#上場廃止のハッシュタグ
#上場廃止 の記事
-
買収合戦
昨日セブン&アイホールディングスの優待申し込み用紙が届いたセブングループで使える2000円商品券をもらう予定と思ったら今夜にセブンがMBOの報道でPTS(夜間取引)が爆上げ後、取引停止状態に2929円
2024年11月19日 [ブログ] だいすけ22さん -
青春の1ページが又、、、
私がj-pressのレザージャンバーと成人式のスーツを吉祥寺にあったタカキューで購入しました。未だ覚えてます。
2022年5月28日 [ブログ] 正真正銘OYAZIさん -
#モリモト って #民事再生 してたんだぁ 今頃気がつく
wikiによると創業25年目にして、東証2部上場してその年に上場廃止当時のことは、ただ潰れた しかないが、負債額1600億ほど 凄☆上場基準も操作していたのではと、今だと思うし、だって、すぐ廃止って、
2021年10月13日 [ブログ] naruuさん -
ダイエーの看板が消える日
映像は、ダイエーのHPのハードコピーです。イオンが、2013年3月27日のTOB(株式公開買付け)を経て、同年8月27日、同社の連結子会社となったダイエーについて、9月24日、イオンは、来年1月、完全
2014年9月25日 [ブログ] どんみみさん -
未だ「落とし前」はついておらず/西武鉄道(株)本社
東京都および埼玉県に180km弱(休止中の安比奈線含む)の路線網を有する大手民鉄「西武鉄道」の本社。埼玉県内に本拠を置くプロ野球の強豪球団・西武ライオンズの親会社にして、路線網の多くが埼玉県内に版図を
2014年6月12日 [おすすめスポット] midnightbluelynxさん -
ピ~ンチ・・・(汗)
私が持っている某企業の株・・・上場廃止により紙屑になる恐れが・・・(汗)まあ一発逆転サヨナラ満塁ホームラン的な株だったので仕方が無いと言えば、それまでですけどね~(汗)上場廃止はまだ正式に決定では無い
2011年3月9日 [ブログ] コーダイさん -
ダヴィンチ上場廃止
数年前までちょっと預けたいた会社まさかフィディリティは壊れないだろうな~
2010年6月15日 [ブログ] naruuさん -
株式市場から退場
日本航空の株式上場が先ほど廃止になりました。これだけ大きな会社だと、上場廃止決定後も乱高下するかと思いきや、早々に100%減資・株式権利消滅が発表されると株価1円に収れんして幕を下ろしました。写真は取
2010年2月19日 [ブログ] とりぃ。さん -
JAL売買最終日
「JAL、会社更生法適用を申請」をブログアップしてから1ヶ月が過ぎました。つまり、東証が「JAL」を整理ポストに移して、1ヶ月が過ぎたと言うことです。今日が売買最終日となります。値動きがあったのは、先
2010年2月19日 [ブログ] どんみみさん -
参加しなくて良かった(笑)
こんなニュースがありました。一週間前ぐらいのTVニュースで「100%減資だと上場廃止だが、100%以外だと残る」という話を聞きました。この時の株価は7円、1000株単位の購入なので7000円と手数料・
2010年1月19日 [ブログ] コーダイさん -
JALストップ安
今日の東京市場・日経平均の終値は、10,879.14円(+80.8円)と、昨年来高値を更新しています。「QUICK」の解説を読むと、2008年10月3日(10,938円)以来、約1年3ヶ月ぶりの高値水
2010年1月13日 [ブログ] どんみみさん -
売りに出して見たものの
今となっては、誰も買わないですよね。JALの株。株を買った時には、この様な事態になるとは思ってもいませんでした。リーマンショックからの不況で、売上が伸びなかったのはわかるとして、一体いつから債務超過に
2010年1月13日 [ブログ] KK900ssさん -
ANA…?
私は、メインで使っているカードは、ANAカードと携帯の買い換えの為のポイント獲得のために、docomoの?DCMXカードを使っています。ANAカードでマイルをためて、Edyに交換して買い物に使ったりし
2010年1月11日 [ブログ] おばおさん -
JAL上場廃止の可能性、強まる
今朝の朝日新聞の1面は、企業再生支援機構が、JALの上場維持を断念する方針を固めたと言うものです。確かに、金融機関への債権放棄依頼額、企業再生支援機構の再建融資額を考えた場合、株主責任を問わないと言う
2010年1月11日 [ブログ] どんみみさん