#上塗りのハッシュタグ
#上塗り の記事
-
Holts カラータッチ【A-4】クリア ☆
先にアップした『カラータッチ【F-38】スバル K1X』を仕上る際、このカラータッチ【A-4】クリアが必要との事なので、カラータッチ【F-38】スバル K1Xと共に用意した次第です。関連情報URL :
2025年5月28日 [パーツレビュー] Truthさん -
ドアハンドル塗装(クリア)
ホルツ ペイント塗料 クリアペイント A-4をドアハンドルにステッカーを貼ったので上塗り用として使用
2025年4月11日 [整備手帳] Honda Racingさん -
Holts / 武蔵ホルト カーペイント クリア
ホルツ ペイント塗料 クリアペイント A-4ドアハンドルカーボンファイバーパターンにステッカーを貼ったので上塗り用として使用
2025年4月11日 [パーツレビュー] Honda Racingさん -
SOFT99 ボデーペン クリアー
10年ほど前にJA11ジムニーの日焼けしたボンネット塗装の為に買いました。丸々1缶余ったまま放置すること10年。パレットさんのフォグランプベゼルの仕上げ塗装に使いました。半分以上余っています。
2024年7月8日 [パーツレビュー] たかやんさんさん -
日本ライティング シラザン50 重ね塗りキット
シラザン50の2度塗りタイプを施工しました。耐久性がさらに欲しい場合は非常におすすめです。確かに1重より2重の方が艶が深い。単に施工を2度行うだけで、特段難しいことはありません。シラザン50の特徴的に
2024年1月28日 [パーツレビュー] たつおシビックさん -
Holts / 武蔵ホルト クリア ペイント
塗装の上塗り用に購入しました。
2023年11月26日 [パーツレビュー] @マインさん -
Holts / 武蔵ホルト 仕上用上塗りスプレー
先日補修したホイールのガリ傷部分を塗装するために購入。タッチガンの仕上げ用スプレーで、ボカシ剤とクリアをバランス良く一つにしたような商品です。タッチガンで塗装した範囲よりも少し広めにスプレーする必要が
2023年4月29日 [パーツレビュー] newgroovyさん -
エアロフィンプロテクターの塗装〜上塗り(再々)
いざ仕上げ磨きしようとするとやはり納得できずモヤモヤするのでまたまたやり直しすることにしましたw変なこだわり…困ったもんだ(^_^;・エアロフィンプロテクターの塗装〜上塗り(再)https://min
2023年4月16日 [整備手帳] のりパパさん -
エアロフィンプロテクターの塗装〜上塗り(再)
昨日塗った上塗りの仕上りが酷く納得できなかったのでやり直します。夜見るとキレイに見えても朝見るとアラが見えますねw・エアロフィンプロテクターの塗装〜上塗りhttps://minkara.carview
2023年4月9日 [整備手帳] のりパパさん -
エアロフィンプロテクターの塗装〜上塗り
エアロフィンプロテクター2(黒)をボディー同色(K1XクリスタルホワイトP)に塗装します。前回は下塗りまでやったので上塗りします。塗装前にペーパー1200番で表面を軽く整えておきます。・エアロフィンプ
2023年4月8日 [整備手帳] のりパパさん -
Holts / 武蔵ホルト カーペイント クリア
ホワイトパールを塗装した際の、仕上げ用スプレー 。あるブツを仕上げる為に、クリアまで購入してしまった💧 my wife にはもちろん言えず。気づいているとは思うが。http://www.holts.
2023年2月14日 [パーツレビュー] sora.comさん -
ガラスコーティング(重ね塗り) その2
1.作業1 <R03/05/04実施>・試験コーティング剤(AQUADROP GLASS COAT PREMIUM :100ml※)は、上塗りが2時間後から実施が可能との記載があるため、実験車のみ、上
2022年4月12日 [整備手帳] JIN.toyamaさん -
Holts / 武蔵ホルト カーペイント クリア
ホルツのクリアスプレーです。カラー塗装後の艶出しのために買いました。▼トラウマを乗り越えて相棒に初めてこのクリアをバンパー補修の最後の仕上げに吹いたとき、吹き方をミスして垂れて、下の塗装(違うメーカー
2021年12月14日 [パーツレビュー] ブラン☆さん -
ホルツ ファッションカラー キャンディーペイント 上塗り クリア MH11440
先に挙げた部品の上塗りのクリアです。かなり前に購入してたので、在庫品ですね(笑)
2021年7月11日 [パーツレビュー] msnatuさん -
島忠 ラッカースプレーS
中塗りのストーン調スプレーがアクリル系なので上塗りも同じアクリル系で揃えました。
2019年7月26日 [パーツレビュー] こすさん -
イサム塗料 キャンデーカラー 3671インヂゴ
キャリパーカバーを塗装した時、上塗りに使いました。乾燥時間、塗り重ね時は15~25分で、触れる程度までの乾燥は20~30分。重ねる回数により、30分経っても指紋が残ります。はい。もちろん。指紋…残しま
2019年5月22日 [パーツレビュー] 日々輝さん -
冬タイヤ用鉄ッチンの上塗り(ゴマカシww
ぽち号の冬タイヤそろそろ出番かなって、出してみた。いつも純正テッチンに純正ホイルキャップしてる。ホントはホイルキャップ無しのもろテッチンでもいいと思うんだけど。ホイルキャップのカタチに日焼けして、まだ
2017年11月4日 [整備手帳] 温泉二号さん -
ノックスドールの施工(上塗り)
指で触っても着かない位乾いたので上塗りしました。
2017年9月4日 [整備手帳] まっちゃ50さん -
二日目 上塗り3
眼鏡 クリアを2回吹いて乾燥中。
2017年3月31日 [整備手帳] 白鬼-北海道さん -
上塗り二日目 2
フロントリップスポイラーの塗装開始。少し色が付いた。
2017年3月31日 [整備手帳] 白鬼-北海道さん