#三木竜二のハッシュタグ
#三木竜二 の記事
-
三木竜二S14
三木竜二選手の青と黄色のステッカーが貼られたS14 の行方を知りたいです。他にもこれ以外の画像があれば 教えていただきたいです。どうか知っている方が居られ たら幸いです。
2023年12月12日 [ブログ] Penezilさん -
行くわよ!全機、わふたむ突撃!
押忍(オシ!!)EME59です.。今週の夜勤は落ち着いた感じですた。月曜日の夜勤は頭痛で休んで、火曜日からでしたが、まぁ、5.6月はこんな感じですわ。しかし、定時5時上がりの帰りの運転は眼に余る野郎が
2017年5月28日 [ブログ] 赤き血のEME59さん -
新しいシーズンが始まる前に、書いとかなきゃならんことがあったですよ
いよいよですな。いよいよ始まりますな。2017 D1GP シリーズが。つーことで昨シーズンのケジメを付ける意味で半年以上も前のことを恥ずかしげもなく書き散らかすです。ええ。ケジメですからね。てなワケで
2017年3月8日 [ブログ] でり さんさん -
D1GPエビスが始まる前に、書いとかなきゃならんことがあったのだった
ええ。夏休みの宿題は最終日に泣きながらやるタイプでしたよ。つーことでウシもしくはジジイの尿のようにダラダラと無駄に長く書き散らかしてやるです。ドリフトマッスル Rd.3 菅生。R魔ご一統さんがご近所に
2016年8月7日 [ブログ] でり さんさん -
梅雨も明けた。土用の丑の日も過ぎた。そうだ、D1筑波のことを書こう
V-OPTを観ながらうな重を食べておりましたら『 そーいやD1筑波のブログ書いてねかったよなー 』ってハタと気づきまして。つーことで1か月以上前のことを恥ずかしげもなく書くです。わはは。ウチのりゅーじ
2016年8月2日 [ブログ] でり さんさん -
春のお台場 徘徊絵日記 最終話 & 2016 春のスクロール祭
お ・ 待 ・ た ♡( `ー´)ノ2016 春のスクロール祭開幕ですよ!あ。「 季刊 嫁ファン 」じゃありませんから山口のスケベ爺 やんちゃ さんと高崎の変態 蛮蹴る さんはとっとと寝てくださいね。
2016年5月7日 [ブログ] でり さんさん -
2016 TOKYO DRIFT Ex. D1追走バトル 三木竜二 vs 松井有紀夫 2本目
“ 昨日の友は今日の敵! ”「 R Magic vs RE雨宮 」 の FD RX-7 因縁対決の2本目!こちらも例によって、スライドショーでご覧くだせい。
2016年4月10日 [フォトアルバム] でり さんさん -
2016 TOKYO DRIFT Ex. D1追走バトル 三木竜二 vs 松井有紀夫 1本目
“ 昨日の友は今日の敵! ”「 R Magic vs RE雨宮 」 の FD RX-7 因縁対決の1本目!例によって、スライドショーでご覧くだせい。
2016年4月10日 [フォトアルバム] でり さんさん -
春のお台場 徘徊絵日記 第1話
ついに今年も始まりましたなあ!D1GP!今シーズンから我が EXEDY Rmagic D1 Racing のドライバーは2004 シリーズチャンピオン のりゅーじ君こと三木 竜二 選手。例に
2016年4月9日 [ブログ] でり さんさん -
おはよーさんっ と 昨日の三木&【 ピンク6号 】初転がし
.おはよーさんっ今日の相模原地区は、薄い雲の切れ目からシャイな太陽が見え隠れ。シャイではなく、シャイニングしてもらいたい。うん。さて、昨日の三木&【 ピンク6号 】初転がし。ドライバーによって足のセッ
2016年1月21日 [ブログ] R Magic おーはらさん -
先の話になりますがごめんなさい。
今年のD1富士に、広島のR・Y・Oさんが三木竜二君をドライバーに指名しこのR・Y・O S14で参戦予定です。一昨年、去年、スポット参戦でおっちゃん、私で携わらせていただきました。エンジン、セッティング
2011年6月14日 [ブログ] azamiさん -
復活!…
復活しました♪三木竜二…2004年D1シリーズチャンプ…今週末の第7戦のエントリーリストに名前が…もうD1ライセンスに期限はないのだろうか?ばらまきですね(笑民主党か?(笑へろ白サンもそろそろ復活して
2009年10月6日 [ブログ] れぃざんさん -
やったー
今、D1のラウンド7、8ROUND 富士のエントリーリスト見てて。。。一番下に元シリーズチャンプの名前を発見!!三木竜二・・・2004年シリーズチャンプ・・・久々に名前見た!!同姓同名の他人???かな
2009年9月17日 [ブログ] まぁーーぼぉーー!さん -
MSCチャレンジin msp
今日はMSCチャレンジがMSPで行われています。今朝は豪雨でしたが、今はコースも完璧ドライ!審査員は、織戸学、三木竜二、岩田さんが来ています。織戸学さんは、いつもかっこいいなあとつくづく思います。も
2009年7月19日 [ブログ] TEAM おれんぢ with emuさん -
7月19日(日)織戸学さんが来られるようになりました!!
7月19日の審査員ですが、織戸学さんがS耐に出るため、来られなくなったとMチャレ事務局から連絡があり、代わりに高橋邦明さんが審査してくれることになったのですが、織戸学さんこられるようになりました~~~
2009年7月17日 [ブログ] msp 本舗さん -
7月19日(日)開催 MSCチャレンジについて
MSCチャレンジ規則ですが全く厳しくありませんので、エントリーを少しでもお考えになっていた方はエントリーを宜しくお願いいたします。クラスも エキスパート ビギナーがあります。そのほか トリプルクラスも
2009年7月9日 [ブログ] msp 本舗さん -
2009年7月19日(日)MSCチャレンジについて
MSCチャレンジにエントリー予定の選手へモーターランドSPで、受付できることになりました~DDシリーズと同じエントリー方法でOKですモーターランドSPのホームページからもダウンロードできるので、お早め
2009年6月25日 [ブログ] msp 本舗さん -
ドリフトデモラン
今週末は、日本初上陸の、WTCC(世界ツーリングカー選手権) Race of Japanが、開催されますね。26日の日曜日、ピットウォークの時に、谷口信輝選手(D1GP初代チャンピオン)三木竜二選手(
2008年12月6日 [ブログ] hiratezzaさん