4.26(土)
本日は、仲間と三方五湖&イカ丼TRGでした。コースは、以下です。(集合)7:00名神桂川PA→道の駅妹子の郷→(鯖街道)→道の駅くつき新本陣→(鯖街道)→(鯖街道)→熊川宿→ドライブインよしだ(イカ丼
2025年4月27日 [ブログ] tke8108さん -
【若狭湾ドライブ】⑤神秘の湖三方五湖
今回若狭湾ドライブの目的地のひとつである三方五湖に行く。気温は25℃くらいあったかな。シーサイドオープンドライブが最高な一日でした。正面奥は三方五湖から突き出した常神半島。左手前の三角おにぎりは鳥辺島
2025年2月23日 [ブログ] Eishing++さん -
福井(三方五湖)旅行 まとめ
往路311㎞(内高速87㎞) 24.6㎞/L京滋バイパスで6㎞45分の渋滞あり(ノロノロ運転に追従せず間隔を開けてエンジン走行を心掛け燃費悪化の"停止時エンジン始動"はさせませんでした)復路272㎞(
2024年11月25日 [ブログ] jasper0_kさん -
デリ丸君の夏休み🌻
皆さんお盆休みいかがお過ごしでしたか?今年のお盆は比較的毎日いいお天気で連日猛暑日でした☀️💦そんな中デリ丸君の夏休み🌻と題して久しぶりに愛車デリカミニ でドライブも兼ねてお出かけして来ました~♪
2024年11月12日 [ブログ] デリ美さん -
福井まるかじりツアー 2日目
蘇洞門クルーズが高波の為中止代わりに福井県の年縞博物館に変更と添乗員さんから連絡があり前夜にスマホで調べてみたらなんか面白そうツアーバスは朝一番に年縞博物館に到着お客さんはまだ誰も居ませんなんと展示物
2024年10月27日 [ブログ] 銀スマジム兄さん -
念願のイカ丼!!
バイクに乗り出した頃に三方五湖の名物的に有名だった、ドライブイン よしだの「イカ丼」!!コロナ禍の時期やその後も三方五湖にツーリングに行った際には立ち寄るも、あきめざるを得ないほどの大混雑で何度か諦め
2024年9月30日 [ブログ] みがき★ひかるさん -
三方五湖の名物!イカ丼!!/ドライブイン よしだ
念願かなってようやく食べることができました!!休日だったこともあり、開店から30分経って到着したら既に約40組待ちでした😱でも、回転が早く小一時間の待ち時間で入店できた😳肝心のイカ丼は、お味は文句
2024年9月30日 [おすすめスポット] みがき★ひかるさん -
レインボーライン 懐かしい思い出編
みん友さんがブログにあげていました。ので、昔のアルバムを捲ってみました。通行料¥250って当時では高額でしたね。通行券の裏のトヨタ車も懐かしい!エンゼルラインってのも通っているみたいです。鈴鹿時代の当
2024年9月16日 [ブログ] てはちゃぴさん -
【ゴリラくんとツーリング】 福井市→しおかぜライン→三方五湖レインボーライン
50ccで、往復、約180kmの旅流石に疲れました😆相変わらずクソ暑い道中日陰を探すのもひと苦労若狭美浜海の駅映えそうな、どこかで見たことある四次元のドアを発見そのまま直行で、お目当ての三方五湖レイ
2024年7月31日 [ブログ] R★yoseiさん -
近畿道の駅スタンプラリー、やってみた。その15"福井越前編"
ついに私の"近畿「道の駅」スタンプラリー"も全156駅のうち16駅を残すのみとなりました。最終決戦の舞台となるのは福井県北部エリア。10月の終わりに泊りがけの一泊二日で福井の美しい自然を堪能しながら駆
2024年7月7日 [ブログ] ろあの~く。さん -
あのイカ丼を食べに
世の中のGW終わったタイミングでわたくしは休みだったので、久しぶりに一泊で出かける事に泊まりで出かけるの去年の4月以来かもホントはゴルフで行きたかったのですが、ちょっと心配な事があったのでキャストで5
2024年5月27日 [ブログ] ORD会計部長さん -
2024GW 伊良湖岬&三方五湖 byセロー
今年のGW休みは前半3連休、後半4連休の2部構成。前半戦はセロー号でちょっとメロンの漬物を買いに渥美半島まで行ってきました。ほぼ思いつきでの出撃。7:00発あわよくば開店前の10:30頃にさわやか湖西
2024年5月5日 [ブログ] Nob-nさん -
うなぎ
先月連休の合間、唯一晴れた土曜日は三方五湖のうなぎ屋さん福井と言う事もあって路面が心配なのでゲレンデでオープンしてまだ7ヶ月と言う新規開拓で伺って来ました湖畔が眺められるうなぎや茂右ヱ門今週日曜日はや
2024年3月4日 [ブログ] 藤信さん -
2月なのに
今週は、暖かい日が続きますね。先週から狙っていた、火曜日13日「梅が咲き始めた。」とのことで、三方五湖へ行ってきました。白い梅が、主でちらほら 三分咲きかな?湖を眺めながら、「鯖ずし」を実食、、美味い
2024年2月15日 [ブログ] allriderさん -
2024年1月♪
2024年初ブログになります。明け過ぎちゃいましたが、今年も宜しくお願い致しますm(_ _)mって言いながら、1月ももう少しで終わろうとしてますが・・・(;゚ロ゚)今更ですが、1月を振り返りつつ、昨日
2024年1月28日 [ブログ] さわやか営業マンさん