#下敷きのハッシュタグ
#下敷き の記事
-
ハイマウントストップランプ加工改良完成編
以前作成したハイマウントの赤色部分が熱で変形してベロベロになった為改良していきます!
2025年7月13日 [整備手帳] 235からの235さん -
株式会社ライカ PEDI PILLOW
抗菌、低反発、高反発、汎用の中敷林道アタックで長靴の中に敷いて履いたら、山歩きがかなり快適になりました🙌
2025年5月1日 [パーツレビュー] オラ99さん -
小物置き場への下敷き(ヘルニクス工房製)
右、FJ先輩ので、左、うちの子用との事で、ヘルニクス工房にて作ってくれておりましたぁ。FJ先輩とのお揃いが、嬉しいです。👍ヘルニクスさん、有難う御座います。
2025年4月16日 [整備手帳] 大十朗さん -
ヘルニクス工房 小物置き下敷き
みん友、ヘルさんの手作り品です。この薄いのに、良くステッチ加工したなぁ〜です。色合いがストライクであります。👍
2025年4月16日 [パーツレビュー] 大十朗さん -
(株)システムスタイル・地球問屋 MUSCLE FACTORY 防音制振マット(KYBシザースジャッキの台座として、12cm×12cmの4枚セット)
・注文日: 2025年02月21日・配達日: 2025年02月27日■概要12cm×12cmサイズのゴムマットの4枚セット品です。元々は、トレーニング器具やピアノなどの重量物から床面を保護するための高
2025年3月10日 [パーツレビュー] 調布市のKAZさん -
グッズ・アクセサリー レクサス(純正) PAD CONSOLE BOX SILENCER .NO.2
ドリンクホルダーの下敷きです。RC用の純正だったはずです。さすが純正ぴったりフィット(๑•̀ㅂ•́)و✧
2025年2月9日 [パーツレビュー] yuki319さん -
MAZDA 787Bの下敷き
昨日、ロドくんを入庫した際、営業の方にいただきました。裏には歴代の出走車も♪ありがとうございました。(^^)
2024年9月13日 [パーツレビュー] ヤンガスさん -
呉竹 書道 下敷き 「三枚判」「KA51-201」
ダイソーの書道下敷きでは面積が小さいため、“ほぼ”ワンコインでダッシュボードマットを自作しました。映り込みがなく、時間帯⌚天気⛅にかかわらず、視界良好です。横幅、奥行ともにサイズはピッタリなのですが、
2024年8月22日 [パーツレビュー] 湖国の人さん -
5分で立ちゴケ2回味わう深夜とキズ消し
つい最近、夜中にコンビニに行こうとカーポートからチビCBRさんを出そうとしたら後ろに停めていたトゥデイちゃんを避け損ねてハンドル握ったまま転倒😓更に起こした後にギア入れて前に少し進めようとしたら斜め
2024年6月7日 [ブログ] 春人くんさん -
また行きましたεε=(((((ノ・ω・)ノ
今日もくら寿司に行ってきましたちいかわのガチャはもう終了してましたね(汗)ただビッくらポン付きの寿司頼むとちいかわのガチャ付いてきてたので残り少ないのをそういう課金した人にということだったのかなと(苦
2024年3月22日 [ブログ] リョーマ様さん -
ポカポカだったけど
今日は打合せがあり久しぶりの出社。朝から暖かな一日。日中も日差しが暖かくポカポカ。打ち合わせを終え、お昼はじゃじゃ麺午後から現場調査をしていると会社携帯が鳴り故障発生。タイミング良く近くだったので直行
2023年11月23日 [ブログ] silverstoneさん -
【自作】延長サンバイザーのスモーク化
前回の自作した延長サンバイザーですが、効果はありましたが、まだ眩しいとの事。前回の分↓https://minkara.carview.co.jp/smart/userid/1740353/car/30
2023年1月13日 [整備手帳] はっしー03さん -
特大特盛
くら寿司へ行ってきました特大切り特盛フェア中って事で・・・生サーモン特盛 漬けサーモン特盛赤えび握り特大ボタン海老美味しゅうございました今回は娘ちゃんから依頼されたBTS下敷きは、まだ配付してましたの
2022年1月23日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
ドリンクホルダー下敷き
フロントのドリンクホルダー付近に2連分配シガーソケットや電圧計など取り付けてドリンクの取り置きがしにくくなってコーヒーを溢しては残念なので、こちらセンターのドリンクホルダーをメインに使用する為カタカタ
2021年12月25日 [整備手帳] Pleasure7125さん -
感激かにフェア
本日のランチは、「感激かにフェア」中のくら寿司へ本ズワイガニ三種盛りえびかにマウンテン特盛 こぼれ本ズワイガニにぎり丸ズワイガニ 二種盛りかに茶碗蒸し本日の初チャレンジは、牛すじ軍艦これはなかなか好み
2021年11月7日 [ブログ] 黒兎道楽 KINGさん -
大創産業 下敷き 透明 ★
工夫次第で (?)何でも 作れる (?)何でも 出来る でしょう ~ ★
2021年9月3日 [パーツレビュー] タイド☆マンさん -
ナンバープレートマスク 自作
最近、動画を撮影する事が多くなって、ナンバープレートを避けて撮影するのがとても面倒です。という訳で、ナンバープレートマスクを自作しました。まずは100均にて下敷きを2枚購入し、採寸した形状にカットしま
2020年9月12日 [整備手帳] 09MIZUKIさん -
メーター
いわゆる王道な方法で
2020年4月1日 [整備手帳] ◯◯◯◯オリオンさん -
足下照明をちょっと暗くしてみる
先日増設した足下照明ですが、ちょっと明る過ぎるなと感じたので、減光することにしました。と言っても、電装関係は全くの無知なので、簡易的かつ効果的な方法を考え・・・
2019年2月6日 [整備手帳] あずたけさん -
時計赤化手直し
以前に赤色化した時計ですが、紙製のセロファンを被せていただけの為、少し色褪せて緑っぽくなってきていました。(写真は赤化した当時のもの)
2017年12月21日 [整備手帳] TAK_acさん