#三重塔のハッシュタグ
#三重塔 の記事
-
2025-5 GW長福寺三重塔
2025GWに突入しました(^^)/初日は、岡山の長福寺へお天気が良かったせいか道中は、よく混んでましたね。無事に長福寺に着いて赤い三重塔とのコラボです。新緑もあって綺麗に撮れました。帰路は、前を走る
2025年5月16日 [ブログ] スプライスさん -
☺️成田山 新勝寺☺️
3月21日(金)真言宗智山派の大本山である成田山 金剛王院 新勝寺へ。5年ぶりくらいにお詣りしました。全体図総門仁王門仁王像は改修中で不在でした😔大本堂八大童子三重塔素晴らしい釈迦堂近くでは 🌸桜
2025年3月24日 [ブログ] ピカ1さん -
青岸渡寺 三重塔
熊野那智大社 別宮 飛瀧神社から歩いて青岸渡寺 三重塔に…青岸渡寺 三重塔は、和歌山県東牟婁郡那智勝浦町那智山にある観光スポットです。朱塗りの三重塔と那智の滝のコラボが絵画のようになります。🐥ココ&
2023年7月17日 [ブログ] 剣 舞さん -
☺️仁王像 : 昌福寺(深谷市人見)☺️
埼玉県 深谷市 人見にあります曹洞宗 人見山 昌福寺へ🚙仁王像以外にも 見所あって嬉しく参拝させて頂きました🙏。天童山の典座和尚と若き日の道元禅師、三重塔小塔お掃除小僧?、鐘楼、、。
2023年2月23日 [ブログ] ピカ1さん -
☺️仁王像 : 吉見観音(吉見町)☺️
埼玉県 吉見町にあります真言宗智山派 岩殿山 安楽寺へ🚙吉見観音として有名参道に石像の仁王像+仁王門にも仁王像とダブルで嬉しいです😊仁王門は元禄15年に建立三重塔は寛永年間(江戸初期)こちらも
2022年9月21日 [ブログ] ピカ1さん -
横浜三渓園の花菖蒲がキレイ
アメブロでブログを更新しました。横浜三渓園の花菖蒲がキレイよろしければ、こちらからご覧ください。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2022年6月17日 [ブログ] italiaspeedさん -
岐阜城へ!登山道、合計90分!
マフラー塗装、タイヤ交換まで時間があったので久しぶりに岐阜城へ。ロープウェイには乗らず、馬の背登山道上級コースで金華山山頂へ。下りは水手道初級コースで下山。初級コースと言っても結構急な岩場があります。
2022年5月28日 [ブログ] アクアファンさん -
袋井・油山寺の紅葉
2021/12/4(土)夕日に照らされた三重塔が見たく、袋井市の油山寺までドライブ。少し家を出るの遅れたら日が沈みだし・・・着いた時はイイ感じだったけど、山を登っている間に・・・乙階段で胸が痛くなるほ
2021年12月21日 [ブログ] たけふみさん -
'20-10-26 ぶら~っとコスモス&三重塔。
月曜定休日。前日の富士スピードウェイでのイベント疲れもなんのその、朝から近所をぶらっと散策。
2020年10月28日 [フォトギャラリー] SHARAKUさん -
地元桜散歩ツー
昨日も晴天に恵まれたので桜散歩してきましたTop画は別所温泉の安楽寺 八角三重の塔”娘”に影響受けてまずは定番位置の桜をば^^桜トンネルは今年も順調満開です桜の天井次は何処に行こうか考えたら生まれた地
2020年4月10日 [ブログ] cope海庵さん -
御朱印/成就院
行田市長野に鎮座する成就院。三重塔は埼玉県内で3塔しかない貴重なものです。2020.4.4参拝(御朱印拝受:不動明王 300円)御朱印4種類(不動明王、葉衣観世音、長寿地蔵尊、寿老人)駐車場 境内南側
2020年4月4日 [おすすめスポット] Legimoさん -
横浜 三渓園の歴史的建造物がすばらしい
アメブロでブログを更新しました。横浜 三渓園の歴史的建造物がすばらしいよろしければ、こちらからご覧ください。ケータイな方は関連情報リンクからどうぞ。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです
2019年7月30日 [ブログ] italiaspeedさん -
05/11 高蔵寺のシャガ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!!!!!
おはようございます 10連休終わって また休みですね昨日から12日にかけ、広く晴れて暑さが続く。西日本を中心に最高気温30度くらいの所も。その先はスッキリしない天気となり、暑さは和らぐ。( ・ω・ )
2019年5月11日 [ブログ] きやのん@2008さん -
三重塔とシャガ/海雲山高蔵寺
いわき市高倉町にある高蔵寺は大同2(807)年に徳一によって開かれ 以後観音霊場として栄えました高蔵寺三重塔は安永3(1774)年 17世住職承隆和尚により再建されたもので 浜通りでは唯一江戸時代のも
2019年5月11日 [おすすめスポット] きやのん@2008さん -
油山寺のライトアップ
油山寺(静岡県袋井市)のライトアップを見学してきました。赤や緑のライトアップで新鮮でしたw参道のもみじは真っ赤ですw宝生殿の前面の松はミドリ。。。これ新鮮でしたw三重塔も真っ赤にるりの滝孝謙天皇が御眼
2018年12月5日 [ブログ] K2@遠州さん -
油山寺のライトアップ(2018.12.5)
油山寺秋のライトアップ夜間の油山寺、昼間とは異なる霊山をご覧になってみてください。※無料期間 11月1日~12月15日(予定)時間 日没~20:00(今は20:30頃までやっているようです)
2018年12月5日 [フォトアルバム] K2@遠州さん -
とっても癒される「安楽寺(吉見観音)」。
わたくし、神社仏閣めぐりが大好きなもので「関東十八檀林」の他に、「親鸞二十四輩」なども回っております。そして、私の大好物、「塔」めぐりも。<関東の塔・一覧>(太字は参拝済み)【東京都の塔】本門寺・五重
2018年9月17日 [ブログ] レッズレノンさん -
信濃国分寺の三重塔がすばらしい
アメブロでブログを更新しました。信濃国分寺の三重塔がすばらしいよろしければ、こちらからご覧ください。ケータイな方は関連情報リンクからどうぞ。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2018年8月17日 [ブログ] italiaspeedさん -
上田市 前山寺の三重塔がすばらしい
アメブロでブログを更新しました。上田市 前山寺の三重塔がすばらしいよろしければ、こちらからご覧ください。ケータイな方は関連情報リンクからどうぞ。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろしくです。
2018年8月16日 [ブログ] italiaspeedさん -
別所温泉 安楽寺の国宝八角三重塔がすばらしい
アメブロでブログを更新しました。別所温泉 安楽寺の国宝八角三重塔がすばらしいよろしければ、こちらからご覧ください。ケータイな方は関連情報リンクからどうぞ。みんカラな方はこちらにコメントをどうぞ。よろし
2018年8月16日 [ブログ] italiaspeedさん