#下部のハッシュタグ
#下部 の記事
-
Donext カースロープ
冬が終わり下部洗浄用にスロープを用意しました。10cm位の高さのスロープが欲しかったのですがフレーム下に入らないので低めの6cmにしました
2024年3月25日 [パーツレビュー] ニックlcさん -
CORSA/コルサ フロントグリルアンダーガーニッシュ
メッキメッキに進化?中〜ヽ(^o^)丿1本だけのは、あちこちで売ってましたが2本のを見つけて〜バンザ~イヽ(^o^)丿更に更に、価格も良いよ〜ヽ(^o^)丿
2023年12月17日 [パーツレビュー] M@FKC29さん -
SAMURAI PRODUCE/サムライプロデュース ボンネット下部ガーニッシュ
ボンネット開けたらね〜(^_^;)まあ、無くてもね〜(^_^;)よ〜く見たら、ブルーがいい感じ〜ヽ(^o^)かなぁ~(`・ω・´)ゞ
2023年11月29日 [パーツレビュー] M@FKC29さん -
AUTOBACS QUALITY AQ. スマートフォンホルダー アームキャッチ エアコン取付タイプ SH-02
「いいんです!」実用性重視+見た目のこうちゃんパパバレーです。スマホ・携帯ホルダーとしてダッシュボード設置のKashimura AT-41 ノンスリップスマホスタンドや サンバイザー設置のSERIA
2023年6月5日 [パーツレビュー] こうちゃんパパバレーさん -
富士五湖と身延線沿線ドライブ
今日は10日ぶりにドライブへ~静岡市にある駿河健康ランドの入館料割引クーポンがあったのであちこち寄り道しながら出かけてきました。幸いにお天気も良かったので暑い時期でも快適な富士五湖方面へまずは向かうこ
2019年4月17日 [ブログ] roadster_photographさん -
Medyfas おしっこチェックシート
【総評】ペットフードのMedyfasが実施している「おしっこチェックPROJECT」に申し込むともらえる尿pHチェックシート。又三郎のトイレを見るとおしっこの跡が白く固まることがあり、下部尿路に不安が
2019年2月11日 [パーツレビュー] かづをwithれぼ吉さん -
富士宮~身延~清水(興津)とドライブを・・・
今日も、午後から暇だったのでタイトル通りにドライブしてきました。とりあえず、富士宮でGAME OFFというゲーセンにもあるということで寄ったら・・・ありました!ギタドラmatixx!しかも、設置されて
2017年9月25日 [ブログ] シムレット@HVHZさん -
道の駅 下部
本栖湖経由で身延方面へドライブした際、道の駅 下部へ寄った際に写真を数枚撮りました。
2017年9月24日 [フォトアルバム] シムレット@HVHZさん -
大幸 下回り洗浄君
下回りに付いた塩化カルシウムや塩分の洗浄に苦労していましたが、洗浄君のおかげで下回りの洗浄が楽になりました。洗車の度に使用しています。
2015年6月20日 [パーツレビュー] のんぶ~さん -
顎の傷
Myハニーが纏っていた純正のフロントバンパーですが…実は下部を擦ってしまっていました。(このブログは黄デミさんに宛てて書いています。)先ずは運転席側のキズ。真ん中のキズ。助手席側のキズ。こんな状態です
2014年9月7日 [ブログ] ディグセグ@JG3さん -
今日はテキトーにドライブを
今日は昼間にあまりにも暇だったので、テキトーにドライブしてきましたw道の駅のチェックポイントをとりつつ、本栖湖付近を回って~写真は道の駅下部で食べた巨峰味のソフトクリーム売店の人が今日が初めてとかで、
2013年11月3日 [ブログ] 暁絶さん -
何故に500系の巻。
冷えた体…。>冬でもオープンですよね。オープンカーは常にオープン。そんな偏った指導をした結果、某408は雨や雪以外はオープンで過ごしている。まぁ、過ごしているのか過ごさせているのかは不明だが、奴にとっ
2012年11月18日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
カーボン調シート貼付け(リアバンパー下部)
フロントバンパー下部に続いて、リアバンパーにも貼りました♪
2011年8月15日 [整備手帳] のりっく-RSLimitedさん -
カーボン調シート貼付け(フロントバンパー下部)
カーボン調シート(ブラック)をフロントバンパーの無塗装?部分に貼りました。近くで見ると、継ぎ目や下面のシワが目立っちゃいますが、自分としては合格点の仕上がりです♪
2011年8月15日 [整備手帳] のりっく-RSLimitedさん -
重要な銀行印を信頼できる下部に預けているのだが、最近は口答えするんだよねの巻。
理想の下部は…。>口答えしないソルジャーである。理想的な下部の条件としては、やはり、口答えせず上官の云う事には『サー、イエス、サー!!!』と答える事であろう。上官の云う事には何の疑問を持たず、忠実に職
2011年2月12日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
私が求める理想的な下部は、上官の命令に口答えしないソルジャーであるの巻。
上官に向かって口を開く前後には…。>『サー(Sir)』っと云え!!!っと云う訳で、反応の悪い某408とようやく連絡が取れた。別に下部から脱したいのであれば、DT50の代金を速やかに完納すれば良いだけで
2011年1月15日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
タイホーコーザイ チッピングブラック
ホイールハウスなど、ボディ―下回りの、塗装用スプレーシャーシーブラックより、少し厚みが有る感じです。飛び石に強そうな感じ。シャシーでは、すぐ剥がれてくるところに、使いました。塩害ガードとか、好いんです
2010年10月3日 [パーツレビュー] yogiiさん