#下田海中水族館のハッシュタグ
#下田海中水族館 の記事
-
2024 家族旅行二日目
連投すみません8月7日に遡って、家族旅行二日目の記録です。二日目は先ず河津ループ橋を走りに行きました。伊豆に来るとココを走りたくなります。次にテディベアミュージアムにトトロを見に行きました。今日のお昼
2024年8月13日 [ブログ] 背番号28(旧ムサケン)さん -
静岡・弾丸一泊二日の旅 後半
前半から次の日窓の外は見事なオーシャンビュー昨日の雨はどこへ行ったやら下田を宿地にした目的は下田海中水族館わたしがずっと行きたかった所でカワウソに餌やりしたりペンギンを眺めたり亀が引っ込んだり潮風が吹
2023年5月9日 [ブログ] ほあらさん -
南伊豆蛇石峠でホンドアナグマ🦡に遭遇しました
春の伊豆半島をドライブ蛇石峠を走行中にホンドアナグマ🦡に遭遇道路の左端をゆっくり走る走る茶色い後ろ姿。走り方がタヌキやアライグマと違うのと色がタヌキよりも赤い茶色。踏まないように横を通りすぎます。ア
2022年12月31日 [ブログ] ババロンさん -
下田へ久しぶりの旅行
お休みもらえたので2年ぶりに下田に旅行に来ました。ボディボードやりに来てるけど、今日は、波が小さいのでizooに初めて立ち寄った。
2021年9月25日 [ブログ] HEROさんさん -
孝行ドライブ下田海中水族館編ラスト
今度は遥かに高くジャンプしてゆきます
2021年6月7日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
孝行ドライブ下田海中水族館編⑦カマイルカのショー
今度は体を回転させていきます
2021年6月7日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
孝行ドライブ下田海中水族館編⑥イルカショー
続いては、カマイルカが元気に出てきました何か持ってますがラグビーボール
2021年6月7日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
孝行ドライブ下田海中水族館編⑤アシカショー
前足?を使って器用に歩いています
2021年6月7日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
孝行ドライブ下田海中水族館編④アシカショー
イルカショー、最後は3頭でジャンプ
2021年5月31日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
孝行ドライブ下田海中水族館編③イルカのショー②
二頭でジャンプ
2021年5月31日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
孝行ドライブ下田海中水族館編②イルカのショー
トレーナーのお姉さんの手に口を添えて
2021年5月31日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
孝行ドライブ下田海中水族館編①
皆さん、こんばんは。今回は、例のおばあさんを連れて水族館にやってきました
2021年5月31日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
下田海中水族館
息子をインターンシップ受入先へ送ってきました。コロナで大変な中、受け入れを中止せざるを得ないところもあるようですが、ありがたいことです。この機会に、感謝の気持ちを忘れずに、成長してもらいたいです。
2021年5月16日 [ブログ] J.B.specさん -
世知辛い旅
嫁の両親が中国から来日しています・・・って去年の12月6日から来てるので新型肺炎になることはないんですが、お義父さんの知人が武漢にいてどこにも行けないし食べ物が無くなるのが心配だと言ってます。むこうじ
2020年1月24日 [ブログ] 【どぉ~も僕です・貫太郎】さん -
水中撮影:伊豆急行線 リゾート21・黒船電車「伊豆おさかな図鑑」写真提供 の事(追記)
2019年2月9日に伊豆急行線のリゾート21・黒船電車がリニューアルされました。伊豆急HP:リゾート21黒船電車 車両装飾リニューアル運行について伊豆急2100系リゾート21は、全席自由席、普通料金の
2019年2月27日 [ブログ] D3_plusさん -
下田海中水族館ラストドルフィンスプラッシュ②
アシカの次はカマイルカのショーです今回はすべてSS五千分の一と最速で時を止めてみましたまずは一枚目のジャンプ
2018年4月23日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
下田海中水族館⑤アシカ、イルカショー
マリンスタジアムにやってきました色々と間髪入れずショーをやってくれるのはありがたいですねコチラはメインイベントですまずはアシカくんですご挨拶から
2018年4月23日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
下田海中水族館④アクアファンタジー
さて、筏の反対側にも見どころがありますまずはサメのタッチコーナー♪…反対側はノーサンキュ(;´Д`)因みにダンゴムシのデカイヤツグソクムシです(;´Д`)(;´Д`)ワタクシ、足が4本以上は認めており
2018年4月23日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
下田海中水族館③ペンギンとアシカとアザラシ
先週の続きでデス(^_^;)筏を渡り切るとアシカ館あざらし館とスタジアム式のショースタンドがありますまずはペンギンコチラは小さいフンボルトペンギン
2018年4月23日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん -
下田海中水族館②ドルフィンスプラッシュ
先だって筏が並んでいる旨をお話しましたがその理由はペリー号を中心にして下に網を張ってイルカを自由に泳がせて居るからなので筏の上でイルカに逢うことが出来ますそして芸を見せてくれます
2018年4月17日 [フォトギャラリー] たーぼぅ@アクセラさん