#下まわりのハッシュタグ
#下まわり の記事
-
目視点検
本日はお日柄もよく普段あまり見ない箇所を目視点検していきます
2025年5月11日 [整備手帳] HAYA2Oさん -
アンダーコート シャーシ 下回り塗装
シャーシを塗装してもらいました。日産ディーラーでの作業で、15,000円ぐらいでした。カーショップだと、10,000円以下ぐらいだと思いますが、問い合わせた時に聞いた塗料が微妙な感じでした(色も黒のみ
2024年12月2日 [整備手帳] Mana.kさん -
楽々リフトアップで、下回りシャシーコートリア編…1113🙋♂️
前回前方シャシーコート他諸々して、3日ほど足腰痛みがありましたが、今回は、カースロープ導入でサクッと自走リフトアップ🤗して、後方のシャシーコート施工を楽々に…🫶https://minkara.ca
2024年11月20日 [整備手帳] いざいこさん -
不明 3t ジャッキスタンド
取り敢えずワンセット(2本入り)購入しました。3tなので足まわりや下まわりの点検整備が安心してできる。送料込みシルクブレイズ/ワイドレッドスペーサーhttp://minkara.carview.co.
2024年7月28日 [パーツレビュー] チャヤさん -
車検前下廻り塗装(DIY整備)
午前中に下廻りをタイヤを外しながら高圧洗浄機でガッチリ洗っておいたので、昼に近所の先輩の牧場から馬2頭借りて来て、自分のと合わせて馬4頭でリフトアップ!手前のは自分のヤツでリフト量450mm、奥のは先
2022年9月10日 [整備手帳] アルトX3さん -
サビ添加剤塗り塗り
錆!錆!錆!コペンの悩まされるサビ問題。
2022年6月20日 [整備手帳] artista styleさん -
ワインディング後の洗車。
自動車保険&自動車税のダブルパンチによる貧乏生活も残りわずか?相変わらずの洗車ネタです。今回は雨のワインディング後なので、下回りの洗浄を重点的に行いました。特にTRDスポーツはエアロの内側に落ち葉やゴ
2021年6月20日 [整備手帳] クハ189-501さん -
下まわり点検、塗装
先日、逆への字となっている場所を通過した際、下まわりをガンッ!と結構な音でぶつけてしまっていたのでネッツトヨタ瀬戸内さんにて点検をしてもらいました。メンバーの一番出っ張っていて打ち易い所をぶつけていて
2021年5月19日 [整備手帳] eigoさん -
ツヤツヤ防錆コーティング、好評施工中!
下まわりのサビのことを考え始めると、心配で眠れない、こんにちは、ブログ担当のピッ太です。コクピットみんカラブログ、さて今回は、もうかなり浸透してきたと勝手に思っている防錆コーティングについてコクピット
2018年12月11日 [ブログ] cockpitさん -
不安払拭
ディーラーに頼んでおいたブツが入荷したということで、先週末に受け取りに。ついでに先月の大雪で氷の塊にぶつけて気になっていた下まわりの点検をお願いしました。自分でも段差を使って目視したり、駐車スペースに
2014年3月20日 [ブログ] GRiffoNさん -
フイットの下まわりってどうよぉぉぉっ・・・
2011.12.18(過去)なかなか、フットの下周りは見ないですな~・・・ボディーと違ってしっかり汚れてました・・・・(ちなみに、洗車機には100円追加ですが下回り洗浄コースもあります)取り合えず、個
2011年12月24日 [ブログ] Mr.PUNさん -
事前確認!!
ここと・・・ここに固定だな( ̄ー ̄)
2008年11月13日 [ブログ] てぃーらさん