#三段滝のハッシュタグ
#三段滝 の記事
-
5月の北海道巡り② 芦別市 三段滝 (2024 .5)
度々利用している川崎近海汽船のシルバーブリーズが苫小牧港で座礁のニュース。驚きました。なぜあんなところで・・・。今月、苫小牧朝5時発を利用するつもりだったのですが(^^; 何はともあれ、乗客・乗員が無
2024年10月19日 [ブログ] led530さん -
三段滝(芦別市)
2021年10月3日(日)芦別探索今回も空知管内を探索します。ご案内を兼ねて訪問芦別市内を巡ります。★三段滝★芦別市にある滝で芦別の名勝の一つ石狩川の支流の芦別川の源流近くにある滝三段滝(芦別市)三段
2021年12月19日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
2代目クロエコ号の納車から61週間 富良野&美瑛へ
2代目クロエコ号の納車から61週間目の昨日、シャッター不調で先週出掛けられなかった鬱憤を晴らすべく富良野&美瑛へwブツドリ車庫シャッターの心配をして頂いた皆様、とりあえず開閉出来るように応急修理は済ん
2020年9月13日 [ブログ] ブツドリさん -
三段滝
富良野方面に行く時しかあまり通らない国道452号沿いに三段滝 があります。札幌方面から富良野方面に走る場合、桂沢湖から約20km、左側に、三段滝の駐車場があります。三段滝は、芦別川(石狩川の支流)にあ
2020年5月27日 [ブログ] めちゃカワイさん -
芦別市/三段滝
札幌方面から富良野方面に向かって国道452号走って、桂沢湖から約20kmのところにある滝で、左側に駐車場があります。滝自体は三段滝と呼ばれるような単純な三段の滝ではなく、激しい流れが幾重にも、複雑に流
2017年9月16日 [おすすめスポット] めちゃカワイさん -
芦別三段の滝
昨日の遠出で疲れたので、今日は遠くまで走らんでもいいな・・・と、午後からのツーリング。昨日は秋めいていたのに、今日はまだ夏の名残で暑い!マムシ注意な三段の滝は予想よりも水量が少なくて迫力不足でした。(
2016年8月28日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
初秋の北海道 ⑤ 富良野~芦別~さんふらわあだいせつ (2010.9)
皆さんのお盆休みドライブを拝見しながら、淡々と5年前を振り返っている当ブログです。2010年初秋の北海道、これで最後になります。それにしても、さんふらわあだいせつ。まさかあのようなことになるとは・・・
2015年9月27日 [ブログ] led530さん -
富良野で♪
GWも2日目。如何お過ごしでしょうか。今日は大阪から遠路はるばる北海道旅行に来られたミン友のSoadFishさんと富良野に行きました=312:30道央道野幌PAで合流。岩見沢PAで昼食後、三笠I.Cで
2011年5月1日 [ブログ] nonby55さん -
芦別三段滝公園にある滝/三段滝
芦別市国道452号線沿いにあり三段の階段状になっている滝
2010年11月3日 [おすすめスポット] 冒険野郎★スカRさん -
秋色(すすき・輝編)
沈み行く太陽すすき達は、違う色を見せ始める。
2010年10月11日 [フォトギャラリー] canaryさん -
秋色(すすき・光編)
今日の相棒はコイツ!秋色を求めて、相模川へ!
2010年10月11日 [フォトギャラリー] canaryさん -
芦別の三段滝/三段滝
芦別の三段滝。結構いろいろ出かけた時についでに見たりします。わざわざ行くほどでもないけど、通ったら是非見てみては。
2010年5月5日 [おすすめスポット] ウポポイ a.k.a. おっさんさん -
国道452号沿い/三段滝
三笠から芦別に抜ける国道452号沿いある滝です。「マムシ注意」の看板が有るけど・・・北海道にもマムシって居るのかな???電話番号は、芦別市役所です。
2010年2月17日 [おすすめスポット] ベーエーゴーさん -
北海道旅行[4] 06.09.09
岩見沢のSAのアンモナイトソーセージこれが案外、美味しかったです。これが朝食でした。
2007年8月11日 [フォトギャラリー] 桃花さん