#三菱農機のハッシュタグ
#三菱農機 の記事
-
なんとか田植え、終了しました……
おつかれさまですm(__)m今年も、米農家の最大の仕事である田植えが、今日終了しました!今月の11日からスタートしたので、ちょうど2週間かかりました。この2週間の間に……ナント!田植え機を買い替えまし
2024年5月25日 [ブログ] tencho-555さん -
三菱MDR316 ドリームロータリーのチゼル交換
三菱MDR316 ドリームロータリーのチゼルが減っていたので,交換としました。2013年04月10日に導入し,10年が経過した時点でチゼルを点検したところ,半分程に減っていたので新品に交換としました。
2023年10月24日 [整備手帳] kt6sambar4WDさん -
トランスミッションオイル交換
シフトの入り(パルシフト)と,油圧ステアリングが重くなっていたので,以前交換からの使用時間を確認したところ,指定交換時間の200hrを上回っていた為に交換としました。ドレンは,トランスミッションの前後
2022年3月21日 [整備手帳] kt6sambar4WDさん -
三菱 刈払機 ME27B
刈払機の燃料ホースが裂け,燃料漏れ等の不調が多く出ていたので,整備することとしました。スパークプラグを純正に交換します。
2021年6月15日 [整備手帳] kt6sambar4WDさん -
シャトルレバー・主変速レバー リンク部ドライブッシュ交換
パルシフト主変速レバーのガタが多く、シフトの感触が悪くなっていたので、各リンク部のドライブッシュを交換としました。左後方タイヤを外し、左フェンダーを外します。
2021年3月1日 [整備手帳] kt6sambar4WDさん -
燃料ポンプ交換(新品)
燃料ポンプをメンテナンス交換とします。友人宅のトラクタは,この燃料ポンプの不良で突然の出力不足が起きていました。
2021年2月15日 [整備手帳] kt6sambar4WDさん -
OPTIMA イエローキャップ 新品交換
搭載していたOPTIMAバッテリが充電してもセルが弱くなったり,回らない事も多々でてきた為,新品バッテリに交換します。価格 26,480円数量 1個
2021年2月15日 [整備手帳] kt6sambar4WDさん -
燃料系統整備
燃料タンク→燃料コックへのホース1035 0114 000 ホース \1,8200050 3113 007 ホースクリツプ 13 \160 ×2
2020年4月22日 [整備手帳] kt6sambar4WDさん -
もうひとつのスリーダイヤ
新しい三菱農機さんのGAシリーズトラクターのCMを見て、カッコいいと思いました。こっちもスリーダイヤです。やはり三菱車は、レッド塗装がよく似合います。
2018年9月12日 [ブログ] mario0470さん -
ステアリング・ブッシュ交換
ステアリング シャフトに縦・横方向の遊びが大きくなってきた為,ブッシュとシムを交換としました。ステアリング シャフトを取り外す為に,コラムをステアリングユニットから切り離し,ブラケットから取り外します
2018年2月10日 [整備手帳] kt6sambar4WDさん -
農機具展示会
お疲れさまですm(__)m現在、大雨警報発令中の当地方です(´д`|||)今年は7月に猛暑、8月に入ったとたん冷夏で、さらに大雨と不安定な天候になっています(-_-;)いちおう、お米は頭を垂れるように
2017年8月24日 [ブログ] tencho-555さん -
マイボーイMMR50 ミッションメンテナンス 2
さーて先週に引き続きトラクターOrz部品が到着しました。 なんとこんな部品が10530円>< まじかよ。写真で見ても2mmくらい削れてるのがわかるよね!(写真じゃわからんがw)古い車体だが一つだけ在庫
2017年4月1日 [ブログ] *イカ親父*さん -
グロー コントローラ & グロー リレー 交換
瞬間 グロー の挙動が不審になってきたので,グロー コントローラ と グロー リレー を新品と交換しました。グロー コントローラ と リレー は,画像赤丸部に付いています。
2014年6月20日 [整備手帳] kt6sambar4WDさん -
注入口、排出口…
家にある一番大きな耕運機、三菱農機のMS66。畑からサルベージされてきていました。低速側でも後進する速度が速く、家の中では評価は良くない機械です。実際オイラが使ってみても速いと感じる速度でした。そのた
2014年4月13日 [ブログ] ジョー@愛知さん -
三菱農機 ドリームロータリ MDR316 導入
この度,念願の 三菱農機 ドリームロータリー が納品となりました!三菱 トラクター GO MT265 を購入した時点から,ずっと欲しかった ロータリー なのです。ロータリー と言っても,物は色々ありま
2013年4月23日 [ブログ] kt6sambar4WDさん -
三菱農機 ドリームロータリ MDR316 納品 #2
ドリームロータリ 装着完了後。
2013年4月10日 [フォトギャラリー] kt6sambar4WDさん -
三菱農機 ドリームロータリ MDR316 納品 #1
三菱農機製の ドリームロータリ MDR316 が 西日本三菱農機 さんより納品されました。偶然にも メーカ 在庫が存在した為,即納となりました。幅 1600 mm で価格は,60 万円強位です。
2013年4月10日 [フォトギャラリー] kt6sambar4WDさん -
圃場1 準備中…
このままでは 2 月分の ブログ 更新ができなさそうなので,この辺りで更新しておきます。今回はこの ブログ で最も人気のない農作業 ネタ で行ってみたいと思います。と言いますか,今年は多分こちらの ネ
2013年3月7日 [ブログ] kt6sambar4WDさん -
三菱 MT265 MACマイコン交換
数日前にMACが機能しなくなったMT265ですが,この日新品のマイコンが届き無事復活しました(^^♪MACマイコンは,結局偶然Y!オクに出ていた新品を購入。それでも10万円弱ですからね… 車のECUよ
2011年10月18日 [ブログ] kt6sambar4WDさん -
新品 フロント マスク
MAC UNITと同時に購入。購入価格 20,050円新品マスクにはステッカーとエンブレムがありません。
2011年10月18日 [フォトギャラリー] kt6sambar4WDさん