#中川のハッシュタグ
#中川 の記事
-
大忙しの1泊2日の旅 Vol.1 : うどん&寿司 in 高松編(2025/7/4~7/5)
今回は初日は香川でグルメ三昧、そして2日目は大阪で素浄瑠璃鑑賞という「一回で二つ楽しむ」欲張りな旅です~旅の1日目は香川でうどんと寿司を楽しみ、2日目は大阪で素浄瑠璃を鑑賞する旅。2日目の模様は別ブロ
2025年7月13日 [ブログ] すぎすぎすぎさん -
寿司 中川! (2018/3/10)
中川の寿司を楽しむための香川訪問、今年も続けます~(笑)!第1回目は3月10日(土)。 数か月前から予約を入れて準備を進めてきました。ご一緒するのは毎度お馴染みのゆりもさんご夫妻、そしていつも観光&グ
2025年7月3日 [ブログ] すぎすぎすぎさん -
寿司 中川! (2017/10/14)
今年3度目のうどん県訪問のメインイベント、「寿司 中川」!1泊2日のショートトリップでしたが、寿司ディナー以外は別ブログにまとめました。今年3度目のうどん県食い倒れツアー・うどん&観光編! (2017
2025年7月3日 [ブログ] すぎすぎすぎさん -
ジムニー 県道中野須賀川線・にわとり峠他・・・の動画
4月19日の林道探索記今回は徘徊ドライブ的なブログ構成ですかね?雪解けを確認すべく、「通行止・冬季間積雪の為」の看板撤去前の峠越え県道 に行ってみました。途中の作業者から、「整備作業中だが通行できるの
2025年5月4日 [ブログ] さすけねさん -
中川やしおフラワーパーク
近所の公園をお散歩??菜の花と花桃が綺麗に咲いてた??初夏のような陽気でTシャツ1枚でちょうど良かったぁー??
2025年3月23日 [フォトアルバム] 怒論破さん -
2024年2回目の香川訪問 & 寿司中川! Vol.2:寿司中川編(2024/12/7~8)
2024年2回目の中川訪問です~今回の旅の「観光 & うどん食べ歩き」編はこちらです。2024年2回目の香川訪問 & 寿司中川! Vol.1:観光&うどん食べ歩き編(2024/12/7~8)【 過去の
2025年1月1日 [ブログ] すぎすぎすぎさん -
2020年最初のビッグイベント : 美味しいものを求めて西へ~ ! 【3日目=メインイベント 寿司中川!】(2020/1/9 ~ 1/12)
旅の3日目。本日は倉敷から高松に移動してうどんを堪能したり香川観光を愉しんだ後、夜には今回の旅のメインイベントの「寿司 中川」でのディナーです~----------------------------
2024年11月6日 [ブログ] すぎすぎすぎさん -
2023年2回目の香川訪問 & 寿司中川! (2023/9/30~10/1)
前回の訪問から約6ヶ月、思いがけない大幅な旅行日程の変更がありましたが、今年2回目の中川での寿司ディナーを楽しんできました~【 過去の訪問記録 】(1) うどん県食い倒れツアー・Vol.1 「骨付鳥&
2024年8月5日 [ブログ] すぎすぎすぎさん -
2023年3回目の香川訪問 & 寿司中川! (2023/12/16~17)
【2023年12月のブログです】前回の訪問から約3ヶ月、2023年の締めくくりとして中川での寿司ディナーを楽しんできました~【 過去の訪問記録 】(1) うどん県食い倒れツアー・Vol.1 「骨付鳥&
2024年4月30日 [ブログ] すぎすぎすぎさん -
2024年1回目の香川/徳島訪問 & 寿司中川! Vol.2:寿司中川編(2024/2/17~18)
【2024年2月のブログです】2024年1回目の香川旅行、Vol.1「観光&うどん食べ歩き編」に引き続き、Vol.2「寿司中川」編です~Vol.1はこちらです。2024年1回目の香川/徳島訪問 & 寿
2024年4月24日 [ブログ] すぎすぎすぎさん -
2022年2回目の香川訪問 & 寿司中川! Vol.2 : 寿司中川編(2022/7/2~3)
