#三角油揚げのハッシュタグ
#三角油揚げ の記事
-
久しぶりに
くたくたではありましたが(;´д`)金曜のうちに東北道をぶっ飛ばして帰ってきました。途中スーパーに寄ってつまみの買い出し久しぶりにちゃんとした?晩酌です。漬けホタテにだし巻き玉子三角油揚げの煮物にはら
2024年11月29日 [ブログ] naguuさん -
定義如来の名物を求めて その2
貞能堂のあとは現在の本堂へ向かいます秋晴れの空に紅葉🍁が映えます♪こちらが本堂とても立派ですが、丁度法要中だったので先に寺務所へ向かいました御朱印帳を預けている間に寺務所内部を見学絹で織られた阿弥陀
2024年11月4日 [ブログ] Manabuさん -
白水川ダムへドライブ
子供に『書き初めがんばったらドライブ連れて行く!』と、約束してしまい、陰で『連れて行ってくれない』と、言われたのでそれじゃ、GO!東根市白水川ダムへ無事、ハイドラCPを緑化して帰りに沢渡豆腐屋へ寄り三
2024年9月6日 [ブログ] 頭でっかちさん -
秋の定義山で仙台のソウルフードを食べる~
こんばんは😃🌃秋晴れの本日は、いつものように妻と二人で仙台市郊外の定義山(じょうぎさん)に行って来ました🎶🚗💨🎶門前町には沢山のお店があります☀️まずは、身体中が悪いので健康を祈願して(
2022年11月12日 [ブログ] スイフトKOさん -
続、帰れマンデー番外編
先日、番外編ではコース的に無理があり行けなかった定義山の定義とうふ店にて、念願の三角油揚げを頂きました。こちらは知っている人だけ知っている、宮城県の民謡歌手庄司恵子さんの実家でもあります。当然揚げたて
2022年8月13日 [ブログ] たけ蔵.comさん -
2022春 東北六県巡り2日目① 真冬の寒さ 月山越え🚗
朝ごはん~もちろんずんだ餅もいただきます2日目は基本移動のみなので、ゆっくりめの行動ですお天気はあいにくの雨前日は30℃近くまであった仙台の最高気温この日の予想は最高気温8度1日で20度も下がると体調
2022年4月30日 [ブログ] まんけんさん -
ロードテスト
1H
2018年4月23日 [愛車ログ] ストレートマンさん -
定義山へドライブ
ホームページ見たけど、アトムサーキットにて行われたスプリントレースは24名参加の大盛況だったみたいですね!写真も載ってて、すげぇウズウズしました。次の耐久レースは出たいな~。てっちんです。今日は休みで
2017年4月17日 [ブログ] てっちん@さん -
|д゚)...連休の黒豚。。。(約その1)
|д゚)...GW後半、、、|д゚)...当初の長期予報ゎまずまずの天気。。。|д゚)...のハズが夕べゎ雨。。。|д゚)...明日も雨。。。|д゚)...とかく雨模様の予報が出ております。。。|д
2014年5月4日 [ブログ] 黒豚(ブラピ)さん -
2014 東北・北海道 桜とドボン時々撮り鉄②
三春町内にある「福聚寺」へ私は知らなかったのですが、ここの住職は作家の玄侑宗久さん
2014年5月2日 [フォトギャラリー] まんけんさん -
今年初の食べ走り~
で、お参りの後は参道にあるこちらのお店へ。仙台市青葉区「定義 清水館」こづち\350参道にありがちな食事処+おみやげ屋+店頭で焼き物を売っているお店。醤油や味噌が焦げたいい香りが漂います…。元来、大き
2014年4月28日 [ブログ] とりぃ。さん -
三角油揚げ、買えず。。
先週、仙台出張だったので、自分へのお土産に、定義とうふ屋さんの人気の三角油揚げを買おうと、仙台駅近くの藤崎デパートに行きましたが、売り切れ。。。うー、食べたかったなぁ。残念。デパートのおばちゃん曰く、
2014年2月24日 [ブログ] B184さん -
続・紅葉
前回の紅葉に引き続き、今回は大倉ダム方面へドライブ。もうこっちには十数年来てないような気がします。ダムの上を通るのですが、こんな所、通ったっけ?と全く記憶に残っていませんでした。折角来たので、定義
2013年11月20日 [ブログ] むーんさるとさん -
49年目の優勝祈願ヽ(´ー`)ノ
楽天優勝!おめでとうございます(^O^)/正直に申しますと、昨日のマー君の負けで.....もう駄目かと?諦めていました(>_仙一監督!!名前の通り、仙台で日本一になれて良かったですね~~~♪(泣)恥ず
2013年11月4日 [ブログ] Jeep762さん -
【とんでもない長文】休みが終わってしまった…。【&写真多数】
やっぱり休みはあっという間に過ぎるなぁ…orzというわけで、休みを振り返ってみる。※仙台ドルパまでの分はmixiに掲載したものと基本的に同じですw・10日(金)…有給休暇レスリング吉田沙保里の決勝戦快
2012年8月20日 [ブログ] あらまさ(まっさ~ら)さん -
おいしいもの有り、神社の参拝も!?/定義山
まずいったらぜひなのが三角厚揚げ!!!ここの有名物ですが、ほんとに揚げたてはおいしいですよ!焼き団子もおいいしいです。ここに来るまでには大倉ダムなどもあり、ちょっとしたドライブコースもあります。
2012年5月27日 [おすすめスポット] ZAKKIRONIさん -
操業120年の伝統の味(^^)/定義とうふ店
定義如来に来たらこれは食べないと…しょうゆと七味でいただきます(^□^)
2012年1月4日 [おすすめスポット] GYRさん -
「油揚げ」の買出しに行ってきます♪
で・・・もし知っていたら教えてください!定義とうふ店までの道路状況は地震の影響はないでしょうか?因みにルートは以下の通り!「東北道仙台宮城ICから国道48号線→熊ヶ根T字路を右折して県道263号線→県
2011年8月26日 [ブログ] なーちゃんさん -
仙台へ…
連日余震が続いて今でもエリアメールが鳴るとマジで警戒してしまます…(汗気晴らしに日曜日は仙台の山奥にある定義に行ってきました~(^^)仙台の郊外にあるので、先月の地震の爪後はあまり無かった様ですが、そ
2011年4月14日 [ブログ] せ~のさん -
9月のリベンジを果たせた週末のまとめ(11月13,14日編)
・11月13日(土)2時前に実家に到着。犬と戯れてから寝る。7時前起床。シャワーを浴びて出発。仙台東部道路と南部道路を使って8時過ぎに仙台空港到着。しばらくしてりぐさんと合流してNAKさんの到着を待つ
2010年11月15日 [ブログ] あらまさ(まっさ~ら)さん