#下仁田ネギのハッシュタグ
#下仁田ネギ の記事
-
紅葉狩りリベンジ峠の釜飯
先週、紅葉目当てで行った袋田の滝は、一週間早いタイミングだったのと、午前中は曇りがちでいい写真が撮れなかったため、欲求不満が残りました(笑ってことで、リベンジです!(`・ω・́)ゝタイトルでお分かりか
2016年11月17日 [ブログ] フリ衛門(元 D5衛門)さん
-
ようやく出会えた。(下仁田ねぎ@スバル感謝祭2016前日)
この週末、スバル感謝祭の前夜祭に帯同する前に、いつものメカさんの下でエンジンオイル交換やミッションオイル交換を行いました。いつもよりちょっと長めに走ってしまったエンジンオイル、汚れてましたねえ・・・そ
2016年11月9日 [ブログ] BARAさん
-
また来年。(下仁田ネギ)
シーズン中にもう一箱買いに行きたいなあと思いつつも、結局時間が無くて群馬に行けませんでした。。。通販でも売り切ればかり、ようやく見つけたのが訳あり品でした。届いてみると確かに小ぶりなネギばかり。規格外
2016年2月12日 [ブログ] BARAさん
-
下仁田ネギ~
昨日は、カロリーオーバー?だったので、本日は、下仁田ネギ焼(笑)
2016年1月31日 [ブログ] 996ぎんぽさん
-
ホンイキ下仁田ネギ
ちょっと本気出したぞ0,1サンからいただいた下仁田ネギを極限まで美味しくいただく為にイイ肉買ってきましたよゴルァ(▼皿▼*)!!田子牛か倉石牛を、と思っていたが お財布との兼ね合いもあるので(汗) 最
2015年12月23日 [ブログ] neutoxinさん
-
relentlessness
お昼以外休憩らしい休憩もとらずに12時間労働でしたよまーそれはイイんだけど労いの言葉の1つもかけてはいかがか…まぁイイや(疲)それはそうと!↑帰宅し家事をしていたらなんかデカいダンボール箱が届きました
2015年12月21日 [ブログ] neutoxinさん
-
今年も下仁田ネギを。
この時期の楽しみと言えば、ネギですね。日本各地にいろいろなネギがあるようですが、私の行動範囲で手に入れることが出来るのが下仁田ネギです。セリカXXのメンテを行ってくれるメカさんの店に行く時の通り道に、
2015年12月17日 [ブログ] BARAさん
-
デミオのオイル交換とその他いろいろ。
今日は通勤快速デミオのエンジンオイル交換の予約をしていました。大体4,000㎞位で毎回オイル交換をしていますが・・・月間2千キロ以上の走行を続けているので、しょっちゅうオイル交換をしている気分になりま
2015年12月13日 [ブログ] BARAさん
-
霊感商法(嘘)
毎年恒例の、0,1tさんからの贈り物下仁田ネギさんを美味しく食べようの巻和牛買ってきて、すき焼き風~すき焼きのタレなんか使わずオリジナル味付けなんだけどいや~しかし上手だわ~旨みのかたまりのような、と
2014年12月31日 [ブログ] neutoxinさん
-
新年を迎える料理/下仁田ネギ
サクッサクッ・・・年末の夜。ラヂオを聞きながら下仁田ネギを切り、春巻きの皮を巻きます。以下レシピ参照。皆様良いお年をお迎えください。■材料(4人分)•下仁田ネギ 1~2本•春巻きの皮 小さめのもの4枚
2014年12月30日 [おすすめスポット] 古民家庄助の囲炉裏端さん
-
女性陣からの相談に、カミカミで答えた
この太いネギは、どのように調理すれば美味しいのかなあ?この「下ネタねぎ」はね…!?調理の話は終わった(笑)
2014年12月4日 [ブログ] TERU.さん -
小渕優子経済産業相、政治資金不正使用疑惑の責任をとる形で辞任した?議員辞職は?
下仁田ネギやコンニャク、ネクタイやベビー用品、おまけに顔写真入りのワイン?いろいろな物を配るんですね〜。まま、そんなことは今に始まった事じゃないだろうし、なんかこれって安倍内閣の悪事隠し、喜ばし組をや
2014年10月21日 [ブログ] Frank Sladeさん
-
北 の 酒 場 開 店
牛肉・ネギ炒めとシャキシャキ水菜と生キャベツお肉は、黒毛和牛のイイのが半額で手に入った♪かみちゃんがひらめいたらしく玉子投入してもう一度火を通したすき焼き風の味付けなんだけど、柚子胡椒つけて焼き海苔で
2014年3月11日 [ブログ] nufさん
-
北 の 酒 場 開 店
雪降りで出掛けるのが億劫だったので日曜日は家でのんびり~かみちゃんは夕方からせっせとヘルシー晩ごはんをこしらえてくれました(^^)※画像の他にも弁当用おかずとかもお刺身は、生ビンチョウのわりとイイとこ
2014年2月10日 [ブログ] nufさん
-
初 挑 戦
コマイ生干し焼きほうれん草おひたしポン酢真ダラの子和え…シブい♪尾崎商店の、マグロ刺し コマイ生干しも尾崎さんです(゜▽゜)超おいしい♪挑戦したのは、先日の0,1tさんからの贈り物下仁田ネギを、イ
2013年12月27日 [ブログ] nufさん
-
今年も下仁田ネギを。(XXで群馬へ)
今日はXXで、いつもお世話になってる群馬のクルマ屋さんへ行ってました。今年もしっかりと下仁田ネギを買いこんできましたよ(^^年の瀬にちょこっとXXの修理とリフレッシュをしてきました。その辺はまた後日。
2013年12月21日 [ブログ] BARAさん
-
感(-人-)謝
北の酒場・北関東支店の店主にして群馬のREマイスター、最強・最重(?)狂気の超速TSUKUBAアタッカーで今なお続くあまロス症候群に苦しむ(笑)0,1t.さんから贈り物が到着!今年も下仁田葱が届きまし
2013年12月17日 [ブログ] nufさん
-
コスモス街道/富岡街道
八ヶ岳を左手に眺めJR小海線沿いに佐久市をめざす。中込を右折し富岡街道に入る。やがて道の両脇に延々とコスモスが咲く。そんなのどかな街道も内山トンネルを抜けるとコーナーの連続となるが下仁田トンネルを抜け
2013年7月24日 [おすすめスポット] 古民家庄助の囲炉裏端さん
-
下仁田ネギ/妙義山
コスモスが咲きそろう富岡街道を下仁田方面に向かうと奇妙な形の山々に出合う。その代表的存在が奇岩連なる妙義山。先端からいつ転げ落ちても不思議でない岩がいくつもあるが、いまだ落石したという事件は聞かない。
2013年7月24日 [おすすめスポット] 古民家庄助の囲炉裏端さん
-
群馬県下仁田町の老舗旅館へ+α
大正元年に創業した常盤館。リフォームされてはいるものの何処かしらに懐かしい趣を感じます。旅館の玄関綺麗に掃除もされており、その古臭さに磨きが掛かっております細い通路。歩くたびに「ギュっギュ」と木が軋む
2013年3月1日 [ブログ] にゃご o(^・x・^)oさん

