#下田のハッシュタグ
#下田 の記事
-
伊豆ドライブ
4/19(土)天気も良かったのでサマオクと2人でサクッと伊豆ドライブへ行ってきました。朝8時半過ぎに自宅を出発。東名は既に渋滞していたので第三京浜→横浜新道を経由して新湘南BPまで来ましたが、やはり沼
2025年4月23日 [ブログ] A-ura@S3さん -
CX-8で行く伊豆下田・河津~金目鯛を食べ、河津桜を見に行く~
この連休を利用して、今が一番おいしい金目鯛を食べ、昨年のこの時期にも見に行った河津桜を見に、伊豆下田・河津へ一泊のドライブ旅行へ行ってきましたタイトル画像は帰路の国道136号伊豆市丸山城付近の富士見パ
2025年2月28日 [ブログ] ぴなじろうさん -
燃費記録
全工程一般道で下田まで往復して来ました。最高燃費を更新❗
2025年2月8日 [燃費記録] RoadSter Pilotさん -
ハリスさんの牛乳あんパン
ハリスさんというのは、黒船来航のハリスさんです。その際にあんパン食べてたらしい。ということで、下田方面に行ってたかみさんが、お土産として買ってきたのは「ハリスさんの牛乳あんパン」です。あんパンは好きで
2024年11月15日 [ブログ] エムケイさん -
下田までドライブ🚗
三連休もあっという間でしたが、エスティマハイブリッドで楽しい連休を過ごせました♪1日目 並んで食べたハンバーグ😋2日目別の場所でまたハンバーグ😋これは、美味しい!サムライバーグおすすめです😄3日
2024年11月4日 [ブログ] Tamaruさん -
今日は伊豆の下田へ
今日は久しぶりに伊豆の下田へ行きます。宿泊は下田東急ホテルです。かれこれ8度目の宿泊になります。快適なホテルで下田の他のホテルは宿泊する気にはなれません。真夏の海水浴シーズンは宿泊代が高いので手が出ま
2024年10月25日 [ブログ] 空のジュウザさん -
6年振りの伊豆宿泊旅行(夏休み)その1
ウチの老猫も年相応の世話が必要になってきて、泊まり掛けで出かけるのもそろそろ厳しくなるだろうなと言う事で、まだ猫がギリギリお留守番が出来そうなのと、息子が小学生最後の夏休みと言うチャンスを生かし、8月
2024年9月7日 [ブログ] まる元さん -
下田の海に台風かな?
一昨日から下田にエクストレイルで家族旅行。昨日の朝、海辺を散歩して海側の写真撮影をしました。とても晴れていて綺麗ですが、奥側の海面から立ち上がる大きな雲は、台風の影響でしょうか、面白い写真が撮れました
2024年8月16日 [ブログ] ゾエッジさん -
下田旅行✈️
こんにちは😃はじめてブログ書きます。今回家族旅行で伊豆の下田まで行って来ました。海日和で日焼けし過ぎて身体中が痛いです😓プラドではじめて海に行きましたが、荷物はいっぱい積めるし、良いですね🙆帰り
2024年7月31日 [ブログ] abo@さん -
【2024.2.23〜】突発のリフレッシュ旅行は大雨一転、快晴で気温急上昇!!
皆さま今日わ〜((〃´▽`〃))/“前回は2月の話をまとめて書いたつもりでしたが…実は2月後半に旅行に行ったことを書き忘れていました💦なので今回は伊豆旅行の話を書いていこうと思います🖋2月23日(
2024年6月23日 [ブログ] bear-Xさん -
下田タンデムツーリング
娘を載せて伊豆半島へツーリング。バイク乗りはじめの80年代よく行きました、あの頃よりいい道ができて有料道路も無料になってます。天城越えは旧道を通りました、SSでは辛い道です。ループ橋を通って下田へ。昼
2024年6月18日 [ブログ] yamazenさん -
とれとれピチピチ海鮮が味わえる道の駅/道の駅 開国下田みなと(下田市)
伊豆半島南端の海沿いにある道の駅魚市場併設なので、なんと言っても魚が美味い寿司屋は満席状態だが、スマホに案内がくるのでブラブラできるステーキハウスも隣接
2024年5月28日 [おすすめスポット] ポットポットさん -
伊豆ジオパークで食べ歩き(長いょ)
11/04ヤボ用で西伊豆市の土肥に行きました折角そこまで行くならとバイ・シズオカ(静岡版GoTo)使ってカミさんと1泊して遊んで来ました用事は午前中でサクッと終了その後はカミさんのリクエストでジオパー
2024年5月14日 [ブログ] m.c.M・Tさん -
2024GW@富士芝桜&三島&下田の旅 :3日目
3日目の朝。ようやく晴れました。昨日のお宿は素泊まりなので下田漁港に朝食を。↓市場の食堂↓下田といえばキンメダイ。と、お刺身のセット。味付けが甘めで過ぎるかも・・・↓金目のアップ↓黒船に乗船に。こちら
2024年5月12日 [ブログ] つじやんさん -
伊豆半島が小さくなった?
有給がとれたので定番の伊豆・箱根に440iを持ち出しました。一日めは平日なのに道路大混雑。高速も春休みだからか大渋滞でした。結果全行程一般道でのドライブに。M440iで熱海から伊豆を走って感じた事は、
2024年3月29日 [ブログ] amaranthさん -
爪木崎公園の水仙(下田水仙まつり)2024/01/04
正月明けの1月4日、家でブラブラといることも退屈になった家族さまから「今年は水仙を見に行かないの?」と言われて出かけることになったドライブ。先々週に納車を果たしたばかりのエクストレイルをテスト走行する
2024年1月13日 [ブログ] zcc********さん -
徒歩記録)早春の定例イベントにて・・・・♪
新年恒例の徒歩イベント早朝の電車移動(約2時間半)で県外遠征今年も行って来ました。画像)ゴールの爪木崎近くの入江で、いつもの透き通る海の色、ここ周辺だけ色が違うような景色今年は10kmコースで早めに終
2024年1月7日 [ブログ] yama (twingo & up!)さん -
伊豆下田 市場の食堂 金目亭
昨日の北陸地方の地震で被災された方に心よりお見舞い申し上げます。昨年、BMWスタンプラリーで能登半島を一周しましたが、あの風光明媚な景色を思い出しました。私も東日本大震災で被災しましたが、1日も速い復
2024年1月2日 [ブログ] 都立家政さん -
しあわせパフェ
温泉メロンソフトクリーム夜が明けるとともに走り出すみかん色の朝日とともにそう、今日はみかんを買う日なのです!だいいち~の目的地はこちら稲取漁港の朝市です。初めてなの。いざ!火が消えるのを待ちます。お味
2023年12月8日 [ブログ] んどん。さん -
2023 10月お誕生会 下田
思い付きにて、前日の深夜予約近くて遠い、伊豆下田へ お誕生会をしてきました🎵この浜は、実に34年ぶり。変わらない浜と裏腹に、34年経っているんだぁと、傷心(^_^;)産まれた年だとしても34歳(ワタ
2023年10月10日 [ブログ] naruuさん