#下廻り洗浄のハッシュタグ
#下廻り洗浄 の記事
-
32回目洗車
撥水剤塗布エンジンルーム清掃エアーブロー下廻り清掃ホイール内側清掃
2022年3月29日 [整備手帳] ピクシィーさん -
30回目洗車
純水洗車ホイール内側清掃エンジンルーム清掃下廻り清掃室内エアーブロー
2022年3月25日 [整備手帳] ピクシィーさん -
29回目洗車
純水洗車スチーム洗浄エアーブローエンジンルーム清掃下廻り清掃ホイール内側清掃室内清掃
2022年3月20日 [整備手帳] ピクシィーさん -
27回目洗車
下廻り清掃ホイール内側清掃エンジンルーム清掃タイヤワックスコーティングメンテナンス剤塗布室内エアーブロー純水洗車エアーブロー
2022年3月16日 [整備手帳] ピクシィーさん -
こいん、コイン洗車場で下廻り洗う🤭
もうそろそろスタッドレス外し…?それと先日の那須高原塩カルが少し気になり、コイン洗車場へ
2022年2月25日 [整備手帳] こいんさん -
クリスタルキーパー11ヶ月被膜点検5回目
毎月恒例の被膜点検、無料手洗い洗車!先月に引き続き下廻り洗浄を追加(1,000円)で錆対策。画像は洗車完了直後。かなり汚れていたのでピカピカになり気分もスッキリしました。GS店員さん、気温2℃の中、手
2022年2月15日 [整備手帳] つんまろさん -
20回目洗車
エアーブロー純水洗車下廻り清掃エンジンルーム清掃室内純水拭きホイール内側清掃コーティングメンテナンス剤塗布
2022年1月27日 [整備手帳] ピクシィーさん -
2022年マイナス6℃の初洗車
2022年になりました。久しく洗車していないルークスは塩カリでボディは白く汚れています。日没後、気温はマイナス6℃ですが、クルマが錆びない様に塩分除去の洗車を行います。
2022年1月7日 [整備手帳] ぱんじーさん -
久しぶりのmidnight洗車😊
納車から二週間450キロ走行🚗久しぶりに夜な夜な洗車しちゃいました😆😆😆
2021年10月9日 [ブログ] ピクシィーさん -
ケルヒャーポチりました
これから冬に向かって、融雪剤の撒かれた道路を走ることになるので、下廻り洗浄用にamazonでケルヒャーをポチりました。
2021年9月26日 [整備手帳] Metallicaさん -
24ヶ月車検整備に入る為下廻り洗浄エンジンルーム洗浄準備
下廻り洗浄する為先ずはフロント側低床エアー油圧ジャッキにて上げます。低床なので極車高短じゃなく普通の車高短なら楽に上がります。
2021年4月12日 [整備手帳] ㈱ヤスさん -
ポリマー撥水コート&下廻り洗浄
てかてか&すべすべになりました(^^)普段は仕事場で手洗いしてますが、最近は忙しく、なかなか洗ってあげられない状態で、ボデーは塩カルで真っ白。天気も良く、いつも給油するエネオスの洗車機に、超久しぶりに
2019年2月12日 [整備手帳] が ろさん -
自作 下廻り洗浄機
道路に撒かれる凍結防止剤を洗浄するため制作☆理想的なものが見つからないので自分で作りました。欲を言えばもう少し水量が欲しいところではありますが無いよりはましかと思います (*^o^*)
2019年1月11日 [パーツレビュー] クレゴンさん -
保守目的の突発洗車。
おととい土曜日に長野県松本市から帰る時、塩カル散布跡が残っていた道路を何ヶ所も走った為、そのままほったらかしは絶対マズいと思い、下廻りの洗浄が主目的の洗車を行った( ・ω・)ノただ、既にホイールがブレ
2017年3月20日 [愛車ログ] 種蒔金貨さん -
洗車(1回目)
1月中はインフルにかかったりで車関係の事は何も出来なかったので久々に塩カルまみれだったムーヴの洗車を久々に行いました!今回は下廻り洗浄→シャンプー洗車を実施しました。※洗車の回数は年が変わったのでリセ
2017年2月4日 [整備手帳] RSリミッターさん -
洗車(8回目)
年末ということと時間ができたので久々に洗車しました。今回は下廻り洗浄→シャンプー洗車→コーティング施工、エンジンルーム清掃を行いました。今年は綺麗な状態で年越しができます(^^)※7回目の洗車は9月に
2016年12月30日 [整備手帳] RSリミッターさん -
FIT洗車!
本日、またFITを洗車!雪解け道で汚くなってたので…下廻りもまた流しました…今日は夕方まで『冷たい風』がやや強く吹いていたので諦めぎみでしたが、止んできたので即実行!!やっと綺麗になりました。もう降ら
2014年3月8日 [ブログ] J'sGRACEさん -
通院と塩落としと郵送物
今日は、花粉症予防として通院し、1ヶ月分の内服薬と点眼薬を出してもらってきました。『ディレグラ配合錠』なる新薬で、鼻づまり等にも効くそうな。朝と晩だけのめば効く(食前の空腹時)とのこと。パッソで行った
2014年3月3日 [ブログ] かー坊@MXPB15さん -
【第16回】洗車&ゼロウォーターコーティング+下廻り洗浄
洗車前にウォッシャー液をガラコに交換。フロント部はウッシャー液でエライことに…↓その後、下廻りを念入りに高圧洗浄機で洗浄。↓ボディをシャンプー洗車。↓ボディをゼロウォーターコーティング。超ピカピカで満
2014年2月24日 [整備手帳] 神ゲロシャブさん -
車検前の下廻り洗浄
歯医者に行く前は歯を磨き、夏に床屋に行く前は 汗だくの時は避けるのが客のマナーだと思っています。実家のご近所に几帳面な人がいて、車はいつもピカピカで、冬はエンジンルームにホットカーペットを入れてエンジ
2013年6月13日 [ブログ] コル注さん