#三次試験場50周年マツダファンミーティングのハッシュタグ
#三次試験場50周年マツダファンミーティング の記事
-
三次試験場50周年マツダファンミーティング(その1)
三次試験場50周年マツダファンミーティングに参加してきました。当日は1,100台超のマツダ車,と約2,000人のマツダファンが集結したようです。まずは三次市内に入る手前の某コンビニエンスストアで,デミ
2016年2月7日 [ブログ] Koji GSⅡさん -
三次試験場50周年マツダファンミーティング(その2)
三次試験場50周年マツダファンミーティングのメイン会場近くにに展示された歴代マツダ車を中心にご紹介したいと思います。9/23動画を追加しました!ちなみに歴代車の展示は全78台の予定でしたが・・・。諸般
2016年2月7日 [ブログ] Koji GSⅡさん -
三次試験場50周年マツダファンミーティング ミーティングレポート公開
三次試験場50周年マツダファンミーティングのオフィシャルサイトにて,ミーティングレポートが公開されました。http://www.mazda-miyoshi50th.com/report/index.h
2016年2月7日 [ブログ] Koji GSⅡさん -
三次試験場50周年マツダファンミーティング その2
展示車 第2弾行きます。私、暗黒のマツダ5チャンネル時代の車達が特に好きかもしれません。覚えにくい名前に専売車が多く売れなかったとか…オートザム レビューマツダを救ったといわれる初代デミオのベースとな
2015年12月23日 [フォトギャラリー] 菓子☆担当さん -
三次試験場50周年マツダファンミーティング またね!編
三次試験場50周年マツダファンミーティング今回のイベントの模様については、様々な媒体で伝えられましたが、後日発刊された紙媒体の雑誌に掲載された情報量は、あまり関心をそそるものはありませんでした(個人の
2015年11月11日 [ブログ] ダブクラさん -
三次試験場50周年マツダファンミーティングと広島旅行 その1
もう1か月以上経ってしまいました。今年の初め頃から楽しみにしていた、三次試験場50周年マツダファンミーティング当初、抽選でしたから当選できるか心配していましたが、申し込み者全員参加OKとなり喜ぶのもつ
2015年11月1日 [ブログ] レガート【X416】さん -
三次試験場50周年マツダファンミーティング いってきます!編
三次試験場50周年マツダファンミーティング787Bの走行風景は、他で多数アップされていますので、割愛します。しかしまぁ、まさかあの“55号車”が三次を走るとは、夢にも思いませんでしたよ。CGTVで、田
2015年10月30日 [ブログ] ダブクラさん -
三次試験場50周年マツダファンミーティング 新・三匹が斬る!編
三次試験場50周年マツダファンミーティング【嫁の撮影したペルソナ編】INTERIORや細かい意匠への目のつけどころが、やはり女性的と申しますか。実のところ、歴代ルーチェも気になっていたらしく、直線的で
2015年10月29日 [ブログ] ダブクラさん -
三次試験場50周年マツダファンミーティング 大好きなマツダ車たち
三次試験場50周年マツダファンミーティングとにかく、会場で見掛けた、お気に入りのクルマたちを載せていきます。いわゆる王道を外し、偏りがあります。ある特定の層の方々と、内容が多分に重複していいることを、
2015年10月28日 [ブログ] ダブクラさん -
三次試験場50周年マツダファンミーティングに参加
ブログ書くのが遅くなりましたが、9月20日に広島県のマツダ三次試験場で開催された「三次試験場50周年マツダファンミーティング」に参加しました。RX-8のオーナーになってから一度はRX-8の生まれ故郷の
2015年10月26日 [ブログ] ライーザさん -
三次試験場50周年マツダファンミーティング
2015年9月20日に広島県にあるマツダ三次試験場で開催された「三次試験場50周年マツダファンミーティング」で撮影した写真。
2015年10月26日 [フォトアルバム] ライーザさん -
【一般参加車】マツダ三次試験場50周年ファンミーティング
展示車ではなく一般参加のクルマで、原型に近いものまたは希少なものと思ったクルマを撮ってきました。
2015年10月19日 [フォトアルバム] こだま@100thマツダ6さん -
【展示車】マツダ三次試験場50周年ファンミーティング
2015年9月に開催されたマツダ三次試験場50周年ファンミーティングの展示車全車です。
2015年10月18日 [フォトアルバム] こだま@100thマツダ6さん -
ミデオと行く「ぶらり中国ドライブ」旅 その3 9月20日(日)
「ぶらり中国ドライブ(3日目)」9月20日(日)フォトアルバムはこちらおそくなってごめんなさい。もう昔の話となりましたが、最終日、目的の「三次試験場50周年マツダファンミーティング」の当日、3日間の旅
2015年10月18日 [ブログ] YKOさん -
三次試験場50周年マツダファンミーティング ペルソナサミット編
三次試験場50周年マツダファンミーティングさっそくですが、ペルソナ特集です。ピラーレスハードトップの着想は、三次試験場からの帰り道、「チーフデザイナー青柳さんの一言から始まった」いうエピソードを、以前
2015年10月18日 [ブログ] ダブクラさん -
三次試験場50周年マツダファンミーティング withランティス 入場編
三次試験場50周年マツダファンミーティングようやく手持ちの写真が整理できましたので、今更ながら、あの奇跡的な一日を振り返ってみましょう。9月19日(土)は、諸般の事情で“お仕事”でした。その翌日20日
2015年10月16日 [ブログ] ダブクラさん -
お久しぶりです
こんばんは。ご訪問ありがとうございます。ギュギュッと寒い日がでてきましたが如何お過ごしですか?閲覧はしたりコメントはさせてもらったりしていましたが、今年はクルマについての日記が前向きに向かなくてほった
2015年10月16日 [ブログ] hiromi@しろはちさん -
SWの出来事 三次試験場50周年マツダファンミーティング入場編
おはようございます。昼間暑くて 夜涼しい(ところにより寒い)1日の中でも寒暖差のハゲしい今日この頃如何お過ごしでしょうか ワタクシもイマイチ体調優れず、睡魔の訪れが早い毎日を過ごしておりますさて、ネタ
2015年10月7日 [ブログ] やれんのーさん -
「ぶらり中国ドライブ(3日目)」9月20日(日)
「ぶらり中国ドライブパス2015」ETC割引利用~小谷SA(車中泊)~コンビニ集合~三次試験場~福岡3日間、中国地方対象エリア内は乗り降り自由で9,500円でした。総走行距離1,394km
2015年9月27日 [フォトアルバム] YKOさん -
祝!三次試験場50周年 マツダファンミーティング
楽しすぎて楽しすぎて楽しすぎて言葉にできない〜ということで終わりww今回も長くなりそうです。というか第二章まで1週間ほどサボってしまいましたwwそれでは第二章三次試験場編の開始です♪我らがMAZDAの
2015年9月26日 [ブログ] たけぴー@アテンザどぅでしょう!さん