#上山市のハッシュタグ
#上山市 の記事
-
かみのやま温泉の共同浴場
三が日が明けて、ヨメは仕事始め。気兼ねなく1人で出掛けます。山形県上山市 かみのやま温泉「下大湯共同浴場」入湯料¥150かみのやま温泉に4カ所ある共同浴場の1つ。レトロ感満載の外観でここにしました。今
2024年1月4日 [ブログ] とりぃ。さん -
「山形に出張」の巻
今日、明日と山形県に出張となりました。大石田町~東根市~天童市~上山市と巡り、山形市のビジネスホテルに一泊。人と交代で出張となったので、『なんで温泉じゃないんだ』とか、『明日は南に行くのに、なんで山形
2023年1月11日 [ブログ] 三頁さん -
「上山市~山形市をうろうろ」の巻
今日は上山市~山形市をうろうろしました。最初に行った現場は残り1km地点で、道路に雪がいっぱい。昨日400mを歩かなかった男が、1km歩くはずもなく、勇気ある撤退。でも今日はそのくらいで、天気も良くて
2022年12月21日 [ブログ] 三頁さん -
「山形県をうろうろ」の巻
今日からまた出張キャンペーンです。今日は山形蔵王に始まり、上山市~高畠町と巡って、南陽赤湯温泉に一泊です。走行距離はそんなに延びませんでしたね。山形蔵王は風光明媚。夏だったら「涼しげ~」って感じですが
2022年12月5日 [ブログ] 三頁さん -
第1回山形オープンカーフェスに参加してきました❗️
今週は仕事が三連休❗️以前から気になっていた山形オープンカーフェスに参加してきました❗️会場に到着すると、すでに大量のオープンカーが❗️写真手間から、奥まで全部コペン❗️同じく、奥まで全部ロードスター
2022年9月17日 [ブログ] Navy blueさん -
2020年6月にオープンした新しいホテルです/ステイインホテルズ 材木栄屋(日帰り入浴)
(写真は日帰り温泉専用口です。)利用したのは日帰り温泉ですが、大浴場までの通路で良い眺めになるところが太鼓橋になっていたり、木のぬくもりが感じられる良い感じの施設でした。さらに貸し切り風呂や、泊りの場
2021年8月12日 [おすすめスポット] いなぴょんさん -
温パス入浴 その43
G/W2日目です。が、よく考えてみたら金曜日。かみさんは仕事に出かけたし、子供は学校へ。朝食後に始めた、ぬこ様にやられた障子の貼り替え&補強を15時位までに済ませ、以前より行ってみたかった日帰り温泉へ
2021年5月1日 [ブログ] いなぴょんさん -
温パス入浴 その33、34
26、27日共に温泉活動していました。(^^実は26日に行った時は成分表が撮れない状況でして、翌日買い物ついでにリベンジしてきました。上山湯町温泉 名人の湯です。こちらも前回同様、温パスVol.5では
2020年12月28日 [ブログ] いなぴょんさん -
カフェでも寛げます/名人の湯
元々旅館で有ったところを、リノベーションした温泉施設です。食事も出来るほか、地元の囲碁・将棋倶楽部の活動の場としても使われています。浴室は小さめで、洗い場は2箇所。入る時間によっては、独り占め出来そう
2020年12月27日 [おすすめスポット] いなぴょんさん -
蔵王エコーラインへソロツーリング!
宮城県の代表的なツーリングスポットでありながら、まだ行ったことのなかった『蔵王エコーライン』へ行ってきた。とにかく天気に恵まれて、しかも気温も程よく、まさにツーリング日和。青い空と緑に囲まれて最高のロ
2020年5月30日 [ブログ] こさぶろうさん -
原口そば
山形に来て温泉に入ったら、次は新そば狙いでこちらへ…。山形県上山市「原口そば」大もりそば¥900上山のR13や東北中央自動車道から離れた、民家や農地が並ぶ地域にあります。見た目、民家をそば屋にした感じ
2019年11月16日 [ブログ] とりぃ。さん -
上山足湯巡り
本日は、椎間板ヘルニアの診察(経過観察)のため、仕事はお休みを頂いていました。で、診察がチョット早く終わったので、リハビリ兼ねて上山市の足湯巡りをしてきました。リハビリと言っても、5箇所中2箇所は、足
2019年8月26日 [ブログ] いなぴょんさん -
こんにゃく番所
蔵王の温泉街からお昼ご飯の場所に向かいます。上山市のはずれ楢下宿のこんにゃく番所へ売店の奥にお食事処。ここでこんにゃくの懐石料理をいただきます。先付唐鰈の煮こごり梅蒟蒻羊羹前菜黒豆蒟蒻、牛肉巻蒟蒻、蟹
2019年2月7日 [ブログ] naguuさん -
ラフランスと蕎麦とワインの旅
今日は絶好のドライブ日和だったので、奥方と日帰りで山形方面へ出かけてきました。第一目的地は上山ですが、まずはR4の国見から小坂峠を超えて七ヶ宿へ。そこからR113と山形県道(険道?)13号線、金山峠を
2016年11月6日 [ブログ] ヤマノカミさん -
山形ツーリング
いつものスープラ仲間さんと集合して山形へ向かいました。サイレンサーは外さないで安全運転ですよ。山形県は上山市、気温は27℃!暑いです!シフトノブも熱いです!丹野こんにゃく番所へ到着。画像はありませ
2016年5月22日 [ブログ] むーんさるとさん -
山形県上山市のフルーツ盛りだくさんのパフェをリーズナブルに頂ける癒しのカフェ♪(オススメ★)
昨日、今日と世間は連休ですが・・・天気も良いのにひたすらお仕事でした(>_・HATAKE caféの気まぐれランチ(ハヤシライス)・HATAKE サンド・秋パフェ です。訪問時の気まぐれ
2015年9月23日 [ブログ] ボッちさん -
C2で山形フルーツドライブに行ってきました♪
お盆休みは早々に赴任休暇を取って、佐渡ドライブを満喫したので残りはゆっくりしようかな~と考えていたのですが・・・やはり運転がしたくてうずうず(^.^)東京転勤してから御無沙汰エリアとなっていた、米
2015年8月27日 [ブログ] ボッちさん -
東北旅行(2015.07.30)①
2泊3日での夏休みの家族旅行。今年の目的地は、2年前に続き東北。7時に出発し、安達太良SAで休憩。
2015年8月2日 [フォトギャラリー] Legimoさん -
奇習カセ鳥2015
上山市の奇習カセ鳥を見に行ってきました。五穀豊穣無病息災火の用心を祈念する奇習です。いや~雪の降りしきる中すごい寒そうです。このわらのせいで擦れて血が出るために弱い部分にはガムテープが張られています。
2015年2月11日 [ブログ] あつりんさん -
上山市 木村観光農園 さくらんぼ
114-06-15
2014年6月17日 [フォトギャラリー] wata-plusさん