#三流整備士のハッシュタグ
#三流整備士 の記事
-
笹瀬川工業出張整備…
ご依頼有難う御座いますm(__)m今日はbBの前後ブレーキOH・ブレーキホース交換を2台してきました~\(^o^)/ブレーキOHは俺には無理な部分があるので依頼主さんにお願いした部分が大半ですが、ブレ
2014年11月22日 [ブログ] 銀狐さん -
初!定期点検作業
やりました。自社のレンタカーの6ヶ月点検を自らの手でwライト周りみて、空気圧みてエアクリやらワイパーやらみてオイル変えて、、記録簿かいてダイヤルステッカー張り替えて。。不慣れなもんでみなさんの倍以上時
2013年6月6日 [ブログ] タマさんなんやでさん -
全部免除申請してきました。
先日合格しました3級ガソリンですが、7日に全部免除申請というものを振興会で行いました。振興会の講習で実技が免除になり、登録試験合格で学科が免除になる?んですが、その両方を免除申請して、やっと整備士とし
2013年5月9日 [ブログ] タマさんなんやでさん -
ご依頼有難う御座います…
明日は笹瀬川工業の出張整備で、O市在住・F氏の駐車場にお邪魔します(^^)てか、外車を整備するのは初めてなのですよ…初めてだから、痛く無いように優しくしてくれるかなぁ(ぇググって下調べはしたので、作業
2012年2月10日 [ブログ] 銀狐さん -
職人根性見せろや!…
カーゴのトー調整と同時にハンドルのセンター出しをDに頼んだら、この体たらく!銭取ってるなら、職人根性見せろや!二級整備士より三流整備士の方が腕が上かや?結局、自力でセンター出しをしましたとさ!ヽ( ´
2011年6月10日 [ブログ] 銀狐さん -
最後の仕上げ…
長いようで短い・辛くとも楽しいかった?カーゴの整備に終止符が…吸気・点火系が綺麗に直ったので、最後の仕上げでCPUのリセットを今朝しました(^^)これで30万km付近までは基本メンテで走ってくれるはず
2010年12月1日 [ブログ] 銀狐さん -
知ってますか?…
リアがドラムブレーキの車はサイドブレーキ調整でフットブレーキの踏み幅が変わることを…今日はハロワから帰ってきてコレをした次いでにサイドブレーキ調整をしました(^^)久々に紙一重の調整をしたのでサイドブ
2010年11月1日 [ブログ] 銀狐さん -
DIY(どうでも・いいから・やってみよう)…
※画像は適当に拾ってきました。我がカーゴの電飾は、スモール点灯で車内外が点灯するようにバッ直配線がしてあるのですが!何故か最近、スモール点灯時に車内のLEDだけが暗く点灯してしまい(>_何時炎上しても
2010年10月30日 [ブログ] 銀狐さん -
今日すべきこと…
カーゴのタイヤローテンションと合わせて下回り+足回りチェック!佐々美が汚嫁さんなので洗車!一週間分の命の水を購入!気が向いたらちょっちカーゴ弄り…なの~\(^o^)/
2010年2月20日 [ブログ] 銀狐さん