#上野三碑のハッシュタグ
#上野三碑 の記事
-
1300年の時を超え、「上野三碑」に逢いに行く。(1)
古代上野国(こうずけのくに)に存在する三つの石碑「上野三碑(こうずけさんぴ)」。日本に18例しか現存しない古代(7~11世紀)の石碑のなかで最古の石碑群。ずーーっと行ってみたかった場所です。それらは、
2025年8月4日 [ブログ] レッズレノンさん -
1300年の時を超え、「上野三碑」に逢いに行く。(2)
「多胡碑(たごひ)」(711年)を存分に堪能したあとは、「金井沢碑(かないざわひ)」(726年)へ。1300年前の文字が現代の人でも普通に読める、この奇跡。古代の戸籍の整備状況がわかる文章です。聖武天
2025年8月3日 [ブログ] レッズレノンさん -
埴輪など観に行く
群馬県藤岡市の藤岡歴史館(埋蔵文化財収蔵庫)は、白石稲荷山古墳・七輿山古墳などの白石古墳群が歴史公園として整備された「毛野国白石丘陵公園」の中にあります。群馬の古墳からは多種の形象埴輪が出土しますが、
2023年10月15日 [ブログ] jumar1828さん