#三滝堂のハッシュタグ
#三滝堂 の記事
-
道の駅 三滝堂 醤油ラーメンミニ丼セット
2021年79件目南三陸へ出張お昼ちょい前に切り上げ狙った店に向かうが、なぜか暖簾が出てなくて…仕方なく高速に乗り三滝堂までココでお昼に券売機でのチョイスは 醤油ラーメンミニ丼セットねぎ、しなちく、チ
2021年11月21日 [ブログ] さとくん@係長さん -
21-79 道の駅 三滝堂 醤油ラーメンミニ丼セット
道の駅 三滝堂醤油ラーメンミニ丼セット
2021年11月21日 [フォトギャラリー] さとくん@係長さん -
道の駅 三滝堂
三陸道が登米まで4車線化していたことに驚き!記憶があるのは、石巻まで4車線化の工事はしていたものの、登米までほぼ全て暫定2車線、だらだらと70kmで走らなければならなかった時代です。今や三陸道は全線が
2019年9月3日 [ブログ] Interplay Xさん -
いくらなんでも
矢印のあたりです。現場はそのあたり・・・。とある天気の良くない朝とある道の駅のトイレに立ち寄ろうといつものあたりに業務用車両をすると前方でしゃがみ込むオジサン発見( ̄▽ ̄)ん?( ̄▽ ̄)天気も悪いのに
2019年3月17日 [ブログ] 萌えるゴミは火曜日と金曜日@プニプニ~♪さん -
今年のEKシビックでのお出掛け その6 秋、南三陸へ 4(道の駅三滝堂)
次に訪れたのは三陸道三滝堂ICの前にあり、SAの機能を備える道の駅「三滝堂」前回完全制覇時にはなかった道と施設ですが、新しいことと道路施設としての機能が重視されているためか駐車場の通路が非常に広いです
2017年12月28日 [ブログ] miracle_civicさん -
道の駅 三滝堂
カミさんの車のタイヤ交換と洗車を終えて、お昼ご飯を食べた後、カミさんと息子を連れてインプレッサでドライブへ。目的地は今月1日にオープンしたばかりの登米市東和町 「道の駅 三滝堂」です。三陸自動車道 三
2017年4月5日 [ブログ] せっきぃ(555さん -
三滝堂ふれあい公園
お蕎麦を食べた後は、車を停めた三滝堂を散策。子供は早く「もくもくランド」に行きたがっていましたが、ちょっとの間だからとなだめての散歩です。ここはカプチーノやS-MXに乗っていた頃(15年以上前)から、
2012年5月27日 [ブログ] せっきぃ(555さん -
三たてそば すぎやま
このところの外食は連敗中なので、何か美味しいものが食べたい。今まで行った(゜д゜)ウマーな所を再訪するか、はたまた新店開拓を続けるか?と思案していた所、ウチの子供が昨日遠足で行った登米市津山町の道の駅
2012年5月27日 [ブログ] せっきぃ(555さん -
今日は300kmチョイか。
天気もイイし、気温も4~5℃ありますから結構暖かい。こりゃあ放浪日和だなァ、と。で、何の考えもナシにとりあえず北へデッ発。そしたらナンか、三陸道を突っ走ってみたくなり、鳴瀬からの無料区間を終点の登米
2011年1月23日 [ブログ] take@蝦夷。さん -
ナンポー芋煮会in三滝堂
クルマばかりで申し訳ないです・・・
2010年11月15日 [フォトギャラリー] マサ◇さん -
芋煮会in三滝堂
いつもお世話になってるナンポー軍団の皆さんと芋煮会して来ました☆絶えず笑いがあり楽しかったです(^0^)/みんカラ続けてて良かったぁー(笑)会場の三滝堂には県内至る所から駆け付けてましたが1番は「kn
2010年11月15日 [ブログ] マサ◇さん -
ナンポー芋煮会in三滝堂
今日は登米市東和にある三滝堂で芋煮会&BBQでした♪(・∀・)「段取り八部」とは良く言うもの・・・さすがチコリさんですね!テキパキとした調理でアッと言う間に芋煮完成ですよ!!♪☆-(ノ゚Д゚)八(゚Д
2010年11月14日 [ブログ] 農場長さん