#不能のハッシュタグ
#不能 の記事
-
ハイドラのバカ〜!?
ハイドラは電話として使わなくなったシャープのSH−M01(Android4.4)を使用している。CP緑化はGoogle Mapを併用しているのだが、緑化終了後の帰り道をルート設定すると必ず無反応となり
2019年10月12日 [ブログ] evo_yonさん -
MS Office 365 プロダクトキー反応せず
先日より父親のPCが不調になり、某PC屋さんに修理に持っていったが、どうやらキーボードの基盤が悪いらしいとのことで、修理に2~3万円かかりますよとのこと・・・・それならということで、新しいPCを購入す
2017年11月30日 [ブログ] kazu@nagasakiさん -
雪国の素顔その1 ドカ雪の到来
車なんて運転する気もなくなっちゃうドカ雪。北海道では一晩で30センチ以上積もってしまうような雪を「ドカ雪」と呼びます。方言かな。そのドカ雪がちゃ~んと、1月下旬にやってきました~。幸い、日曜日だったの
2016年11月8日 [フォトアルバム] hue1963さん -
秋の気配は通り過ぎる・・・HDDも散る(爆)
TTDへ行こうと思ったけど天候と眠気で断念しました。午後から小金井公園へカメラ持っておさんぽ。いつもの木々を撮って帰ってきたらPCの外付けHDDが機能せず・・・困った。写真は本体のハードに収めたけど、
2015年11月15日 [ブログ] あおまくさん -
小学生日記 No.19
「言葉」というのはいつでも興味深く、新たな知識として言葉の意味を知ると“人”は使わざるえない性を持つ獣である。もう2ヶ月したら二歳になる次男坊徐々に声だけでない言葉を発する様になってきましたヽ(・∀・
2012年9月29日 [ブログ] 朝陽さん -
THE TREE OF LIFE
チェック:『シン・レッド・ライン』テレンス・マリック監督が、ブラッド・ピットとショーン・ペンというハリウッドの2大スターを迎えた壮大な家族物語。1950年代のテキサスを舞台に、ある一家の40年にわたる
2012年6月22日 [ブログ] nufさん -
退かぬ!! 媚びぬ 省みぬ!!
帝王に逃走はないのだーーーー!!Σp(`□´)qこんばんは、SHIZMAです。皆さんは北斗の拳のサウザーと言う漢を知っていますか?今日は伝説のSノアについてお話ししまょう。Sノアと出会い、そう!三回目
2011年11月5日 [ブログ] SHIZMAさん -
しばらく休業です
お疲れです。しばらくみんカラ、車…休業します。ヤラカシタ…(;Д;)あっ…大したことない………んでお気になさらず…とりあえずラーゼン脱ぎました。テッチさんすいません。マフラー外しました。ps…コメント
2011年6月18日 [ブログ] あのおっさん。(元サザエ博士)さん -
曇天に次ぐ曇天
なんでも金曜日ですら一時雨だとかw僕の洗濯物はどうしてくれるんだ?半日でもいいから前線どっかいってくれんかねぇとは言いつつ部屋干しを洗濯するんだろうが(-_-;)
2011年5月11日 [ブログ] いっちっちさん -
文明
の利器も直径たった1センチの丸い電池が切れていただけで…リモスタの役目を果たせませんでした…そんな日に限って車には大量の雪がフロントガラスも凍りついていましたマイナス5度の朝です吉野家の和風朝定食寄っ
2011年2月14日 [ブログ] ♪河童~(札幌)さん -
エアコン取り付かず・・
先週購入したエアコンの取付が今日だったのですが、業者の方が見て取付先をみて、「あちゃ、これは付かないかも」「え、店の人とはよく相談してきめたんですけど・・」結局、既設エアコンを外して、採寸・・「無理で
2009年8月8日 [ブログ] マツダ車おじさんさん -
iPhone OS 3.0へした途端
昨日、自分と嫁のiPhoneをアップデートした途端。再起動後、逝ってしまったようです。電話としても使用不能に。どうしたものか。今日、ショップに持ち込んでみます。
2009年6月20日 [ブログ] ロンメルさん -
K4-GPへの道程 (その13の暗雲)
車体製作に約4ヶ月頑張ってきたが、今月に入って全く作業が進んでいない状態。残り10パーセントの小細工とチューニング作業が完全停止。約3ヶ月待ったドライバー募集も音沙汰無く、1人で1000キロ走る事も可
2008年5月3日 [ブログ] EG-SAMBARさん -
光軸調整・・・まだひっぱってます
光軸が下すぎるサンバーのライト、我慢して乗っていたが、今日の帰りに真っ暗な国道の横断歩行者がなかなか見えなかった(影が見えたのでハイビームにして確認)ので、光軸を上げてみることにした。この前、ディーラ
2007年10月1日 [ブログ] 素浪人☆さん