#下田市のハッシュタグ
#下田市 の記事
-
南伊豆の河津桜と寿司
今日で2月も終わりになりますが、2月は最初の三連休に、交換したバッテリーの充電も兼ねて、この時期安心して出かけられる南伊豆方面へ寿司を食べに行ってきました。今回もコドライバーが一緒です。三連休の中日の
2024年3月1日 [ブログ] (s)さん -
河津桜まつり2024
2/6.7と静岡県河津町へ行ってきました。そう、河津桜を見に行ってきたんです。2/1より河津桜まつり2024が開催されています。前日に関東でも雪が降り、首都高や横浜方面は通行止めが多く、いつもより多く
2024年2月9日 [ブログ] masabooさん -
爪木崎の植物
はまぶきの花が咲いています
2021年2月1日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
爪木崎の先端
爪木崎には灯台がありますその灯台の足元は柱状の岩がこれが柱状節理というものというかお兄ちゃん…危ない…
2021年2月1日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
爪木崎の水仙②
日差しを受けて健気に咲く水仙
2021年2月1日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
爪木崎の水仙
皆様、こんばんは。寒い日が続きますがそれこそ5年くらい前は当方もスタッドレスが必要なほど雪が降ったりしました今はスタッドレスが庭の肥やしになっております😅😅😅早急に処分しないと…スタッドレスを履
2021年2月1日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
カフェ くしだ蔵/カフェ くしだ蔵
2020年12月12日の撮影会の時に行きました。ペリーロードの撮影に向かいがてら立ち寄りました。パスタやカレーも美味しそうだったのですが昼食後だったのでアイスコーヒーのみ頂きました。店内の流行のリノベ
2020年12月13日 [おすすめスポット] てつおざさん -
市場の食堂 金目亭/市場の食堂 金目亭
2020年12月12日の撮影会のランチで行きました。道の駅開国下田もなとに隣接する下田魚市場内の食堂。店名にある金目鯛を頂けます。オーダーしたのは極上金目煮付定食\1,600-金目鯛の煮付け半身とお刺
2020年12月13日 [おすすめスポット] てつおざさん -
友人来る③
この日は前述したとおり黒船祭でして軍艦が来航しておりました
2019年6月18日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
友人来る②
下田に到着して市内を散策
2019年6月18日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
友人来る①
こんにちは。先日のことですが友人が伊豆にやってきましたとりあえず今回は鉄旅ということで黒船電車に乗ってみました先般もご紹介しましたが黒船電車でも6月30日まではかつてのグリーン車「ロイヤルボックス」を
2019年6月18日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
爪木崎の水仙③
また単焦点レンズに戻しましたこの距離感がやはり落ち着きます
2018年12月25日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
爪木崎の水仙②
下田爪木崎の水仙まつりですが例年ですと20日以降に開催されるのですが今年は暖かかったせいか、だいぶ咲いてしまっております
2018年12月25日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
爪木崎の水仙
12月17日ここの所写活をを怠って家で寝て休みを潰す・・をしてきましたが久し振りにお出かけしてきましたというのも上記写真の如く広角レンズをポチりましてちょうど被弾したばかりで試したくて
2018年12月24日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
下田海中水族館ラストドルフィンスプラッシュ②
アシカの次はカマイルカのショーです今回はすべてSS五千分の一と最速で時を止めてみましたまずは一枚目のジャンプ
2018年4月23日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
下田海中水族館⑤アシカ、イルカショー
マリンスタジアムにやってきました色々と間髪入れずショーをやってくれるのはありがたいですねコチラはメインイベントですまずはアシカくんですご挨拶から
2018年4月23日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
下田海中水族館④アクアファンタジー
さて、筏の反対側にも見どころがありますまずはサメのタッチコーナー♪…反対側はノーサンキュ(;´Д`)因みにダンゴムシのデカイヤツグソクムシです(;´Д`)(;´Д`)ワタクシ、足が4本以上は認めており
2018年4月23日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
下田海中水族館③ペンギンとアシカとアザラシ
先週の続きでデス(^_^;)筏を渡り切るとアシカ館あざらし館とスタジアム式のショースタンドがありますまずはペンギンコチラは小さいフンボルトペンギン
2018年4月23日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
下田海中水族館②ドルフィンスプラッシュ
先だって筏が並んでいる旨をお話しましたがその理由はペリー号を中心にして下に網を張ってイルカを自由に泳がせて居るからなので筏の上でイルカに逢うことが出来ますそして芸を見せてくれます
2018年4月17日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
下田海中水族館①ペリー号
下田海中水族館ですが通常1700円が500円になる魔法のチケットを母が持ってまして期限がこの日だったので急遽行った次第
2018年4月17日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん