#世界文化遺産のハッシュタグ
#世界文化遺産 の記事
-
五島列島(その3:二日目の午前中)
2日目の午前中は、一気に5つも島を巡りました。最初は、宿のある中通島から頭ヶ島へ向かいます。頭ヶ島の集落は長崎と天草地方の潜伏キリシタン関連遺跡として世界文化遺産に登録されています。この日は、午後も同
2021年9月15日 [ブログ] TMKさん -
2021年5月の富士山🗻✨
2021年5月に撮った富士山を中心にまとめてみましたクルマではありませんが(*´ω`*)
2021年9月5日 [フォトアルバム] 28mikanさん -
世界文化遺産になりました!/特別史跡 三内丸山遺跡(青森市)
2021年7月27日(火)、「北海道・北東北の縄文遺跡群」の世界文化遺産登録が決定しました。世界遺産に登録されたら混むから、その前に行こうと7月21日に訪問。青森県立美術館の半券を持って行くと割引して
2021年7月31日 [おすすめスポット] fjk1970さん -
【世界遺産での稀少な愛車撮影スポット♪】
こんにちは、Piaです。秋麗の島原・雲仙単独TRGの続編です。今回、原城跡をくまなく歩いての攻城で、あるスポットがあるのに気づきました(^^♪それは、二ノ丸の海側にある<湯島ビュースポット>「島原の乱
2021年1月27日 [ブログ] Piaさん -
【世界文化遺産~「島原の乱」最後の舞台となった原城♪】
こんにちは、Piaです。年を跨いでしまいましたが、 秋麗の島原・雲仙単独TRGの続編です。かなり長編です(笑)朝食を頂いてから、二度目の攻城となる<原城跡>ですが、世界文化遺産に指定され続100名城に
2021年1月20日 [ブログ] Piaさん -
20201026 群馬県 冨岡製糸場
榛名山を後に向かったのは、世界文化遺産に登録された「冨岡製糸場」明治維新の工業化への取り組みを見学して来ました。
2020年12月30日 [フォトアルバム] 神栖アントラーズさん -
群馬県 冨岡製糸場
榛名山の後は、世界文化遺産の「富岡製糸場」です。明治時代の日本の生糸産業強化のために明治政府が建設した生糸製造工場ですね。歴史ある製造工場を探訪させて頂き、日本のモノづくりの幕開けを垣間見ることができ
2020年12月30日 [ブログ] 神栖アントラーズさん -
2020長崎
眼鏡橋1
2020年11月21日 [フォトギャラリー] 。mai。さん -
今日は和歌山まで・・・
今日は和歌山の弟の所へ・・・昼食は回転寿司店へ・・・その後・・・プチ観光で丹生都比売神社へ・・・この神社は世界遺産です紅葉は見ごろでした|いや~ 甥っ子がまだ小さい頃にも何回か来たことがありましたが・
2020年11月16日 [ブログ] タイプCさん -
清水寺 世界文化遺産
清水寺 世界文化遺産詳細は下記アドレスをクリック願います。https://www.trailerdego.com/?p=13179
2020年7月6日 [ブログ] Disco-4@東京さん -
銀閣寺 世界文化遺産
銀閣寺 世界文化遺産詳細は下記アドレスをクリック願います。https://www.trailerdego.com/?p=13112
2020年7月4日 [ブログ] Disco-4@東京さん -
厳島神社 広島の世界文化遺産
厳島神社 広島の世界文化遺産詳細は下記アドレスをクリック願います。https://www.trailerdego.com/?p=12864
2020年6月26日 [ブログ] Disco-4@東京さん -
琉球王国最高の聖地/斎場御嶽(南城市)
沖縄の世界文化遺産の一つです。インスタ映えとか言って、かなり賑わっていますが、琉球の文化を知るための尊いエリアです。敬う心構えを忘れずに…。
2020年4月9日 [おすすめスポット] fjk1970さん -
やっぱり富士山はいいなあ
やっぱり富士山はいいなあ詳細はコチラをご覧ください ↓https://www.trailerdego.com/?p=8541
2019年11月27日 [ブログ] Disco-4@東京さん -
総本山 醍醐寺
国宝や世界文化遺産にも指定されています。建物や庭園が素晴らしいですが、昨年の台風被害もまだ残っており以前の状態に戻るには時間が掛かりそうです。
2019年9月9日 [フォトアルバム] S. Yさん -
今年一番良かったことと、ついでに年末洗車!
今年一番良かったことは何と言っても「富士山 世界文化遺産」登録であります! 今年の初めに「休暇村 富士」のホームページに掲載されていた、客室から見える富士山の絶景写真の眺望に惹かれ
2019年7月21日 [ブログ] MAMOSUNさん -
第2回御前崎カレーラムネオフのその後さらに・・・
2019.5.26さて、いつものようにオフ会も終わり、すんなり帰らないのが自分w滋賀県の某所で車中泊(本当は道の駅で車中泊すればよかったけど、頭に無かっただけ><)朝の5時前に起床し、ぼちぼちと移動朝
2019年6月1日 [ブログ] トミー103さん -
世界文化遺産なんだよね。/国宝 姫路城(姫路市)
嫁候補は、姫路城マラソンに参加したので無料招待券があったので1名分の料金を払って入城。白いので青空に映えると思いきや曇天(笑)。でも天守閣を見たあとに青空が!天守閣内は、靴下だと滑るので裸足で板の間を
2019年5月2日 [おすすめスポット] fjk1970さん -
海上の鳥居が有名な世界文化遺産/厳島神社
広島に行ったからには、必ず行くべき所潮の満ち干のタイミングによって、イメージが全然違うと思うので、もう一度行ってみたい
2019年4月3日 [おすすめスポット] えむ@+さん -
日本で初の世界文化遺産 国宝姫路城/姫路城(2016.05.06)
日本で初の世界文化遺産 国宝姫路城。2016.05.06フォトアルバム 2016.05.06_姫路城https://minkara.carview.co.jp/userid/157572/album/
2019年1月5日 [おすすめスポット] かさゃん (^^♪さん