#両替のハッシュタグ
#両替 の記事
-
ラーメン探訪 Vol.939
シリーズ『ラーメン探訪』第939弾(今年35杯目)は、板橋区は大山の人気店の登場・・・TVでも時たま登場するハッピーロード商店街の中にあります(^.^)場所は東武東上線大山駅から歩いて6~7分でしょう
2025年6月17日 [ブログ] 麺屋 魔裟維さん -
新紙幣に両替
おはようございます。7月3日に一斉に新紙幣が発行されて都内であれば午後にも両替できたそうですが当地の銀行では4日の朝からでした。初物が好きな人間なので早速当地の銀行へ。両替機の前には10人ほどの列がで
2024年7月5日 [ブログ] パパンダさん -
コインスター
小銭が溜まってました。かれこれ15年以上、なんとなく蓄積されてきた小銭です。最近はスマート決済が増えて、小銭のような無駄が減ってありがたい限り。かつては小銭入れを持たなかったので、直にポケットにコイン
2022年10月4日 [ブログ] クラスニーさん -
新500円と両替
こんにちは(^^)/テレビでは、何度か見かけていたのですが、電子マネーでの支払いが大体になってから、現金を使うことが少なくなり、新しい500円玉🪙が、見てみたい!と、ずーっと思ってて、出かけたついで
2022年2月1日 [ブログ] のLさん -
気軽に両替もできないこの世の中じゃ…他
コンビニでも、スーパーでも、両替だけをしてくれるところは少なくなりました。ニセ札防止ですが。個人的には好きなセルフレジの普及もありますが、今は有人レジでお釣りをもらうときに「(5千円を)1000円札で
2021年9月13日 [ブログ] Interplay Xさん -
レトロ自販機の聖地/中古タイヤ市場 相模原店
パッと見は「中古タイヤ屋さん」が、しかしクルマの後ろには…いろんな番組やサイトでも取り上げられているので、ご存じの方も結構いらっしゃるのでは?レトロ自販機の墓場、もとい、現役稼働機です(驚)台数がとん
2021年8月15日 [おすすめスポット] TAMTAMさん -
コインも両替 !アメリカドルとユーロ
都心へ出社した時に銀座に寄ったのは、これが目的でした。外貨の日本円への両替でした。紙幣、コインともにそれなりの金額の外貨が残っていました。2016年、2017年あたりは オーストラリアやシアトルなど出
2020年9月8日 [ブログ] タビトムさん -
〇〇さ~ん
(=゚ω゚)ノぃょぅ 棒人間でござるよ。経理の仕事をしていますが、週に2~3回ほど金融機関に足を運んでいます。さて、先日の話ですが、お金を下ろす&両替で某金融機関に行きました。窓口のかわいらしいおねー
2018年12月2日 [ブログ] 遅松(旧:棒人間)さん -
両替
この頃、両替が大変になってきた。多くの銀行で、窓口業務が縮小されたりして「50枚までは無料」が 有料になってみたり、そのほとんどを「両替機でやってください」になったりしている。ただ、両替機では、新札(
2018年7月11日 [ブログ] のんきなはるさん -
エクスチェンジ
帰国して余ったドルを日本円に戻すのに『得なのは銀行よりも民間ショップだ』と聞いたのでチャレンジです。何を得するかって『手数料』ね。銀行は為替相場に3円プラスなんだけど、民間ショップはプラス2円でした。
2018年2月27日 [ブログ] jim109さん -
また13タイへ ④ タイ スワンナプームに到着 レンタカー貸出
タイに到着です。バスではなく、そのまま搭乗橋から降機です。イミグレの近くのゲートでした。早速、ラゲージの受け取りレーンの確認で、確認した後は、入国審査で、荷物を受け取り、税関抜けて地下へ降りて先ずは両
2018年1月19日 [ブログ] かっぱおさん -
改悪
こんにちは、 はるです。今日は間違えなく、銀行で両替をしてきたよ。でさ。ATMで両替をするんだけど、先日までは窓口でも取り扱ってくれていて、 もうかなりのボロボロのお札を持っていったりしていたんだけど
2017年6月27日 [ブログ] のんきなはるさん -
ざ、残念!
こんにちは、 はるです。今日は暑いね。お昼休みに、銀行で両替をしました。持って行ったのは、シワシワの1000円札×100枚。いつも、窓口で100枚の帯封の付いた1000円札に両替しているの。そうしたら
2017年5月8日 [ブログ] のんきなはるさん -
円高ルピア安の巻。
日本の物とは少し違う気がする。>仕方がないから現地調達したが…。仕事で使うパーツクリーナーを入手する為にショッピングモールに赴く。自分一人で気軽に買い物に出掛けれない環境は全く持って不便である。買い物
2016年8月22日 [ブログ] 紅の流れ星さん -
今日は両替(日本円→中国元)
7月半ばから中国に来ていますが、完全に休んだのは今日が初めて。朝から銀行に両替に行ってきました。いつもは徒歩でしたが今回は↓市内の至る所に有る貸し自転車。自転車を借りるためのICカードを入手したので早
2016年8月1日 [ブログ] やはたけさん -
あと、大事なコトを写メで送る(湾岸ミッドナイトC1ランナー・有栖高彦風味)49
小銭の準備はできていますか?(謎)会場でお手に取るついでの万札崩しは、一部の出展者が困りますので、予め用意しましょう。(過去に出展者側で出ていたもんで(謎))
2016年1月9日 [ブログ] TERRAさん -
目指せ2016年 p( `o´ )q オッス! その3
b(⌒o⌒)d おっ \(*^▽^*)/ はぁー!!12月29日の火曜日です。年末年始のお休み初日です。今朝も東京は快晴、雲一つございません。年越しに向けて今日も頑張りまっすヽ(^。^)ノ先ずはご近所
2015年12月29日 [ブログ] ミニバンおやじさん -
X'masの日に
両替して来た結果ドルに両替したのは2009年だから6年程前確かその当時は大体1ドル≒89円だったので計算してみると・・・6年間寝かして置いただけで手数料を差し引いても役2万円の利益♪これでまた自分への
2015年12月25日 [ブログ] アカ。さん -
さよなら1964
1964東京オリンピック記念硬貨 1,000円を銀行で、換えてもらいました。(両替票に記入)他に、中途半端な大きさの100円3個も出しました。もう記念硬貨は、我が家にはありません。母の遺産を使い切りま
2015年8月3日 [ブログ] エクレア23さん -
あと、大事なコトを写メで送る(湾岸ミッドナイトC1ランナー・有栖高彦風味)38
新札、あるんですね。ビックサイトのイベント(謎)準備、してますか?
2015年6月29日 [ブログ] TERRAさん