#並行車のハッシュタグ
#並行車 の記事
-
2025/2/22 テールランプ交換(失敗編) 47,500km
先日、いつものガソスタで給油。相変わらずガソリン代がくそ高い!(怒)顔馴染みのスタッフと車談義をしながら満タン補給し、ブレーキ踏んでエンジン掛けたら「なんか、テールランプ歯抜けになってますよ!」なぬ?
2025年3月4日 [整備手帳] MoMoさん -
2024/12/7 引き渡し 47,245km
パナ嬢が積載車に運ばれてやってまいりました主治医のショップで、車検等諸々の手続きをしていただくのですが、ここでさっそく問題発生!はい、カットラインが右側通行のまま!新車並行とは聞いていたが、12年前の
2025年2月13日 [整備手帳] MoMoさん -
○→□へ!
あるぴ犬を購入した時からず~っと気に入らなかった丸型のサイドマーカー!ウチのは並行車なのですが、日本に到着した時にテキトーに付けられてしまったのでしょうか? 正規輸入車とは違う「どこからどうみても似合
2022年12月16日 [整備手帳] 中2の夏休みさん -
アバルト595ピスタ④
オプション選びたい方々は、並行車ですね!コチラをご覧下さ〜い♪(´ε` ) ↓
2020年4月24日 [ブログ] Rosso500さん -
無事に\(^^)/
年末のご挨拶も年明けのご挨拶もしなくてすみません。普通に書き出そうとしましたが実はワタクシ、喪中でございます!しかも2年連続です(´;ω;`)年明け1発目の車検場で無事に車検が通りました。この満了日が
2016年1月4日 [ブログ] Tatsu@さん -
JDS ハロゲンバルブ
今年の9月から車検時の光軸測定がハイビームからロービームに変更となり、車検場でも落検ばかりとの噂もwタンドラを購入した車屋さんの特許商品「JDS」のH4バルブです新制度の車検にも対応した素晴らしい商品
2015年12月8日 [パーツレビュー] 丼 蛸須さん -
リージョンコードって・・・
並行車の悩みの一つ。それはDVDのリージョンコード。いわゆる規制みたいな物。MIX DVDなどはリージョンフリーな物が多いので純正プレーヤーで再生可能だが、正規で販売&レンタルされているものは日本だと
2015年6月7日 [ブログ] ひで@simpleさん -
HID 取り付け
純正は、ノーマルバルブで、HIDに、慣れてしまった私には、辛い明るさで、HID 化に
2014年11月6日 [整備手帳] TD-05さん -
もう売り切れた頃なので(笑)
おはようございます。本日はお仕事はお休みです。って昨日、急に決まってもねぇ(´;ω;`)最近は事前申請しないと土日の休みは前日にわかるという酷い扱いです。イベントなんかもあるみたいですが先週、お泊りし
2014年9月28日 [ブログ] Tatsu@さん -
エッ?型式不明
皆様オバンでごさいます eco時代の中 ネットで、燃費の良い「ボルボよりね」安い車種を、見付けて 販売店に、乗り出しの、見積書を、お願いしてから、2週間 音沙汰無 忘れて頃に、届きまして、書類を、見て
2014年8月16日 [ブログ] TD-05さん -
フィアット(純正) オイルエレメント
パーツNo.46544820
2014年7月12日 [パーツレビュー] My Partner Alfa147TIさん -
並行フォーカス
今日はこんな1台左ハンドル、マニュアルのフォーカスです。ヘッドライトはハロゲン仕様で、リアブレーキはドラムでした。imp-domeのステッカーが貼ってありました。http://www.imp-dome
2014年6月24日 [ブログ] MINE@1009さん -
本日の作業2!!!
今日もお休みだったので車イジリです♪車検の時に付けてたこれを外しただけ(笑)これでポジションとウィンカーが同時点灯になって本来の機能に戻りました。今日はお昼にACURAオーナーさんと会ってお貸ししてい
2014年3月23日 [ブログ] Tatsu@さん -
並列駐車な話
北米生産車の中国仕様や北米仕様の韓国車がすんげ~気になってるSwaggerです。どうも、お疲れ様です。こんばんわ。안녕하세요 수고하셨습니다!!!!!!!!!!!!!さて、土曜日の事なんですがパ~キン
2013年11月3日 [ブログ] Swaggerさん -
中華的車な話
年度末の繁忙期が過ぎた割には地味に忙しく毎日イライラしながら働いているSwaggerです。どうも、お疲れ様です。こんばんわ。前回のブログで支那仕様のTLについて書きましたが、どんどんディ~プな世界?に
2013年4月6日 [ブログ] Swaggerさん -
Honda Style 2012 RUN & FUN MEETING
ポ~タブルナビって位置情報や案内機能がかなり胡散臭いなぁ・・・と感じたSwaggerです。どうも、お疲れ様です。こんばんわ。先日、ツインリンクもてぎで行われたホンダ車のイベントに行って来ました。ホンダ
2012年7月25日 [ブログ] Swaggerさん -
車検取得&ネタばらし♪
はい、車検取りました(^O^)/クルマが来てから夜な夜な寒い中、作業して本日取得。不安要素も数点ありましたが無事に通過できました。クルマは並行輸入車なんですがUS conversionやってたおかげで
2012年2月2日 [ブログ] Tatsu@さん -
It can't be helped.
つぶあん・こしあんどっちがイイ?と聞かれたら、断然こしあん派のSwaggerです。どうも、お疲れ様です。こんばんわ。TLを納車して一ヶ月が経過しました。広い幹線道路や高速道路を普通に走ってる分には問題
2011年12月11日 [ブログ] Swaggerさん -
英語わかりません。
石○ 遼みたく、CD聞き流すだけで英語ペラペラになれるスピ~ドラ~ニングが気になるSwaggerです。どうも、お疲れ様です。こんばんわ。前車から比べ、視界もかなり低くなり慣れないクルマは怖いです。SU
2011年11月9日 [ブログ] Swaggerさん -
愛車無い生活に終止符をwwwwwww
昨年の事故以来・・・愛車の無い生活となっていましたが・・・ついに終止符。納車されました!US ODYSSEY 2011新車買ったぜ!!!車種変われど仲良くしてくださいね!今回購入まで4車種~6車種の選
2011年5月16日 [ブログ] haaaanさん