#三連水車のハッシュタグ
#三連水車 の記事
-
朝倉にある三連水車/朝倉三連水車
朝倉にある現役の三連水車近くには二連水車もあります。
2022年3月4日 [おすすめスポット] 元きないろZC32tokuさん -
2021/10/8 今日は浮羽~朝倉までドライブ
まずは道の駅「うきは」で買い物してから麵屋こばやしで昼食ここは製麺所がやってるお店でうどんとラーメンが食べれる珍しいお店です。開店前に着いたので駐車場でベーブ君と遊んで暇つぶし私は味噌ラーメンかみさん
2021年10月9日 [ブログ] 元きないろZC32tokuさん -
2021/10/8 朝倉の三連水車&二連水車
モニュメントから450mの所にある本物の三連水車まで・・・けっこう疲れました(笑)
2021年10月8日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
2021/10/8 麵屋こばやし&三連水車のモニュメント
浮羽の道の駅で買い物してから麺屋こばやしで昼食
2021年10月8日 [フォトギャラリー] 元きないろZC32tokuさん -
オプション〆は♪ 2021.7.17
カッパ駅舎のあとここから○分くらいで三連水車ありますけど行きませんか~?ってオプション追加です(*´艸`)近くに二連水車もありましたよ♪
2021年7月23日 [フォトギャラリー] kan@taさん -
朝倉の三連水車と。
先日、仕事帰りに朝倉三連水車までクルマを走らせたから、写真を撮りました。久々に行きましたが、癒されました。
2020年9月25日 [ブログ] KOMIRAGEさん -
朝から朝倉、うきうき気分で浮羽の骨董市とか
きっかけは些細なことでした。悪気はなかったんです。うちにある唯一のお茶碗がお亡くなりになりました。享年5-6年くらい。とある夜、酔いも醒めぬうちに皿洗いなんかしたのがいけなかったんです。ワタクシの手か
2018年9月10日 [ブログ] しげ爺太さん -
涼を感じて☆
昨日あたりから朝晩少し風が吹いて涼しい気もするけど日中はまだまだ暑いです(>_普通、お寺では厳かな引き締まった気になるのにここではにこやかに。それはたくさんのかえる。「かえる寺」という名前で有名みたい
2018年8月18日 [ブログ] くにやすZC6さん -
帰り道、久々走らせた。
仕事帰り、このところ、熱中症になったりで、仕事面でもイマイチ過ぎて、モヤモヤしてたから、アウトランダーを走らせました。黄昏の街を背に。朝倉の三連水車。近くにいると、何とも涼しげな気分になりました。少し
2018年7月20日 [ブログ] KOMIRAGEさん -
立ち寄りポイント②
日田市豆田町を散策する予定でしたが、雨天の為断念…代わりに、三連水車の里あさくらに寄り道です。滞在時間の都合上、水車のレプリカは遠巻きに見るだけですが、豪雨の爪痕はここにも…。※別途、本物の三連水車は
2018年5月6日 [ブログ] DaiDai色さん -
仕事帰りに。
今日は定時で仕事を終え、ミラージュを走らせました。ふるさとのある、朝倉のあの場所へ。朝倉の三連水車。九州北部豪雨から、もうすぐ2ヶ月。沢山の人たちが、被災して、亡くなられた人たちも多く、久々に、彼の地
2017年8月21日 [ブログ] KOMIRAGEさん -
ありがとうETC1,000円高速!?~ 日田・朝倉日帰り旅 - その2
ありがとうETC1,000円高速!?~ 日田・朝倉日帰り旅 - その1 からの続きです。---こんな広告もあったようですね。私はお酒に興味がなかったので分かりませんが、皆さんなら懐かしいな~と思えるも
2017年4月4日 [フォトギャラリー] SQUAREさん -
今も活躍している期間限定の水車/朝倉市「三連水車」
福岡県朝倉市にある国指定史跡「三連水車」田植えの時期から動き出す期間限定の名物水車です・・・夜のライトアップも幻想的だとか・・・?
2016年8月11日 [おすすめスポット] のりさん7さん -
毎日暑かぁ~
梅雨が明けたと思ったら毎日、気温は34度越え・・・福岡県朝倉市方面に行ったので国指定史跡「三連水車」に寄り道少しは涼しい気分に・・・(笑
2016年8月3日 [ブログ] のりさん7さん -
今年最後の。
皆さん、こんばんは今日は昨日のブログでも書きました通り、福岡県朝倉市の秋月まで今年最後の紅葉狩りに出かけてきました。今回も写真多めになりますのでご了承を・・・。いきなりですが、秋月城跡の黒門。 下から
2016年4月11日 [ブログ] ZWE-XX(ダブルX)さん -
帰省2015;その②
帰省二日目、いや三日目?グッスリ眠り充電完了!?暇をみてホテルのタオルでアート、犬に見えますかね?もちろん我家は早起き。07:00からの朝食を食べて、今日の目的地「大宰府天満宮」へ!このあたりもアジア
2015年5月18日 [ブログ] YAKUidさん -
秋月城跡・飯田高原 他 Part 3(H26.11.22)
Part2からの続きです…秋月天満宮
2014年11月23日 [フォトギャラリー] ZWE-XX(ダブルX)さん -
大刀洗平和記念館へ行ってきました。
今日は、久しぶりに、雨予報0㌫でしたので、ガンマを駆り、ツーリングへ出かけて来ました。最初の目的地は、「大刀洗平和記念館」かつて大刀洗には、東洋一を誇った大刀洗飛行場があり、軍事上の一大拠点でした。そ
2014年8月31日 [ブログ] GANMANIAC.jpさん -
ここは一体…?(続き投稿あり)
「道の駅公式スタンプブック」を買って、九州の道の駅をまわろうと思い立ったのはつい最近の話。今朝仕事を終え、どっか一ヶ所行ってみようと、場所を検索…福岡の、三連…水車?水車が3つ連なってる?こんなトコが
2013年10月28日 [ブログ] いむきZC32S@すてぃお黄粋さん -
「あさくら柿カレー」ちょっと美味しいかも?/三連水車の里あさくら「カフェさくら」
ラジオ番組で話題になっていた「三連水車の里あさくら」内にある「カフェさくら」さんの「あさくら柿カレー」地元名産を使った評判のカレーだそうです・・・早速お味見に行ってきましたすごく美味しいわけでもなくそ
2011年12月3日 [おすすめスポット] のりさん7さん