#上杉雪灯篭まつりのハッシュタグ
#上杉雪灯篭まつり の記事
-
「上杉雪灯篭まつり」に行ってきました♪
毎年2月の第二週の週末に山形県米沢市で開催されている「上杉雪灯篭まつり」に行ってきました。時期的に真冬の米沢・・・寒さを覚悟していましたが、この日は各地で気温が10℃を超えるような天候となった1日で、
2016年2月20日 [ブログ] ばんずさん -
2016.2.13 上杉雪灯篭まつり
龍上海本店
2016年2月20日 [フォトギャラリー] ばんずさん -
納車なう☆
ジェイド♡ウソです(;゚;艸;゚;)前回のブログよりウソのブログが流行っています(笑)最近は忙しい!!年明けてから飲み会ラッシュ!!(笑)会社の送別会(幹事)して、主任者(上層部)新年会して、保育園の
2015年2月16日 [ブログ] エアリさん -
全国的に記録的大雪
となった15日。皆々様のお住まい・及び地域周辺に被害はなかったでしょうか?ないわけないですよね。今年の山形県米沢市は上杉雪灯篭まつり(2月8日、9日)が開催されるまでは4年ぶりの小雪と言われるほど例年
2014年2月16日 [ブログ] エアリさん -
上杉雪灯篭まつり
1
2013年2月17日 [フォトギャラリー] レガすけさん -
上杉雪灯篭まつりへ
考えてみりゃ、今年初めてのブログでしたね(汗)というよりも、昨年11月以来のブログになってしまいました。すっかりと、みんカラ離れしてしまった感がありますが、これは当ブログを『写真の発表場所』という位置
2013年2月17日 [ブログ] レガすけさん -
第36回上杉雪灯篭まつり 2013.2.10
今年は「かねたん」直江兼続マスコットキャラクターと一緒に記念撮影できた☆かねたんの中には、奥さんの親友が入っているw
2013年2月11日 [フォトギャラリー] エアリさん -
おしょうしな~ 上杉雪灯篭まつり☆
なにげに2月初ブログだったりwいやぁ、ネタがなさすぎる…マイペースが1番☆前置きはともかくとして今年も上杉雪灯篭まつり に行ってきました~☆今年で第36回目を迎えます。今年は子ども2人を連れて家族4人
2013年2月11日 [ブログ] エアリさん -
第35回上杉雪灯篭まつり 2012.2.11
キャンドルゾーン①今年も開催されました。米沢の冬の代名詞“上杉雪灯篭まつり”今年は凄まじい大豪雪だったので雪の量は申し分ないですねwまずは大好きな太陽光で。
2012年2月20日 [フォトギャラリー] エアリさん -
米沢市内
大雪
雪灯篭まつりは大丈夫でしょうか
うちらは仙台行きます(笑)
2011年2月18日 [ブログ] エアリさん -
幻想的
夜勤明けでしたが実家に子どもを預けて米沢雪灯篭まつりに来ました
と言っても実家から10分とかからない
は混雑ってるので親戚の
に停めて、そこから現地へ歩いて3分くらい?雪灯篭まつり初めて見ましたが幻
2011年2月18日 [ブログ] エアリさん -
第34回上杉雪灯篭まつり②(2日目) 2011.2.13
キャンドルゾーンとキャンドルタワー①2日目は違う視点でUPしてみましょう。キャンドルゾーンは見物客も多く、激しくキレイでしたね~。
2011年2月17日 [フォトギャラリー] エアリさん -
第34回上杉雪灯篭まつり①(1日目) 2011.2.12
今年で34回目を迎える上杉雪灯篭まつり米沢が年に何回か盛り上がる日です。結婚して米沢来たので実は行くのが初めて。奥さんも小さい頃に行ったきり。地元の祭りってそういうもんですよね。近いので2日間連続で行
2011年2月17日 [フォトギャラリー] エアリさん -
米沢が
年に1回か2回米沢市内が1番盛り上がる“上杉雪灯篭まつり”今年は12日(土)と13日(日)の予定です。時間は両日とも10:00~21:00です
実は、かねたんとお友達なので、日程が合えばかねたんと記念
2011年2月6日 [ブログ] エアリさん -
あったか~いバレンタインデー
気持ちも気候もw今年は本命を含めたチーズケーキ(画像は食いかけですが・・・・w)と先日もらった友チョコ2個。プラス本日まで友チョコ1個。あとはお母さんと妹からもらったので合計5個去年より2個少なかった
2010年2月14日 [ブログ] エアリさん