#中国旅行のハッシュタグ
#中国旅行 の記事
-
中国旅行【二日目】2009.2.15
二日目、最初の観光【世界遺産】の【イワエン(漢字にすると文字化けするからカタカナ)】へ『西太后の夏の離宮だった』らしい*上司が写ってたので隠してます
2009年3月6日 [フォトギャラリー] DJ.Sugarさん -
中国旅行⑤
個人的に多少落ち着いてきたから今更ながら先月の中国旅行の写真をフォトギャラリーにアップしてみました今後も少しづつアップしていきますよろしければどうぞ。。。
2009年3月3日 [ブログ] DJ.Sugarさん -
中国旅行【初日】
かな~り余裕を持って出発したので、上司の希望で成田山へ
2009年3月3日 [フォトギャラリー] DJ.Sugarさん -
万里の長城 『慕田峪長城』へ行こう
(゚Д゚)ノ ァィ無事に帰国しました昨日は万里の長城散策と市内散策でホテルに戻ったら疲れて寝てしまいました本日は詳しく昨日のレポ(前半)を書きますっても、画像貼り付けただけだけどねw昨日は日本語が話せ
2009年3月1日 [ブログ] もりチビさん -
北京でラーメン
さて、北京2日目です・・・。まあ、行程のレポは後でするとして今回のネタはラーメンです本日行った場所は天安門から東へ1㌔ぐらいの王府井駅前にある百貨店「東方新天地」のB1にある店舗日本食「麻布十番」です
2009年3月1日 [ブログ] もりチビさん -
中国2千年の歴史
天気が良くて助かったでも氷点下でした中国行ってもアニメショップかよ俺(爆へろへろ~もう寝る~詳しくは後日
2009年2月16日 [ブログ] もりチビさん -
出撃前夜
(゚Д゚)ノ ァィ中国旅行前夜です行きたくなくても、行くと決まれば全力でネタを探してきますEOS邪魔だから持ってくのやめようかな・・・スゲー悩んでますどーせ俺が行くところって名勝ではなくて北京のアキバ
2009年2月14日 [ブログ] もりチビさん -
中国旅行
気づいたら中国旅行まであと2日日付的には明日だし( ̄○ ̄;)何も準備してないので、とりあえずパスポートだけ用意有効期間10年で取得したものの指名手配犯みたいな顔写真で10年も…と思うと(+o+)2年前
2009年2月13日 [ブログ] DJ.Sugarさん -
スーパーコピーって(`ヘ´)!!
大連の話ばかりですいませんそれが目的で行く人も多い偽ブランド品を売る店。今回の旅行で行ってみました。そこは表向きは普通の御茶屋さんでした。2階に案内されると壁が開いて中に秘密のドアが・・・中に入ると有
2009年1月12日 [ブログ] あずさ2号♪さん -
杏仁豆腐食いて~
中国の大連を旅行中のことですが中華料理漬けでまいりました。最後のデザートは決まってスイカとミニトマト杏仁豆腐持って来てよと言うと中国にはありませんといわれてしまいました。日本だけのものだそうですφ(.
2009年1月12日 [ブログ] あずさ2号♪さん -
チンタオ(青島)ビールはまずくない
おはようございます♪朝からお酒の話で恐縮です。更に毎度の中国旅行の話ですいません。中国のビールと言えばチンタオビール昔は冷やしてないし不味いと言われてましたところが今は美味いですよ(◎0◎)oh!青島
2009年1月12日 [ブログ] あずさ2号♪さん -
ここは何処でしょう?
国外退去を命じられ、帰って来ました(嘘ここは何処でしょう?PS.ここは中国の大連(・・?)日本から2時間です。オリンピック広場のモニュメントでした。
2009年1月12日 [ブログ] あずさ2号♪さん -
中国でラーメン部活動
場所は中国の大連ですが・・ラーメン部活動してきました。大連の様な日本人が多い都会は日本料理店や吉野家・マック・ケンタなどのファーストフードそれに、セブンなどのコンビにもあります。中華料理に飽きたので旅
2009年1月12日 [ブログ] あずさ2号♪さん -
チベット風景 四川省若爾蓋(ゾルゲ)地区
四川省若爾蓋(ゾルゲ)地区そこは黄河の上流標高は2500~3000メートル位見所は黄河第一湾曲、花湖、花の草原などです。季節によっては更に花が一杯で高山植物の宝庫です。こちらはアズマギク どこでも良く
2007年9月30日 [ブログ] Night Riderさん -
青い糸トンボ 四川省若爾蓋(ゾルゲ)地区
四川省若爾蓋(ゾルゲ)地区そこは黄河の上流標高は2500~3000メートル位見所は黄河第一湾曲、花湖、花の草原などです。季節によっては更に花が一杯で高山植物の宝庫です。
2007年9月30日 [ブログ] Night Riderさん -
四川省若爾蓋(ゾルゲ)地区 その2
1
2007年9月30日 [フォトギャラリー] Night Riderさん -
四川省若爾蓋(ゾルゲ)地区 その1
1
2007年9月30日 [フォトギャラリー] Night Riderさん -
四川省 成都 最新レポート 変なアート
四川省の 都 成都 (発音はShendyu)街はとても整然としていて綺麗で、大気汚染に対しての環境対策として、スクーターや電動自転車が非常に多く走っており騒音的にも日本の方が後進国に思えるくらいでした
2007年9月24日 [ブログ] Night Riderさん -
四川省 都 成都その3
1
2007年9月24日 [フォトギャラリー] Night Riderさん -
四川省 都 成都その2
1
2007年9月24日 [フォトギャラリー] Night Riderさん