#上白滝駅のハッシュタグ
#上白滝駅 の記事
-
石北本線 上白滝駅(廃駅)
2024年10月13日(日)遠軽町白滝~上川町探索遠軽町白滝~上川町探索まずは遠軽町白滝(旧白滝村)★石北本線 上白滝駅★遠軽町上白滝にあった駅1932年(昭和7年)石北線中越駅-白滝駅間延伸開業に伴
2024年12月19日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
旧奥白滝駅
この間、旭川からの帰りに特急で通過した無人駅が気になったので、千歳市への道中に寄ってみました。もはやJR北海道で、列車を交差させる時にしか利用しない駅なので、正面入口が塞がれていました。来年度からは上
2016年2月27日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
消えていく駅、白滝3駅
JR北海道の留萌-増毛間廃止のニュースを観たので、鉄道ネタです。キャンプに行く途中、遠軽町内で廃駅予定の駅を見てきました。まずは下白滝駅。ここは周囲2km以内に民家が1軒しか見当たらないような場所です
2015年8月10日 [ブログ] 美瑛番外地さん -
2014夏の青春18きっぷ+α 2nd 其の四『上白滝駅』
~其の参はコチラ~●6日目(8/14 木)※今回の経路上川~上白滝(1区間)いよいよ上白滝(かみしらたき)駅に行く日になりました!さてその前に上白滝駅とは…!?・石北本線の駅です。・鉄道で行くには日本
2014年9月13日 [ブログ] 南天群星さん -
乗り遅れますと・・・次の日です・・・
だいぶ間があきましたが・・・11月の北海道旅行の続きです(^^ゞ前回までのブログは、こちらです。稚内で迎えた朝は・・・晴れておりました(^○^)前回は、雨だったんですけどね~利尻島も微かに見えます(^
2011年6月21日 [ブログ] マル運さん -
11月6日です・・・
世間は、12月の末なのに・・・11月の北海道旅行記の続きになります(^^ゞ前回のブログは、こちらです。一日上下1本づつしか停車しない「上白滝」駅を見学後は、今回の旅で唯一の積雪がある道・・・旭川紋別自
2011年6月21日 [ブログ] マル運さん