#三角あぶらあげのハッシュタグ
#三角あぶらあげ の記事
-
ファストフードの三角あぶらあげ/仙台市 定義(じょうぎ)とうふ店
早い!安い!旨い!な三角あぶらあげ。油っこくないので3枚ペロっとイケちゃいます。初回訪店時のブログhttp://minkara.carview.co.jp/userid/514657/blog/210
2025年6月22日 [おすすめスポット] とりぃ。さん -
仙台の有名スポット訪問
子供の部活練習に送った足で
2023年8月11日 [ブログ] 赤KANさん -
エクストリームイッズミー
毎日暑いですな・・・、熱中症などならずに皆さんお過ごしでしょうかね?ι(´Д`υ)アツィーフォーミュラドリフトのブログ書くのに時間かかってしまったので、日常ブログは久しぶりな気がします(笑)繁忙期で忙
2022年8月14日 [ブログ] おのちん(・ω・ゞ-☆さん -
定義山へソロツーリング!
毎週少しずつ寒くなってきて、遠出は難しい季節になってきた。とは言っても天気もイイし、ちょっとだけど出掛けることにした。片道1時間もかからないところで、ツーリングでは行ったことのなかった定義山へ。大沢か
2019年11月10日 [ブログ] こさぶろうさん -
月に一度のデミオの日
月に一度のデミオの日。タイムズ カーシェアリングの会員になってますが、月額基本料金が使用料金を兼ねているため、使わないともったいない。ということで、足が出ない程度にお出かけを。定規とうふ店です。三角あ
2019年3月24日 [ブログ] GV7×KANAMEさん -
2017夏旅行記 〜東北〜 緑アイコン祭り篇
序章のつづき15日 火曜日目覚めは道の駅むらやま(24℃)。国道13号沿いに古くからある高速のパーキングエリアっぽい造り。もう三度くらいお世話になってます。今日は宮城に向けて走らせます。尾花沢周辺を線
2017年9月3日 [ブログ] や な ぎさん -
仙台ハイランド サマーフェスタ 2012
遅くなりましたが、仙台ハイランドでのサマーフェスタから無事に帰ってきました。先ず、旅先でお世話になった皆様どうもありがとうございました。画像は今回の走行オフの為に蒼狐さんが作ってくださったステッカーの
2016年4月26日 [ブログ] fortisさん -
定義山参り
長期連休7日目。ヨメと次男はヨメの実家に帰省、長男は部活。なので1人で仙台市内にある霊園に祖父の墓参りをしてきました。じぃちゃん久しぶり~(^-^)せっかく1人なので気ままに足を延ばして、定義山(じょ
2016年2月28日 [ブログ] とりぃ。さん -
△の会(・ω・)
今日は定義山にて開催された、早朝△の会にお招きいただきました(・ω・)リベレガさんにエスコートされ9時過ぎ到着〜!駐車場にはすでにりあむさんが到着されてました^ ^その後水白さんとヤ→スさんも着き、早
2015年10月25日 [ブログ] ☆*。.青い子.。*☆さん -
2014.06.23 定義のあぶらあげ
定義とうふ店
2014年6月25日 [フォトギャラリー] NAMさん -
もっと早く食べに行けばよかった!!三角アゲアゲ
仙台の住まいから30分くらいの定義山。近くであるが故、足が向かず、けどついに行ってきました!!「三角あぶらあげ」を食す!!おーウマイウマイ(^^)油揚げなのに、油っこくない??トッピングのにんにく七味
2014年3月3日 [ブログ] GV7×KANAMEさん -
ツーリング行って来ました。
休暇取ってツーリングに行って来ました。職場の先輩のブラックバードYさんと定義さんへ行って来ました。昔からずっと行きたいと思っていてなかなか行けずにやっとこさ行くことが出来ました。定義如来西方寺です。本
2012年8月3日 [ブログ] ホッシー!さん -
定義山の三角あぶらあげ
昨年末の記事とネタがカブりますが、仙台の人なら必ず一度は食べたことがあるのではないでしょうか。仙台市中心部から車で約1時間と若干遠いですが、定義山西方寺の門前にはお土産屋さんが何店かあり、その中にとう
2012年5月4日 [ブログ] ぱぴぬんさん -
自分的に宮城と言えばコレ!
我が地元、宮城と言えば…松島・牛タンなど、名所・名物がありますが、自分的には「定義山の三角あぶらあげ」です♪ってことで、食べてきました♪♪その名の通り、三角形のあぶらあげなんですが、デカい!ぶ厚い!な
2011年12月30日 [ブログ] ぱぴぬんさん -
定義とうふ屋/定義山
お寺さんの参道にある豆腐屋さんですが、ここの揚げたて油揚げが美味しい!!七味と醤油でいただきます。¥120お寺とか五重塔もあり、観光スポットとしてもOKです。大きな無料駐車場もありますのでドライブがて
2011年11月6日 [おすすめスポット] オオタコさん -
三角あぶらあげを求めて・・・
今日は大雪注意報が出ているにもかかわらず、仙台の西にある定義山に行ってきました~え?何しに行ったのかって?名物の三角あぶらあげを食べにですよ~(笑)koneeさんのブログで拝見してからどうも気になって
2010年12月25日 [ブログ] くっちゃん(旧姓倶知安)さん -
超自動後退に行きました
今日は山形との県境で秘境駅めぐりをし定義山で三角あぶらあげを食べ超自動後退に行きました。で、 HKSコーナーがあり。車高調が気になりましたね!ハイパーマックス C-Compact残念ながらリア車高は固
2010年5月23日 [ブログ] そにかる.さん -
極悪ですがなにか?
え~ハイランドが霧でだめだったので、帰りにドライブがてらに定義山にあぶらあげを食べにいきました。霧で走れないなんて今回自分は初めてでした!これがうわさのハイランドの霧かぁ~なんて関心してました。魔理沙
2008年6月25日 [ブログ] カミソメシさん