#三菱500のハッシュタグ
#三菱500 の記事
-
2度目の下津井ベース訪問
久しぶりにスバル360を運転して楽しかったです(^^)前のマチックデベソを超えるスバルが作れないので・・・と言いましたが、そういえばカスタムは乗った事ないなぁと帰宅してから思ったり(^^;それよりもや
2022年6月25日 [ブログ] しんじ@大阪さん -
以前のブログ名
以前まで使っていたブログ名(HPも同タイトルでした)。今思えば結構恥ずかしい名前を付けてしまってたなぁ(>_<)しかもつい最近までその名前のままでした。全長4メートルの車庫を「基地」と呼んでいた自分が
2021年4月24日 [ブログ] しんじ@大阪さん -
保存版・《新企画》 偉大なる“UP! DOWN! 野郎たち”!!!…三菱ギャラン編①
※このブログは2011年当時みんカラのサーバーの問題で大量の画像がまだUPできなかったためFC2に投稿しておりましたが改めて今更ながらみんカラにもUPしました。今後、自分的に思い入れがある車種に限り時
2017年10月21日 [ブログ] 元Gureさん -
「 三菱 500 」 に 一目ぼれ 岡山 ・ 倉敷 の 愛好家クラブ が 活動 30年 : Yahoo ニュース ( 山陽新聞 デジタル ) ・・・・
< Yahoo ニュース ( 山陽新聞 デジタル ) ニュース記事 以下抜粋 >「 三菱 500 」 に 一目ぼれ岡山 ・ 倉敷 の 愛好家クラブ が 活動 30年【 Yahoo ニュース ( 山陽新
2017年5月14日 [ブログ] アクア eK スペース G 4WDさん -
大事にしまいこんでいた ミツビシ500 手放そうかと思案中
1962年製の三菱500スーパーDXワンオーナー車です。僕が手に入れてからは完全室内車庫保管です。現状完全オリジナル状態です。取扱説明書・メーカーの整備説明書もあります。レストアしてナンバー取得するの
2016年12月1日 [ブログ] KAIZER9999さん -
三菱500(昭和のクルマの集い外伝)
さて⚫⚫⚫今年の昭和のクルマの集いの目玉の一つ。三菱自動車のご協力で実現しました。三菱500の展示です♪愛知といえばトヨタだけではないのですよ?ここ岡崎市には三菱の工場もあり、三菱ともご縁がある都市な
2015年11月6日 [ブログ] 元峠師さん -
週刊 日本の名車 81号♪
週刊 日本の名車を昨日書店で引き取ってファイリングしました♪今回は巻頭に三菱500、その他にもY31グロリアや三菱コルディアなどが掲載されていて興味深い内容です。次回は巻頭に何とフローリアンが掲載され
2015年7月29日 [ブログ] てつ230さん -
スペアキーと玉野と倉敷の狭間
今日は個人的な3連休の中日。 昨日なくしたスペアキーのために倉敷にあるなんちゃらロックセンター的な鍵屋の本店に行って来た。 そこのおっちゃんがなんとかしてやるということでスバル360のスペアキーとつい
2015年3月15日 [ブログ] kuro@500さん -
1/43
国産名車コレクション167号
2012年6月3日 [フォトギャラリー] ラルフ@CZ4Aさん -
日本自動車殿堂、2010~11年イヤーカーは「フィット ハイブリッド」
年末になると色々と賞レースが始まりますが…日本自動車殿堂のカー・オブ・ザ・イヤーがあるんですね~【*:;;;:*ヘー*:;;;:*】´・ω・)ノ凸ヘェーヘェー【*:;;;:*ヘー*:;;;:*】´・ω
2010年11月2日 [ブログ] イケコウEVOさん -
三菱自動車 設立40周年記念 コンテンツ 「 M's STREAM 」 ・・・・
三菱自動車 は三菱自動車 設立 40周年 を 記念 した スペシャルコンテンツ「 M's STREAM 」 を 公開 しました。三菱自動車 は 日本 を はじめ 約 170 の 国 ・ 地域 で 自
2010年7月23日 [ブログ] アクア eK スペース G 4WDさん -
三菱500のイベントに私の文章が・・・。
明日7月24日(土)から7月30日(金)まで、田町の三菱自動車本社ショールームにて、50年前の「三菱500」のイベントが開かれるんですが、その展示車のスペックシートに私の作文した文章が掲載されます!三
2010年7月23日 [ブログ] ええでガンスさん -
SVX中国オフ~クルマ談義とコーヒー三昧~
11日に、岡山市で開催された『SVX中国オフ』に参加させていただきました。自宅からだと600Kmくらいありますが、実家が倉敷にあるので親の顔を見てこようと(笑)。会場のレストアショップ『オールドボーイ
2010年7月15日 [ブログ] LEONISさん -
2010年7月 SVX中国オフ
11日に、岡山市で開催された中国オフに参加してきました。600km走っていったかいがあり、とても楽しい1日を過ごさせて頂きました。主催の&youさん、ご参加の皆様ありがとうございました。*画像に問題あ
2010年7月13日 [フォトギャラリー] LEONISさん -
三菱500 50周年記念ミュージアム
現在、倉敷市児島にあるカフェレストラン ワーゲンでは前のブログで紹介した三菱500というビンテージカーの生誕50周年を記念して、お店の敷地内に「三菱500 50周年記念ミュージアム」という、記念館を作
2010年3月16日 [ブログ] Y塾長さん -
三菱500
先日の日曜日に‘おはきび‘見学へ行った時にランチに行った店、倉敷市児島にある知る人ぞ知るビンテージカーマニアが集まるカフェレストラン‘ワーゲン‘で展示されていた‘三菱500‘という超ビンテージ激レア車
2010年3月16日 [ブログ] Y塾長さん -
三菱500のミュージアムがオープンしていました
児島の『ワーゲン』に寄ったら三菱500の展示ルームがオープンしていました。今年三菱500が生誕50周年だということでコレクションを展示し、三菱500という名車をPRしたいということでオープンしたそうで
2010年2月25日 [ブログ] つるのさん