#中井精也のハッシュタグ
#中井精也 の記事
-
雨の日の鉄分補給
GW初日(29日)、神戸のお天気は雨でした。それも朝から結構な降りっぷり!前夜遅く気づいたのがこちら。有名な鉄道写真家のギャラリーが開催されている。。。それもあと数日なので、雨の中、開場キッチリに着く
2022年4月30日 [ブログ] TMKさん -
「曇り空は親の仇」だそうで
某ぽっちゃり系鉄道写真家の言葉です。曇り空って真っ白に写るだけだから、基本、画面にできるだけ入れるなってことを言ってます。さて、ある公園を訪れたら、緑の原っぱの向こうに、大きな木が空に向かって枝を伸ば
2020年7月16日 [ブログ] キョーリュウさん -
中井精也さん、師匠と呼ばせて下さい!
いつもブログを見にきて頂き本当にありがとうございます。台風19号により、被害に遭われた皆様には心よりお見舞い申し上げますとともに1日も早い復旧をお祈り申し上げます。中井精也さんの1日1鉄というブログを
2019年10月15日 [ブログ] ねこ島さん -
また、ゆる鉄画廊に行ってきました
RX100M6
2019年10月15日 [フォトギャラリー] ねこ島さん -
ゆる鉄画廊に行ってきました♪
知ってる人はみんな知ってる!知らない人は『誰それ?』鉄道写真の新しい形を作った中井精也さん。みんカラの師匠、ZEROさんも師匠と仰ぐ、中井精也さんのゆる鉄画廊に行ってきました。本来のボクの師匠は岩合師
2019年9月10日 [ブログ] ねこ島さん -
ゆる鉄画廊 3
SONYα7RII ILCE-7RM2+FE 24-70mm F2.8 GM SEL2470GM
2019年9月10日 [フォトギャラリー] ねこ島さん -
ゆる鉄画廊 2
SONYα7RII ILCE-7RM2+FE 24-70mm F2.8 GM SEL2470GM
2019年9月10日 [フォトギャラリー] ねこ島さん -
ゆる鉄画廊 1
Twitterの画像を載せるのってどうなんでしょう?ダメだったらスグに削除しますから、怒らずに優しく諭すように教えてください。
2019年9月10日 [フォトギャラリー] ねこ島さん -
CP+2019
今週末、CP+2019に行かれる皆さ~ん!!今年は入場者に漏れなく(数の限りがあるみたいですが)ミスドの無料引き換え券がついてますからね~♪(正確には「ワールドプレミアアワード」の投票をすると引き換え
2019年3月2日 [ブログ] わーげんこさん -
初めて行ってきましたwww
昨日は午後から埼玉県某所の”いつもの公園”に行ってきました♪・・・・・・正式な名称はありますが、とある鉄道写真家さんが命名・・・?・・・・・まぁ、そんな感じです正直、地元で撮るものも無く悩んだ結果武蔵
2018年8月6日 [ブログ] 山スカさん -
にゅーほい が来た (^-^)!!
6月某日、今日は貴重な梅雨の晴れ間☀にゅーほいの装着記念日は晴れの日にしたいなぁ~ってことで、強引にUQ-Wimax取得となりました(笑)お店に行き、待つこと1時間で装着完了。↑画像はにゅーほい装着前
2018年6月23日 [ブログ] わーげんこさん -
中井精也 鉄道写真展 笑顔あふれる「ゆる鉄」ワールド
2018-05-26観に行ってきました☆鉄道を題材にして、いろんな感情が沸き起こってくるような、そんな写真ばかりで、素晴らしいです☆こちらは、精也先生の小中学生の頃の写真のスクラップ・ブック。今回の展
2018年5月28日 [ブログ] sshzeさん -
2018 CP+
先週ですが、CP+に行ってきました!大桟橋でやってる御苗場には行けず。最後はレイルマン中井精也先生のトークショーに感動して、私のスマホで自撮りツーショットまでして頂き。機材購入予定ないので、自分的な盛
2018年3月12日 [ブログ] ryu_nd5rcさん -
「鉄」ではありませんが、
中井精也さんの講演会を聞きに行って来ました。何かが伝わる写真が撮れるようになれるとイイなぁ…(´_`)ハァその前にデジイチが使いこなせるようにならなけらば。ってか、EOS Kiss 使って無いし・・・
2018年3月10日 [ブログ] ま~11さん -
『世界で見つけた魅惑の鉄道情景』中井精也
地元の市役所の都市計画課が主催した景観講演会へ行って来ました。講師はBSプレミアムの「てつたび」や日テレのヒルナンデス「沿線フォトさんぽ」でお馴染みの中井精也さんです。素敵な写真や楽しいお話に大満足で
2018年3月10日 [フォトアルバム] ま~11さん -
中井精也のてつたび「弘南鉄道弘南線大鰐線」に投稿してみました! 〜北国の風景〜
中井精也のてつたびが現在募集している鉄道は、弘南鉄道弘南線大鰐線!今回もいくつか投稿してみました!今度はどれかセレクトに引っかかるといいな!では、ご覧ください!タイトル「ピンクのワニさん」コメント「大
2018年1月11日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
100周年記念相鉄フォトフェスティバルに参加してきました!vol.3相鉄のこれからの100年を思う
「vol.2 ハマエビとは?」からの続きです!今回は相鉄100年の歴史を語る貴重な車両たちを取り上げます!まず最初はこちら!3号機関車!大正15年7月に製造され、5月に開業したばかりの神中鉄道(厚木〜
2017年11月17日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
100周年記念相鉄フォトフェスティバルに参加してきました!vol.2 ハマエビとは?
「vol.1中井さんから表彰されて大感激! 」からの続きです!今回は車庫を探検します!フォトトレインだ!せっかくピットに入っているので、それらしく見えるような構図でパシャり!フォトトレインには乗車でき
2017年11月14日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
100周年記念相鉄フォトフェスティバルに参加してきました!vol.1中井さんから表彰されて大感激!
今回は、昨日行われた100周年記念相鉄フォトフェスティバルの様子をお届けします!今回のこのイベントは、事前に応募した方の中から限定1500名のみが参加できるイベントで、スタッフの方にお聞きしたところ、
2017年11月14日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん -
The Beautiful Train 「ロイヤルエクスプレス」 〜煌めく旅の途中で〜
昨日のブログ「『中井精也のてつたび』ファンミーティング@伊豆高原に参加して来ました!」からの続きです!車庫見学では100系がメインでしたが、実はその反対側には伊豆急さんの粋な計らいで、このスペシャルト
2017年9月26日 [ブログ] ロイヤルエンジンさん