#三毳山のハッシュタグ
#三毳山 の記事
-
「古代三毳(かも)山」は、古代下野国最大級の工業地帯!!
「下毛野の美可母の山」と「万葉集」で詠われた三毳山(みかもやま)。私の大好きな山です。佐野市郷土博物館では令和4年9月23日(金)~11月23日(水)まで企画展「古代三毳山周辺の生産遺跡と役所・寺院」
2022年11月3日 [ブログ] レッズレノンさん -
春の妖精 三毳山
春の妖精(と言っても蝶々ではありません)を観に、単独で栃木県の三毳山(みかもやま)へ物見遊山にいってきました。馬酔木レンギョウタチツボスミレスミレはたくさん咲いていました。サクラミツバツツジわらびwと
2018年4月27日 [ブログ] しろこさん -
みかも山までおっちらビートの集会へ
10月とは打って変わって11月の土日はいいお天気。昨日はガンマで出かけましたが、今日は関東平野を下道で北上、5:30に横浜を出発しR246から環八、R17、R122を通って3時間ほどでみかも山までやっ
2017年11月12日 [ブログ] 青りんごサワーさん -
2017.11.12_三毳山
ビート並び1
2017年11月12日 [フォトギャラリー] 青りんごサワーさん -
山、なので
こんばんにゃんクインテ☆ころねおです昨日は山に行ってきましたさかのぼること金曜日会社の朝礼で常務が「明日から三連休ですが・・・」はいはい、世間的には三連休ですねでもウチは仕事ですけどねwと思ってたんで
2014年11月25日 [ブログ] シン・クインテ☆コロネオさん -
ハイキングとお花見/みかもやま公園
万葉集にも詠まれた三毳山を利用した、県内最大の都市公園、標高は約230mとのことです。みかも山観光物産会館がある西口広場から入りました私が行ったときは、ヒガンバナとミヤギノハギが咲いていました。東口は
2013年9月28日 [おすすめスポット] 街乗り4WDさん -
春の妖精に会いに行って来ました
東京は花見で盛り上がっていると言いますがやっと梅が咲き始めた自宅周辺です桜は河津桜を先週楽しんだので咲き始めたと言う、春の妖精カタクリに会いに県南のみかも山公園に行って来ました途中の佐野SAでは桜も咲
2013年3月23日 [ブログ] とちぎの仙人さん -
わんぱく広場/みかも山公園
東北道の佐野藤岡ICからすぐそばにある県営都市公園。三毳山の一部を利用した公園で標高25~210mと高低差のある自然にあふれた公園です。公園内には、フラワートレインが走り、わんぱく広場には、ふわふわド
2010年2月18日 [おすすめスポット] Legimoさん