#中嶋悟のハッシュタグ
#中嶋悟 の記事
-
その昔
中嶋悟さんにクルマの運転を少し教えていただいたことがあるのですが、こんな感じでした。「グワッぁーと行って、ギュ~っと踏んで」みたいなありがたいアドバイスを今でも覚えています。こういう言葉を理解できる人
2025年6月25日 [ブログ] 猿と果実さん -
2025ルマン24時間レース 夜間
ルマン24時間レースの夜間走行です。スピードやエンジン回転数、ブレーキングなどが放送の画面上に表示されたりもします。イマドキですねー(^^♪現在は夜明け前といった状況ですが、画像は少し前の深夜の状況で
2025年6月15日 [ブログ] 雪風07さん -
今日は、中嶋悟。
『羽ばたけ世界に 中嶋悟』F-3 ノバ・トヨタ ヨーロッパに挑む。国内レースも収録されています。F-2富士 GC本当…ドキュメンタリーで面白いです。何年ぶりに観たのやら(^_^;)
2024年12月8日 [ブログ] 新スポコンさん -
ハイビームLED化
約30年前(!)はH4のハロゲンバルブを純正から明るいものに交換するのが車いじりの入口みたいなものでした。中嶋悟ファンの私の憧れはPIAA製だったけど当時の私には高価過ぎて手が出ず。
2024年8月4日 [整備手帳] フリードのおやじさん -
ここはモナコモンテカルロ、絶対に抜けない!
最近、部屋に眠っていたVHSテープを引っ張り出して見ていますが、そんな中で〝再会〟したのが'92年のF1モナコGP。なぜかみんカラではF1に触れた事はありませんが、中嶋悟が日本人初のフルタイムドライバ
2024年5月2日 [ブログ] 狩猟犬さん -
SPARK ロム特注 1/43 ロータス101ジャッド 日本GP 1989 中嶋 悟
本日このミニカーが届きました。1989年のロータス101ジャッド中嶋車、大阪のモデルガレージロムさんの特注モデルです。ロータス101と中嶋選手といえば、雨のオーストラリア・アデレード市街地コースでのフ
2023年10月28日 [パーツレビュー] jojomuさん -
ロータス 100T
3か月ごとのお楽しみ「GP Car STORY」今回は「ロータス 100T」です。同じホンダエンジンを積んでいるマクラーレンに千切られ、ピケと中嶋をもってしてもどうにもならなかった事が書かれています。
2023年10月12日 [ブログ] deep3104さん -
鈴鹿サーキット50thアニバーサリー
土曜日明朝、鈴鹿サーキットに到着。1日目を観戦して、隣の町の四日市のホテルに泊まり、日曜日2日目を観戦。そのまま帰路。おもしろかったですよ~。鈴鹿に遠征した甲斐がありました~♪取り敢えず今日は一枚、中
2023年3月6日 [ブログ] しんちゃん☆☆さん -
CD
中嶋 悟さんのCD。中学生の頃購入したのですが紛失してしまい、再び購入しました♪
2022年12月24日 [ブログ] 半ライス大盛。さん -
YouTube「星野一義 ヒストリー 「日本一速い男の物語」Kazuyoshi Hoshino」
とても面白いっ!でも星野さん、御茶目w中嶋悟さんは、この年齢に成られても、星野さんを、星野「先輩」と仰られて、言葉を慎重に選びつつ、インタビューでお話してますね。運転技術だけじゃなくて、人間性も磨かれ
2022年6月23日 [整備手帳] ものとーんさん -
PIAA PIAA ワイパー 替えゴム 300mm スーパーグラファイト グラファイトコーティングゴム 1本入
リアワイパーですがビロロン状態だったので、調達、即装着ではPIAAさんからワイパー替えゴム 【スーパーグラファイト】スムーズな拭きで視界良好2013年より、ホンダ車の新車に採用されているフラットワイパ
2022年4月14日 [パーツレビュー] やれんのーさん -
私にとっての『 F1』
HONDAがF1撤退する年に、drivers championに貢献したことで湧いている(いろんな意味で(^^;)今日この頃ですね。個人的にですが、今のF1には車体メカニズム以外には興味がありません。
2021年12月18日 [ブログ] komawariさん -
フジのF1日本人特集
フジテレビNEXTのF1Japanese Dream中嶋一貴はトヨタワークスで泣かず飛ばずだったから居ない。高木虎之介は勝てないのつまらんと言ってF1蹴って帰国してフォーミュラ日本走ってたから残念な人
2021年8月16日 [ブログ] 結輝怜さん -
8月のレースというと
思い出すのは1976年の富士フォーミュラチャンピオンレースです。プログラム表紙↓プログラムの中にはこういうかわいい見開きイラストもありました。私はこのレースを観戦に行ったのですが、実はメインイベントで
2021年8月5日 [ブログ] rsport240さん -
PIAA AIR FILTER
純正同等品の新品へ取替しました。スポーツタイプもよいのですが、まずはこちらで。
2021年5月25日 [パーツレビュー] すずきたかしさん -
☘息子☘鈴鹿サーキット☘中嶋悟ポールポジション☘F2決勝☘星野一義/鈴木亜久里/長谷見正弘etc☘
◆約30年ほど前の息子のワンショット(゚∀゚ )アヒャャャャャャャ◆右のサインはポールの中島悟選手直筆◆今は年少児がレーシングコースで記念撮影なんて許されませんねww◆鈴鹿サーキットでオフィシャルのバ
2020年12月17日 [フォトアルバム] おいおい、やまちゃんさん -
GP CAR STORY vol.33 Tyrell020
1ヶ月遅れで購入した GP Car Story シリーズ。vol.17 LOTUS99T以来 約4年ぶりの購入です。本誌14ページに記載された一文。期待と結果の収支はたぶんマイナスでも、乗せて走った夢
2020年11月5日 [ブログ] せっきぃ(555さん -
ティレル 020
3か月ごとのお楽しみ「GP Car STORY」今回は「ティレル 020」です。中嶋悟の最後の愛機。前年のチャンピオンエンジンと前年好調だった019シャーシ―との組み合わせで期待しましたがどこの世界で
2020年10月8日 [ブログ] deep3104さん -
興味ない人が見たら…○○…けどね…私にとっては『お宝』!(`・ω・´)
まあ、興味の無い方は読み飛ばして結構!(`・ω・´)さて、部屋の片付けと掃除をしていたら・・・懐かしいものが・・・1987年F1日本GP 鈴鹿の公式プログラムです!私の兄がモータースポーツの大ファンで
2020年10月3日 [ブログ] ホームタウン急行(Express)さん -
とうとう撤退…!?
ホンダが来シーズン限りでF1から撤退するみたいですね。…今後、ホンダは環境への取り組みに注力するそうですが、かつて2008年にも撤退していた事もあるので、再度復活する事もあるかもしれません。でも、ロー
2020年10月2日 [ブログ] 高山の(秋)山さんカリーナ乗りのゆきすとさん