#三朝温泉のハッシュタグ
#三朝温泉 の記事
-
温泉三昧(香住、三朝、琴平、小豆島、湯の山):雪見温泉編
カニ蟹かに編に続き、雪見温泉編です今日のお宿は三朝温泉の依山楼岩崎😀三朝温泉は前回訪れた時、非常に疲労回復を感じたお気に入りのラドン温泉😄前回の薬師の湯万翠楼もかなり良かったのだが、今回は皇室や文
2025年1月19日 [ブログ] たごのうらにさん -
三朝温泉へ➰
久しぶりの泊まりツーリング🎵三朝温泉です🎵愉快リゾートプレミアムの、斉木別館は、広くて綺麗なホテルでした➰まず、鳥取砂丘へ➰若くないので、海辺へは行かず、広がる砂丘と、遠くに広がる日本海を満喫❗三
2023年11月9日 [ブログ] moto-z32さん -
温泉三昧(南あわじ、道後、湯坂、玉造、三朝、城崎、長良川):復路編
復路は・・・・そうです・・・・一人なので緑化三昧でもあります。なので宿も当然一人で泊まれる所で、基本夕食無し😆さ〜て一気に行きましょうちなみに往路の緑化は両手両足で数えられる数でした・・・(こんなに
2023年7月28日 [ブログ] たごのうらにさん -
ロングドライブお城巡り~山陰編2城~②松江城
【松江城】日本100名城№64 攻城日令和5年5月27日(土)13時39分~16時13分 松江北堀パーキング 2時間34分駐車 料金1200円 ★高かったけど、駐車場探しの手間や時間を考えて入庫↓今回
2023年5月29日 [ブログ] アクアファンさん -
鳥取県へ
住んだこと無い鳥取県八頭郡に先祖のお墓があります。戦時中の疎開先とのこと。私が小さい頃は、夏休みによく家族でお墓参りに行っていました。両親も高齢化しており、さらに機会が減るかもしれないので、親父を連れ
2022年10月31日 [ブログ] d@isukeさん -
三朝温泉 株湯( ꈍᴗꈍ)
三朝温泉です。昼なので川沿いの露天風呂は諦め株湯にしました。熱めですがラジウム泉さっぱりとした湯上がりです(≧▽≦)記念にタオルも¥200入浴料は¥350(≧▽≦)
2022年8月13日 [ブログ] 紅の狐さん -
三朝温泉から足立美術館へ
三朝温泉に到着して三朝館に泊まりました。女風呂にはバラ風呂があるので奥さんやパートナーの方を喜ばすのには最適です。26日でしたがまだクリスマスカニと鳥取牛の懐石料理です。朝、起きたらさらに積もっていま
2022年1月1日 [ブログ] たつゆさん -
三朝温泉に行って来ました!
先日の大雪の日に鳥取県へ行ってきました。娘の誕生日と就職内定祝いで妻、次男、娘と4人です。雪が不安なので次男のN-WGNで出発です。自宅から出発し鳥取道までは雪は全く降っていませんでした。朝食を食べに
2021年12月31日 [ブログ] たつゆさん -
三朝温泉街
山陰二日目は・・・雨(*_*;取り合えず三朝温泉街を散策です。宿泊した三朝館の前にかかる橋は~真ん中に何か・・足湯でした(*^^)vこの旅館は、指定文化財だそうです。有名な河原の混浴露天風呂です。当然
2021年9月23日 [ブログ] 桃奈々さん -
三朝温泉 三朝館
本日の宿は三朝温泉の三朝館です。いつもこじんまりとした宿をとるのですが、今回は大き目の温泉旅館です。離れの和風ツインルームです。露天風呂付の部屋ですが、三朝館の露天大浴場はとても広くて庭も有り、大浴場
2021年9月23日 [ブログ] 桃奈々さん -
三朝温泉
先日、三朝温泉へ行ってきました。中国道から鳥取道経由で途中に智頭急行の恋山形駅へピンク色に染められた駅舎です。鳥取行き姫路行き10分程で汽車が到着するので待つ事に丁度、行き違いでした。その後、道の駅で
2021年7月21日 [ブログ] たつゆさん -
鳥取県道21号鳥取鹿野倉吉線を走る
倉吉から三朝温泉へ移動。解放感抜群の河原の露天風呂に入る勇気は無し。「特殊建造物」である三佛寺投入堂を遥拝所から拝む。頭上遥か彼方ですけどね。意外に楽しかったのが佐谷峠(写真)。クルクルと曲がりワクワ
2021年1月2日 [ブログ] pr-sachiさん -
三佛寺投入堂へ行ってみた
3連休の内、2日を使って鳥取県は三朝温泉と倉吉観光に行ってきた。初日は、三朝温泉の奥にある三徳山三佛寺投入堂を拝観しにいきましたよ。以前から行ってみたかった場所の一つでして、この度念願成就となりました
2020年11月24日 [ブログ] 闇一郎さん -
🚙レンタカー(ダイハツ コペン)
2015年10月3日~4日に岡山でレンタルしました。旅先で借りたわけではなく、コペンをレンタルする目的で岡山まで行きました。レンタルした車両は2代目 LA400K型のATモデルです。残念ながら当日はM
2020年2月29日 [フォトアルバム] 子午線さん -
令和元年の夏休み 2日目:山陰・広島親子旅 前編
九州北部を襲った大雨により被災された方に心よりお見舞い申し上げます。佐賀県出身の弊社社員の実家は無事との事でしたが、特に被害が大きかった武雄温泉駅〜大町駅は今年のGWに緑化していた事もあり、ショックを
2019年8月31日 [ブログ] や な ぎさん -
回遊式大庭園露天風呂「山の湯」でラジウム温泉を堪能♪/三朝温泉 依山楼 岩崎
ラジウム温泉で知られる三朝温泉の中でも歴史と伝統、そして格式のある旅館です。皇族御用達の宿です。外観からして大型です。館内もギャラリーがあって皇族の写真が飾られていました。私たちはもちろん基本プランで
2019年6月22日 [おすすめスポット] ツゥさん -
三朝温泉でラジウム温泉を堪能しました♪
三朝温泉は世界有数の放射能泉、ラジウム温泉で知られています。それだけでも来たいと思っていました。「依山楼 岩崎」さんのお風呂は回遊式大庭園露天風呂「山の湯」と言います。ゾーンが2つに分かれていて「左の
2019年6月22日 [ブログ] ツゥさん -
「三朝温泉 依山楼 岩崎」の食事とお酒♪
「三朝温泉 依山楼 岩崎」の食事とお酒と紹介します。前にも書きましたが旅館の食事は豪華すぎます。最近は食事の量を減らすコースもありますが、今回は普通のコースです。私にとって夕食はお酒を呑むためのつまみ
2019年6月21日 [ブログ] ツゥさん -
「三朝温泉 依山楼 岩崎」の施設を紹介します
三朝温泉での宿は「依山楼 岩崎」さんでした。この日6月6日(木)はマァの誕生日でした。還暦は三朝温泉で迎えたいというのがマァの希望でした。それを中心に今回の旅程も組んだのです。「依山楼 岩崎」さんは皇
2019年6月20日 [ブログ] ツゥさん -
初の岡山国際サーキットへ! 〜往路後編〜
急に寒くなりました。木曜日、朝のニュースは「晴れ・降水確率10%」だったのに、朝からどんより。会社のクルマを運転していたらガラスにパチパチと当たる白い粒。「雪が降ってる」とつぶやきましたが、「雪だか氷
2018年12月22日 [ブログ] や な ぎさん