#世田谷通りのハッシュタグ
#世田谷通り の記事
-
世田谷上町 鹿港(ルーガン)肉まん
世田谷上町 鹿港(ルーガン) 肉まんです。言わずと知れた世田谷通り沿道一番の人気店です。開店は9時なのですが、前を通る8時には購入する事が出来ます。皮がふわふわで手で割ると潰れてしまい写真がうまく撮れ
2023年2月17日 [ブログ] モビリティスタイルさん -
先週6日の午後と今日14日の午後♪
今日は爆弾低気圧の影響で関東南部でも大雪になりましたね・・・。交通機関は大幅に乱れ、今日成人式を迎えられた方達は大変だったかと思います。最近の自分はというと、先週6日にノープランで新東名方面へドライブ
2013年1月14日 [ブログ] A-ura@S3さん -
東京都道423号渋谷経堂線
環状7号線から世田谷通りに入ろうと思ったのですが逃してしまい、ナビのリカバリ機能で、一方通行が多く恐ろしく狭い道を走ってしまいました。4mのところもあった気がします。でも、ナビをみると東京都道の番号が
2012年1月22日 [ブログ] shirakabaさん -
農大すぐそばの豚骨魚介系つけめん/中華そば 勢得
世田谷通り沿い、馬事公苑近く、農大の角から何軒か先にある『中華そば 勢得』です。11:00~15:00しか営業していないのですが、豚骨魚介系つけめん好きなら一度行ってみる価値アリでしょう。店内は狭く、
2011年9月7日 [おすすめスポット] 有栖☆さん -
おはようございます~
今日は暑さも振り返しきつい1日になりそうです(-_-;)しかも風が強い!!熱風だよ、熱風!!溶けちゃうよ、脂肪が(笑)明日は休みですが一度車で店まで行ってみようかと。ルート確認として迷いながら(笑)時
2011年7月4日 [ブログ] TOURER402Vさん -
美味かった!
午前中から友人のナビで都内へ。まずはアキバヨドバシで不良品の交換&お買い物。(交換したカードリーダーは帰宅後のテストで無事認識。とりあえず騒動は終息w)その足で世田谷の友人宅へ荷物を取りに行き、帰り道
2010年12月31日 [ブログ] こすさん -
交通規制で1時間超え
今日は普通に仕事を終えて帰ろうとしたら出発してすぐに渋滞に・・・。正直車通勤を始めてから一番の混み具合。いつも多摩川沿いを走っているのですが、土手の暗がりに人が多い気がしていました。普段は10~20分
2010年8月6日 [ブログ] jamesjiyuさん -
ここは日本の馬術の聖地!/馬事公苑
言わずと知れた中央競馬会が所有する馬事公苑です。競馬をするところではありません。馬場馬術、馬場競技や障害飛越競技、ステイープル競技(自然の障害飛越)などが世田谷区のど真ん中でできる場所です。土日は公園
2010年4月18日 [おすすめスポット] 160turboさん -
中学以来の
今日は仕事で秋葉原へ行ってました。昼食を早く食べ電子部品街へ。会議が13時からだったのでささっと回りましたが目的の物はゲット。そして家に帰ってから中学生以来のはんだ付け、12年ぶりくらいですw空気清浄
2010年2月9日 [ブログ] jamesjiyuさん -
世田通沿いのラーメン屋『陸』
以前行ったお店ですが、やっぱり美味かったです~♪(●´ω`pq)☆⌒今回は、つけめん
普通をオーダー
麺太め、味濃いめの背脂がのった、ガツンとくる男のラーメンです
ヽ(。・`ω´・)ノ次は野菜増しにし
2010年2月7日 [ブログ] ヤサキックさん -
サイン会、ノルマ達成なるか…
ここは何処?(笑この場所、以前は下り方面でよく取り締まっていたが、ノルマ達成を急いでいるのか最近は下り勾配でスピードの出やすい上りで休日は殆ど毎週朝から営業中!レー探の動作確認には便利だが(爆)、ホー
2009年12月13日 [ブログ] Lionさん -
世田谷通り沿いのカレーの名店!
昨夜は前々から気になっていたスパイスマジックというインド料理屋さんに行って来ましたぁ
ここの店主のダルジットさんは、某テレビ局の番組
でチャンピオンになったこともあるんです
でも、あんまり期待しすぎる
2009年8月12日 [ブログ] ヤサキックさん -
通勤のお話
今日はJR京葉線が大変だったみたいで。大学時代東京から千葉県内まで通ってたので多少知ってますが、しょっちゅう京葉線って停まってるイメージです。会社にも居ますが千葉から東京方面へ通勤するのって大変ですよ
2009年7月30日 [ブログ] jamesjiyuさん -
めん屋 八蔵。
世田谷線~松蔭神社前駅そば、世田谷通り沿い。つけ麺 中盛り 320g700円ナリ♪鰹ベースの魚だしスープで(゚д゚)ウ-(゚Д゚)マー(゚A゚)イ-…ヽ(゚∀゚)ノ…ゾォォォォォ!!!!
2008年10月16日 [ブログ] パプティマグマグさん