#下津井のハッシュタグ
#下津井 の記事
-
早朝倉敷ドライブ鷲羽山・下津井へ(愛車撮影・しもつい横丁)
今日の平日休みは嫁さんの私用で、早朝6時半出発して倉敷へ向かいました。嫁さんの用事が済むまでの数時間の間の時間潰しに、鷲羽山展望台駐車場へ行って見ました。海側の駐車スペース空いているので、愛車プロフィ
2025年4月9日 [ブログ] モトノアさん -
倉敷ドライブ【しもつい横丁・鷲羽山展望台・最後にアイス】
今日は気温高く非常にいい天気でした。今回は姪っ子と嫁さん共に倉敷・鷲羽山と下津井地区へのドライブがメインですが、先に昼食へ、姪っ子がリクエストしていたお店『洋食Bambiバンビ』で11時開店時の早めの
2025年3月22日 [ブログ] モトノアさん -
瀬戸大橋の袂から見た下津井漁港
鷲羽山の展望台に向かう途中にクルマを駐められる場所があったので立ち寄ってみました。ここから下津井漁港を見渡すことが出来ます。こういった一望できる高台があって良かったです。この辺は狭い平地なので漁港その
2024年12月29日 [ブログ] 空のジュウザさん -
むかし下津井回船問屋
明治時代の回船問屋の建物を復元した資料館むかし下津井回船問屋です。下津井が明治時代に漁港として大いに栄えていたことについて様々な展示があります。入場料や駐車料金は無料です。私は下津井電鉄しか知りません
2024年12月28日 [ブログ] 空のジュウザさん -
瀬戸大橋を渡り、下津井へ
法然寺を観光後、瀬戸大橋を渡って岡山県倉敷市の下津井へ来ました。岡山市や倉敷市から来るよりも坂出市から来る方が便利な気がします。大学生の頃読んだ軽便鉄道の本に下津井電鉄があってそれで下津井のことを覚え
2024年12月27日 [ブログ] 空のジュウザさん -
今年最後の遠出は倉敷下津井地区へ【しもつい横丁・さくらカフェ】
今年も残りわずかとなりましたが、年末の掃除もちょくちょくやりながらも今日は息抜きで久しぶりに倉敷へ・・・自宅を10時前に出発も道中雨降ってましたが、目的地までもう少しのところの道中で天気良くなり、途中
2024年12月26日 [ブログ] モトノアさん -
鷲羽山のバエスポット
鷲羽山の第2Pと、下津井の瀬戸大橋下Pです。
2024年5月12日 [フォトアルバム] まよさーもんさん -
下津井と言えば・・・ ふく仙本店で名物のタコ料理を~♪
本日は、じーちゃんばーちゃんと姪っ子家族と共に下津井へ行きました。下津井といえばタコが有名です♪ということで、『ふく仙 本店』にて食事しました。蛸飯・蛸唐上げ・蛸刺し・蛸しゃぶ等、蛸料理のオンパレード
2023年12月10日 [ブログ] KitKatさん -
下津井 和食ふく仙本店
今回は倉敷市児島下津井 中学高の近く和食ふく仙本店ランチも豪華!瀬戸大橋も見えますよ、1階2階に個室もある?そうなのでデートやプライベートな会食にお刺身定食のお刺身タコ飯定食のお刺身
2023年9月24日 [ブログ] @shu310.comさん -
瀬戸大橋(田ノ浦公園より)
いつもは鷲羽山の駐車場からの撮影が多いですが、今日鷲羽山のふもと、下津井、田ノ浦公園です。瀬戸大橋の碑スケール感たっぷりこちらも橋脚部分アップこれもこれもちっぽけな人間がよくこんな巨大な建造物を作った
2022年5月5日 [ブログ] まよさーもんさん -
下津井 ふく仙
少し遠出にて 下津井にタコ飯が食べれたけどこの時期は生蛸は🐙無しでボイルに…
2021年9月20日 [ブログ] @shu310.comさん -
下津井から王子ヶ岳へ
瀬戸大橋をカメラに収め、北前船や金比羅参詣で賑わった下津井の街並みを見学に行きます。廻船問屋だった建物の前で撮影したのがこちら。昔の風情を残す場所は限られていますが、巨大な橋梁の袂に歴史ある街並みが残
2021年1月2日 [ブログ] pr-sachiさん -
これは猛暑にやることじゃない… 祇園神社にて
前回の鷲羽山展望台に続いて祇園神社へ撮影しに来た訳ですが、やっぱり猛暑にやる事じゃない ^^;この状況で日差しを遮る場所が展望台よりも少ないところが、いっそ清々しく思える! ^^;展望台と同じくらい良
2020年9月5日 [ブログ] 寅松さん -
瀬戸大橋とHR-V
岡山に来ました!って写真はこういうイメージなんで撮ってみました。
2020年1月28日 [フォトギャラリー] muChuさん -
瀬戸内海ドライブ 追加の写真
昨日のドライブを振り返ります。先ずは山陽道・福山西ICよりスタート。戸崎のr365から。瀬戸内らしい渚と造船所。内海大橋を渡って横島へ。海際を満喫中。グリーンラインの後山展望台から。多島美とはこれこれ
2019年10月21日 [ブログ] pr-sachiさん -
ショアジギ。
指にマメ出来た。ಠ_ಠ
2019年8月24日 [ブログ] らすかる壱号さん -
真夏の風景
今日から仕事再開の監督を送って今朝は7時前に岡山市内へ向けてドライブ(^^;お盆なんで道は空いててイライラせずに往復できました。戻って先週開催されMOTOGPの録画を見て一通り盛り上がった後でふと外を
2019年8月13日 [ブログ] 慎@神戸さん -
風の道 (下津井電鉄廃線跡)をサイクリング
先日のことですが、8泊9日で中国・四国地方を走り回っていました。旅行初日に岡山県倉敷市の茶屋町駅から下津井まで下津井電鉄廃線跡(一部風の道)をGT ZASKAR PROで走ってきたブログをエントリーし
2019年8月9日 [ブログ] 丹沢山猫さん -
瀬戸大橋とプラド①!
瀬戸大橋のたもとで、プラドの写真撮影です。ヽ(^◇^*)/ ワーイ♪
2019年8月2日 [フォトギャラリー] ウェルコギさん -
前略、橋の下より
後継車納車まで時間もあるので、通常ネタに戻ります。。。TTを洗車して、インスタ映えスポットを探しに。。。瀬戸大橋近く、下電ホテルに展示されている車両と。アニメ『ひるね姫』の聖地、下津井港そして、橋の下
2019年3月6日 [ブログ] のぶりんこさん