#上川のハッシュタグ
#上川 の記事
-
朝採れトウモロコシの冷たいスープがウマ〜♪/Fratello di Mikuni
大雪山系が美しい〜
2025年1月23日 [おすすめスポット] kami3...さん -
上川町の廃校③
2024年10月26日(土)上川町~上士幌町~新得町を探索上士幌町のタウシュベツ橋梁が目的でしたが行きは前回、日没の為に探索不能となった上川町の廃校を再探索上川町の廃校①(2024年10月)⇒コチラ上
2025年1月5日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
上川町 天幕
2024年10月13日(日)遠軽町白滝~上川町探索遠軽町白滝~上川町探索ほぼ無人地帯の上川町天幕★上川町★北海道上川地方中部に位置する上川郡の町1924年(大正13年)上川郡愛別村から分村、上川郡上川
2025年1月5日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
石北本線 東雲駅(廃駅)
2024年10月13日(日)遠軽町白滝~上川町探索遠軽町白滝~上川町探索上川町にある石北本線の廃駅★石北本線 東雲駅★上川町字東雲にあった石北本線の駅1960年(昭和35年)石北線の東雲仮乗降場として
2025年1月5日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
上川町 清川
2024年10月26日(土)上川町~上士幌町~新得町を探索上士幌町のタウシュベツ橋梁が目的でしたが行きは前回、日没の為に探索不能となった上川町の廃校を再探索★上川町★北海道上川地方中部に位置する上川郡
2025年1月4日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
上川町の廃校②
2024年10月13日(日)遠軽町白滝~上川町探索遠軽町白滝~上川町探索ほぼ無人地帯の上川町天幕★上川町★北海道上川地方中部に位置する上川郡の町1924年(大正13年)上川郡愛別村から分村、上川郡上川
2025年1月2日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
遠軽町白滝~上川町探索(2024年10月)②
2024年10月13日(日)遠軽町白滝~上川町探索今年9月16日に遠軽町を探索しましたが時間が無く、旧白滝村を探索出来なかったので残る旧白滝村と遠軽町の資料館訪問そして上川町を探索しました。遠軽町白滝
2024年12月30日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
冬の夕暮れの石北本線 上川駅
2024年1月3日(水)新年の道東方面鉄道の旅石北線を走るキハ40が新型のH100形に今年の3月のダイヤ改正で置き換えになるので見納めに網走方面に行って来ました。★石北本線 上川駅★上川町にある石北本
2024年4月29日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
初夏の旅 1 -上川-
北海道移住後のお出かけ。2019年05月末~06月初めの旅を回顧。春の終わり…もう初夏かな、という頃。旅に出るきっかけができた。その詳細だけは既にブログを載せてあるが、今回の「初夏の旅」では、前後の話
2023年11月8日 [ブログ] あおい☆さん -
2023年7月16日 JR上川駅前の池乃屋旅館は安価ですがとても良い宿でした
2023年7月16日2023年5月下旬出発の北海道ツーリングで宿泊した宿で皆さんにもお勧め出来る宿をご紹介しています。今回は2023年5月30日の夜に宿泊したJR石北本線上川駅前にある池乃屋旅館をご紹
2023年7月16日 [フォトギャラリー] オンボロベンツ乗りさん -
層雲峡温泉の廃ホテル
2023年4月末旭川近郊を探索旭川市~東川町~東神楽町~上川町廃線跡と廃校と廃温泉を探索します。層雲峡温泉の廃ホテルに行ってみました。層雲峡温泉の玄関口にあるホテル層雲2011年閉館してから10年以上
2023年6月4日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
石北本線 上川駅
2022年3月21日(月)上川・遠軽方面の旅函館本線と石北本線を普通列車で往復しますw石北本線の上川駅を訪問します。★石北本線 上川駅★上川町にある石北本線の駅1923年(大正12年)開業1952年(
2022年4月7日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
上川・遠軽方面の旅(2022年3月)
2022年3月21日(月)上川・遠軽方面の旅函館本線と石北本線を普通列車で往復しますw函館本線 江別駅(江別市) 今回もここからスタート江別駅 6時31分発 旭川行き 札幌発の唯一のキハ40函館
2022年4月6日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
(264)ここの都道府県で○○したい~40-10~
前回の続き今回の北海道の地は…上川総合振興局です。上川総合振興局は旭川市はじめ、富良野市や士別市などの23市町村からなる地域。北海道のほぼ中央、東西を山地に挟まれた盆地帯にあり、南北に細長くなっていま
2021年4月24日 [ブログ] エトゥーさんさん -
旭川近郊の廃止予定駅訪問(2021年2月)
2021年2月28日(日)今回は函館本線を北上して旭川まで行き主に石北本線の廃止予定駅を巡りました。函館本線 伊納駅(旭川市)石北本線 北日ノ出駅(旭川市)石北本線 将軍山駅(当麻町)石北本線 東雲駅
2021年3月14日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
冬至の道北方面乗り鉄
12月22日(土)冬至一年で最も昼の時間が短い夏至の頃は早朝3時過ぎには薄明るくなりますが冬至の頃の日の出は朝7時過ぎ朝6時頃に自宅を出発しましたがまだ真っ暗ですw今回の乗車路線函館本線(野幌駅~旭川
2018年12月31日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
2017道北
GWにプチ遠征
2017年9月19日 [フォトアルバム] かんた@札幌さん -
2014夏の青春18きっぷ+α 2nd 其の参『稚内公園とサラサラ』
~3日目、4日目はコチラ~●5日目(8/13 水)※この日の経路稚内~旭川~上川稚内で迎える朝です。この日も前日の259.4kmに続き、今回の鉄路では二番目に短い移動距離(308.0km)になります。
2014年9月4日 [ブログ] 南天群星さん -
上川にある美味しいお蕎麦屋さん/日比谷 英
上川にある美味しい、手打ちのお蕎麦屋さん訪問時のブログhttp://minkara.carview.co.jp/userid/173494/blog/27206518/日比谷 英TEL 01658-2
2013年2月3日 [おすすめスポット] マル運さん -
DRIVE
昨日朝早く出て東川町に行ってきました.途中,北海道警察旭川方面本部(旭川東警察署との合同庁舎)前を初めて通りました.天気は快晴で道路が走りやすくて3時間半位で道の駅に着きました.景色はとてもよかったで
2012年10月31日 [ブログ] AYAKAさん