#上野村のハッシュタグ
#上野村 の記事
-
きのこの山
昨日は上野村へ行ってきました。上野村と聞いてもピンとこないでしょう。その昔、日航機墜落事故があった、長野県と接する県西部の人口が1000人に満たない村です。喉かな山林の道(国道ですよ)をドライブし、目
2025年4月6日 [ブログ] おとぅさんさん -
トイレ遠し
皆様、いかがお過ごしですか♬米炊 旨太郎です♬朝食の準備開始〜♬OD缶の底に、温めグッズ装着!御来光☀️食べたいものばかり買ってきましたwwwあと、もう少しで炊けます♬ぶっ晴れ模様なので、天窓前回の開
2025年4月5日 [ブログ] ふじっこパパさん -
遠い〜な〜
皆様、いかがお過ごしですか♬午後 休太郎です♬本日は午後休で通院!その後、シャワーでジャブって早々に出陣!4時間オーバーの道のり!途中、カインズで寄り道!3種類の薪をお試ししてみます!マジで車内やばい
2024年12月2日 [ブログ] ふじっこパパさん -
長い夜
皆様、いかがお過ごしですか♬長 夜太郎です♬遠い移動の道のり!道の駅うえのまで辿り着きました!目的地はここから3分程度!キャンプ地到着〜!既にLeoさんが張ってましたwwwせっかく張ったのですが、広い
2024年12月2日 [ブログ] ふじっこパパさん -
秘境感が凄い
皆様、いかがお過ごしですか♬秘境 凄太郎です♬御来光もう、言葉では表せないほど綺麗でした♬朝一から、hikoRさん合流!テントのサイドを、メッシュのみにしてみました!逆側は川が流れています!景色を堪能
2024年12月2日 [ブログ] ふじっこパパさん -
ピザ職人
皆様、いかがお過ごしですか♬日座 職太郎です♬晩餐会が始まってます!まずはおでんで、キャンぱ〜い♬締めはうどん!卵2個入りwwwそして、晩餐会のメインイベント!ピザ投入🍕ここから、hikoRさん画像
2024年12月2日 [ブログ] ふじっこパパさん -
2日連続氷点下
皆様、いかがお過ごしですか♬氷点 下太郎です♬2日連続の氷点下!嬉しい〜♬トイレに行くのに、まずは巨人の壁の階段を登り!グラウンドの端から端まで歩き!霜柱を踏み締めて、やっと辿り着きますwww先週から
2024年12月2日 [ブログ] ふじっこパパさん -
上野村コレクション
皆様、いかがお過ごしですか♬上野 村太郎です♬日曜日の帰宅は18時半!疲れた〜♬さぁ!片付け開始〜wwwそれでは、バルカンさん撮影コレクション参ります!まずは金曜日夜の設営から!真っ暗闇の中、新幕初張
2024年12月2日 [ブログ] ふじっこパパさん -
ちょっとした秘境。心も景色も美しい、上野村。
「上野村」に行きたい、と強く思ったのは「旧黒澤家住宅」の写真を見たから。そして、そのすぐそば、川向こうの山の上に「慰霊の園」があると知ってからはますます「上野村」への思いは強くなるばかり。「旧黒澤家住
2024年11月3日 [ブログ] レッズレノンさん -
4,000個の石が屋根全体を覆う、大庄屋の大邸宅!!
「旧黒澤家住宅」は、群馬県多野郡上野村にある古民家。国の重要文化財です。この建物の写真を見たときすぐに、行かねば、と思いました。それはなぜかと言いますと「栗板葺石置屋根」だから!「ワープステーション江
2024年10月27日 [ブログ] レッズレノンさん -
KTC(KANTO TOURING CLUB) 初夏のグンマーツーリング
グンマーのKTCメンバーさんからお誘いがあり参加してきました(※KTCとは:KANTO TOURING CLUBの略で主に群馬、千葉、埼玉の観光スポットに立ち寄りながらその土地のグルメを味わう車種を問
2024年8月10日 [ブログ] zeurichさん -
奥秩父三峰神社参拝、群馬県上野村で峠のうどん、長野県佐久で高原ゴルフ
1泊2日で三峰神社の参拝と高原ゴルフのドライブ旅行に行ってきました前日はドライビングスクールに参加しましたが、翌日も早起きして出発です今回は妻が運転の練習をしたいという事で、関越花園インターを降りて秩
2024年8月4日 [ブログ] chika3さん -
キャンプだ!やっほい!
地元が暑すぎるせいか、ここはとっても過ごしやすかったです。湿気がないので日陰はほんとに涼しい!キャンプァーイ⸜(*ˊᗜˋ*)⸝川も綺麗だし!楽しいし!寝るもよし!漏らすも良し!オナラだって良し良し!ブ
2024年7月29日 [ブログ] @ハンチョーさん -
上野村ツーリングオフ会&探検ドライブ
CO7さんでツーリングオフ会に行ってきました🤗この日は久々にボディーカバーオープンです😂笑バンパーなどあちこち部品交換してから初めての遠出です💨なぜか車内は未だに新車の香りがします🤣爆スバルに
2024年7月7日 [ブログ] 鳩ぽっぽ☆さん -
群馬県上野村における山林火災に係る災害派遣(最終報) #防衛省 #統合幕僚監部 #陸上自衛隊 #群馬県 #上野村 #山林火災 #災害派遣
4月22日、防衛省・統合幕僚監部は、群馬県上野村における山林火災に係る災害派遣(最終報)について(4月22日)、発表しました。以下、発表内容です。【概要】○ 4月20日(土)午前、群馬県上野村において
2024年5月5日 [ブログ] どんみみさん -
道の駅 上野/道の駅 上野
秩父から国道299号で志賀坂峠を越えて佐久方面へ暫く走るとある道の駅、埼玉〜群馬〜長野〜山梨の県境くらいののどかな風景の道の駅ですが、峠道に囲まれているため多くのバイクが集まっています。台数的には道の
2024年4月1日 [おすすめスポット] pen@てるさん -
見学には予想以上の体力が必要!!!/不二洞
駐車場から不二洞の入口への登坂路だけでも、かなりの体力が要求されますナ洞窟見学にはモチロン、ヒールでの見学はお薦めしませんヨ上野スカイブリッジの目の前なので、合わせてご訪問下さいませ~
2024年3月5日 [おすすめスポット] お~やんさん -
上野村でも、あの法則・・・
群馬の下の方に在るのに「上野村」 (笑)を、久しぶりにドライブ「川の駅 上野」は、とっても のんびりとした場所。釣り人が、ひたすら釣り糸を投げている。上野スカイブリッジは四万川ダムとほぼ同じ高さ 90
2024年3月2日 [ブログ] full-touchさん -
16年ぶりに地下約500mの巨大空間へ
16年ぶりに神流川発電所(群馬県多野郡上野村)を見学してきました。御巣鷹山の地下500mにあります。ここは2007年5月1日のブログ『地下約500mの巨大空間へ』 の場所です。当時は東京電力の広報施設
2023年9月20日 [ブログ] みなみぱぱさん -
等身大の貧乏旅行をする事について
こんにちは。TYLORです。「小梅が買いたい」なんか漬けるんだか料理するんだかに使うらしい嫁。小梅が買えるシーズンということで、2年くらい前にも行ったことがある道の駅を目指すことになりました。GWにち
2023年6月8日 [ブログ] soyokaze.TYLORさん