#三条のハッシュタグ
#三条 の記事
-
道の駅 国上
新潟県で私が好きな日帰り温泉に、だいろの湯があります。3本の源泉があり、おおきなおおきな露天風呂もあります。いったのは10年ぐらい前になるかなぁ。そんな話を嫁さんとしていると、弥彦神社にも行ってみたい
2024年9月21日 [ブログ] tyusanさん -
三条20世紀ミーティングを見学!
どーも、ほいさんです。→前回ブログからの続き。14日(日)は新潟の三条市にて20世紀ミーティングという車イベントがあるということで、二日連続で新潟入りして見に行くことに。泊めてもらったましろ邸を7時に
2024年4月18日 [ブログ] ほいさん@L_E_Y_さん -
新潟プチオフの旅? 2023.07.01
お天気が微妙でしたが、色々食べて見れて楽しかったですね。参加した皆様ありがとうございました。
2023年7月3日 [フォトアルバム] まなパパ@さん -
三条花火
スマホのカメラ高性能なりましたね~
2019年8月4日 [フォトギャラリー] さったん(^^)さん -
ワゴンRのカスタムテール完成…
こんばんは♪また寒気が接近…大雪だろうと、覚悟を決めて玄関を開けると…思ったより積もっていなかったので良かったよ~(A;´・ω・)フキフキさて、コツコツと仕上げてきたワゴンRのテールも完成しました。あ
2018年2月18日 [ブログ] タカさん☆さん -
五時間
通常20分で帰宅できるんですがなんと新記録(°▽°)5時間かかりました(T_T)朝仕事いけるのか?それより家から出れるのか?玄関はもう半分しか開かないよ!Σ(×_×;)!
2018年1月12日 [ブログ] おしりハイパーさん -
汗が肌から離れない。。。
今日もいつもの河川敷です。雨が降っていたので、凄い湿度で汗が蒸発していきにくいのか、肌にまとわりついてる(´д`|||)今日は朝から寝てました。やっぱり、昨日に続いて、調子が悪い。。。明日、大丈夫かな
2017年7月23日 [ブログ] カピバラ★RSさん -
3連休、2日目…
こんばんは♪今朝もブログをあげましたが、またお出かけをしてきたのでUP!と、言っても…何か美味しい物が食べたくて、三条にお出かけ…三条市にある、割烹食堂 福泉さとぴーが頼んだとんかつ定食お肉は柔らかく
2016年10月9日 [ブログ] タカさん☆さん -
燕三条でラーオフ
18日金曜。久々にエボⅨMRのあつし32さんとS2000のNALxさんとラーオフしてきました。前回お会いしたのが4月だったので5ヶ月ぶりですね。いつも彼らの地元の新潟で集まっていたので、今回は僕の地元
2015年9月21日 [ブログ] Oh no! kazuyaさん -
三条クラフトフェアin八木ヶ鼻2010
今年もちょいと見に行って来ました。中でも一番印象に残ったのはアヒルちゃんたち。いいアイディアだし、私にもすぐマネして作れそうだし。。。
2014年10月24日 [ブログ] Samgetanさん -
突然の来訪者
毎日暑い日が続いてますが調子はどうですか?明日から7月になり、早いもので今年も半分が経過しました。梅雨に入ったと言うけど、コッチは毎日雨が降ってるわけでもなくあんまり梅雨って感じがしないような日々を送
2014年8月12日 [ブログ] Oh no! kazuyaさん -
お茶漬鰻
京都 三条 かね正お茶漬鰻お土産だけど…美味い。
2014年8月3日 [ブログ] たらこうさん -
新潟のイタリアン
1週間ほど前の話になります。友人の結婚披露パーティー出席の為、新潟(燕三条)へ行ってきました。じつは初の新潟です。笑。その友人はNAロードスター乗りで、知り合ったのもロードスター繋がりでした。で、パー
2013年11月10日 [ブログ] 謎の事務機屋さん -
【R289八十里越】秘境八十里越体感バスツアー、行って来ましたっ!【前編】
ちょうど「その日」の前日、昼ぐらいでしょうか・・・・・・・フェニックス大橋の見学に行って、「さてブログ執筆でもしましょうか」というとき、電話が鳴りました。相手は日本旅行燕三条支店。日旅:「明日1名キャ
2013年10月8日 [ブログ] 関越特快さん -
燕三条カレー産業博2013に行ってきた
昨日、仕事で三条にきたら看板でて知りましたので行ってきました。新潟の三条周辺はカレー文化が長いそうです。ちなみに新潟市がカレーのルーの消費日本一とか書かれてましたwよくわからないけどすごいw雨が少し降
2013年9月15日 [ブログ] おれんじにゃんこさん -
【R289八十里越】秘境八十里越体感バスツアー、行って来ましたっ!【後編】
前ブログの続きです。バスはいよいよ、新潟、福島県境を越える9号トンネルへと進入します。貫通はしていますが、要はただ単に山に穴が開いているだけの状態なので、トンネル内はまだまだ絶賛工事中です。9号トンネ
2013年9月13日 [ブログ] 関越特快さん -
R289八十里越道路改築事業の見学に行ったら、中止だったよ。というお話
ちょっと土木系の話題を連チャンで上げてみようと思います。去る8月27日に、八十里越に行ってきました。これはサムネ写真に「秘境 八十里越体感バス」とある通り、酷道国道289号最後の自動車交通不能区間、八
2013年9月2日 [ブログ] 関越特快さん -
中華亭
三条といえば三条ラーメン(o^o^o)ということで久々に中華亭へいってきました(^皿^)中華そば+玉ねぎ+大油。それでも玉ねぎにより全然しつこくなくおいしかったです(o^o^o)やっぱ玉ねぎは癖になり
2012年9月14日 [ブログ] ウニCP9Aさん -
Oyajies in 新潟TRGに参加しました 二日目宴会&三日目早朝
Oyajiesの皆さん二日目日中は福島県までTRG。オイラは所要でお供できなかった為、宴会写真のみです。クルクルネタでいじられて「もぅええって~」な感じの、きよzouさん。
2012年7月18日 [フォトギャラリー] B・K・T@さん -
Oyajies in 新潟TRGに参加しました 初日~その四~
ハーフウエットの路面をグイグイと、安全運転で駆け上がって行くOyajies!
2012年7月17日 [フォトギャラリー] B・K・T@さん