いよいよ今回の旅のメインイベント、中川での寿司ディナーです!今回の旅の「寿司中川」以外の部分はこちら(↓)にアップしています。1日目は香川から徳島へのドライブと観光を楽しみ、2日目は「うどんちゃんロー
2024年1月21日 [ブログ] すぎすぎすぎさん -
宗谷本線 佐久駅と周辺(2023年7月)
2023年7月22日~23日一日目 道北方面探索中川町宗谷本線の駅訪問★宗谷本線 佐久駅★中川町にある宗谷本線の駅1922年(大正11年)天塩線音威子府駅 - 誉平駅間開通に伴い開業1924年(大正1
2023年12月13日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
宗谷本線 歌内駅(廃駅)
2023年7月22日~23日一日目 道北方面探索中川町宗谷本線の廃駅訪問★宗谷本線 歌内駅★中川町にあった宗谷本線の駅1923年(大正12年)天塩線誉平駅-問寒別駅間開通に伴い宇戸内駅として開業192
2023年12月12日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
宗谷本線 下中川駅(廃駅)
2023年7月22日~23日一日目 道北方面探索中川町宗谷本線の廃駅訪問★宗谷本線 下中川駅★中川町にあった宗谷本線の駅1955年(昭和30年)下中川駅仮乗降場として開業1959年(昭和34年)下中川
2023年12月12日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
宗谷本線 琴平駅(廃駅)
2023年7月22日~23日一日目 道北方面探索中川町宗谷本線の廃駅訪問★宗谷本線 琴平駅★中川町にあった宗谷本線の駅1955年(昭和30年)琴平仮乗降場として開業1987年(昭和62年)国鉄分割民営
2023年12月12日 [ブログ] 冒険野郎★スカRさん -
2022年1回目の香川訪問 & 寿司中川! Vol.2 : 寿司中川編(2022/1/29~30)
いよいよ今回の旅のメインイベント、中川での寿司ディナーです!今回の旅の寿司中川以外の部分はこちらにアップしています。寿司以外ではうどんとコーヒーを楽しむ旅となりました。2022年1回目の香川訪問 &
2023年12月10日 [ブログ] すぎすぎすぎさん -
寿司 中川! そして… うどん!!(2019/7/6 ~7/7)
やっと実現した2019年1回目の「寿司 中川」の訪問! 1泊2日のショートトリップで美味しい寿司と日本酒(&うどん)を思う存分楽しんできました~!まだ平成のうちに訪問したいなと思っていたのですが、ワタ
2023年12月10日 [ブログ] すぎすぎすぎさん -
「菊とコスモス」或いは「エクスタシー」? 寿司 中川!(2018/10/20)
1泊2日の高松へのショートトリップで中川の寿司を思う存分堪能してきました~3月に引き続き今年2回目の寿司 中川。過去にはこんな感じで楽しんできました。【 過去の訪問記録 】寿司 中川! (2018/3
2023年12月10日 [ブログ] すぎすぎすぎさん -
うどん県食い倒れツアー 第2弾・初日! (2017/5/27 ~ 5/28)
今年2度目の香川訪問、今回も大満足の2日間となりました!羽田空港からANA便にて高松空港まで。(Photo by 妻)機窓から。近々この辺り(どこ?)に登りに行くそうで、後から地図とにらめっこしていま
2023年12月10日 [ブログ] すぎすぎすぎさん -
うどん県食い倒れツアー・Vol.1 「骨付鳥&鮨」編! (2017/3/11 ~ 3/12)
待ちに待った「うどん県食い倒れツアー」、いよいよ開催です!事の発端は、ゆりもさんご夫妻とご一緒した昨年12月のレストラン・コバヤシでのディナー。 会話の流れから「高松に美味しい鮨屋があるんですよ~」と
2023年12月10日 [ブログ] すぎすぎすぎさん