#三菱純正のハッシュタグ
#三菱純正 の記事
-
不明 三菱純正風ペダル
エボ10などに採用されてる、三菱純正風(笑)ペダルです。ブレーキペダルは、純正のペダルを外して交換。アクセルペダルは、そのまま被せるだけで装着できます。見た目的に純正品と遜色ない感じなので、概ね満足で
2025年10月14日 [パーツレビュー] こるぴょんさん -
ルームランプレンズ交換
諸先輩方の投稿を参考に、ルームランプレンズを交換しました♪モノタロウで購入した定番の三菱純正レンズ♪品番:MR951527
2025年10月13日 [整備手帳] suke-4415さん -
オイル交換19回目
前回の交換から5,000㎞程走行したので、ボトルキープしてあるエンジンオイルをディーラーで交換しました。走行距離:90,032km
2025年9月27日 [整備手帳] フリースローさん -
三菱自動車(純正) エアーガイドパネル
デリカD5前期のディーゼルモデルから採用されてる純正パーツたぶんインタークーラーへバンパー開口部とグリルから入る空気を効率的に送り込む為のパーツと思われる🤔ディーゼルってグリルの奥が黒いけんいいよな
2025年9月16日 [パーツレビュー] Prost0517さん -
三菱自動車 折りたたみスツール
【再レビュー】(2025/09/06)・車に入れたままにして利用しています。・車に入れておくには、少々邪魔な大きさです。・踏み台にもなり、大きさが適切なので座りやすい、という点はよいところ。・同様の他
2025年9月6日 [パーツレビュー] 高麗川さん -
ENKEI 三菱 デリカD:5純正ホイール
乗り出して7年目にして夏用アルミホイール&タイヤを変更しました!今回はインチダウンして純正流用したくなりMAZDAの純正ホイール流用は他の方もやっているので他メーカー純正で18インチ、色はシルバー系、
2025年8月22日 [パーツレビュー] GARAGE ASAHIさん -
三菱自動車(純正) ラジエーターファンシュラウド
ネジ止め部割れからの購入(2度目)熱で劣化しやすいのが弱点
2025年8月16日 [パーツレビュー] 野良猫モッチーさん -
三菱自動車(純正) ドアミラーカバー
納車日に間に合わなかったミラーカバーですが1ヶ月点検の時に装着しました。ルーフが黒なので統一感で出て引き締まりました✨👍少し後付け感がありますが言わなきゃわかりません😁
2025年7月27日 [パーツレビュー] azumonaさん -
三菱純正 ウインカーレンズ
アップガレージで500円だったので買いました。三菱純正って書いてありましたが、イエローレンズだけど純正なのか…??車検大丈夫?イエローフォグと合っていて満足です。フェンダーモール貼り付けついでに交換球
2025年7月8日 [パーツレビュー] NorthYTさん -
CIBIE フォグランプ(三菱純正)
車屋の穏やかじゃない取付施工(マイルドな表現)のフロントフォグが我慢できず購入。元々フォグ無し仕様の私のデリカ。自車に施工されたのはポジションランプ連動での後付のフォグです。取り敢えず操作系から純正仕
2025年7月3日 [パーツレビュー] k.g_mirionさん -
三菱自動車 MB991449V
ギャランフォルティス リヤロワーアームブッシュ交換用 純正特殊工具自作したい人向けに寸法高さ26mm 内径A 49.6mm? 内径B 22.0mm 厚さ3mmモノタロウで取り扱い無しですが、ディーラー
2025年7月1日 [パーツレビュー] Koutuuさん -
三菱自動車(純正) サスペンションキャップ
他車種流用です。車高調の減衰調整部に水が溜まるのでゴムキャップを取り付けました。見た目は地味ですが、車高調の保護にもなりますしいいのではないでしょうか。
2025年6月29日 [パーツレビュー] YRV315さん -
三菱純正パーツ流用例
最近、三菱 アイを手にされたオーナー様方々へ乗りはじめたら思っていたよりいい感じで走る今まで乗っていたクルマよりハンドリングも軽くてコーナリングも楽しい などなど感じたフィーリングや感想はそれぞれ。購
2025年6月28日 [整備手帳] style_plusさん -
社外 BRABUS用 エキゾーストマニホールド
エンジンの特性(性格)を決める重要な部品のひとつTD025M Ver.2025の実装に併せてBRABUS純正エキマニと比較・検証のため同時交換シリンダ側フランジ・ポート直径アイ純正:約26.4〜28.
2025年6月26日 [パーツレビュー] style_plusさん -
三菱アイ 基本性能「ETACS」潜在能力を引き出そう
最近、三菱 アイを手にされたオーナー様方々へプレミアムスモールと呼ばれるアイにはこんな便利な機能「ETACS」が搭載(潜在)していることご存知ですかhttps://minkara.carview.co
2025年6月23日 [整備手帳] style_plusさん -
純正マフラー1571A168
備忘録:138,952km純粋に純正マフラーの2WD/MRの走行感覚を体験したくなり純正マフラー:1571A168(前期型:出口パイプ系42.5mm)へ交換*純正遮熱板なしVer.です。
2025年6月20日 [整備手帳] style_plusさん -
ドアバイザー再取付
雨の日バイザーの隙間から雨が侵入し、右肩がビッチョビチョになるので…クリップとドアバイザーを外して
2025年6月17日 [整備手帳] NorthYTさん -
三菱自動車(純正) インパネトレイマット
インパネトレイのマットは、ドリンクホルダーやCHAMONIXパッケージ専用オールウェザーマットのデザインの統一感が欲しくて、社外品ではなく純正を選びました。
2025年6月8日 [パーツレビュー] Blue Symphonyさん -
三菱自動車(純正) スカッフプレート/スカッフプレートカバー
純正品のスカッフプレートステンレス製で、MITSUBISHI MOTORSのロゴ入り。
2025年6月2日 [パーツレビュー] Blue Symphonyさん -
三菱自動車(純正) ナンバープレートフレーム (チタン調)
ボディー色がチタニウムグレーメタリックということで、ナンバープレートフレームもフロント用・リア用ともに〈チタン調〉をチョイスしました。ナンバープレートロックボルト(ロゴステッカー付)も付けました。
2025年5月25日 [パーツレビュー] Blue Symphonyさん