#中標津のハッシュタグ
#中標津 の記事
-
7月24日。明日は、
明日、7月24日は、はま寿司中標津店の開店日です。国道(バイパス)が混む事が予想されます。食事後に出るのに苦労するかも。少し様子見てから行った方が良いのかしら?
2025年7月23日 [ブログ] 脂売りさん -
お茶会のお誘いが在りました。
本日、お茶会のお誘いが在りました。いつもの時間に、いつもの東武サウスヒルズ。参加の関係各員は、現地集合でお願いします。
2025年6月2日 [ブログ] 脂売りさん -
温泉の後は、
流石に夕方ともなると、寒いですね。根室サブカルミーティング、寒さで、早々に引き上げてきました。3939ZN6さん、美作美琴さんと3人で、温泉♪温泉の後のドトール珈琲は美味いねぇ(笑)しばらく居ます?
2025年5月24日 [ブログ] 脂売りさん -
スーパーマリオ!
酒の肴買いに行ったら、自転車で走るマリオを発見!!車を路肩に止めて、写真を撮らせていただきました♪掲載許可も頂きました。中標津にも居るんですねぇ(笑)
2025年5月4日 [ブログ] 脂売りさん -
陸の孤島
中標津につながる道は、軒並み通行止めですね。まさに陸の孤島。
2025年3月17日 [ブログ] 脂売りさん -
モダ石油、年末年始の営業は、
中標津のモダ石油の年末年始の営業は、12月31日:7時30分~17時まで。1月1日:8時~18時まで。1月2日:8時~19時まで。1月3日:通常営業 7時30分~21時まで。だそうです。年末年始の給油
2024年12月28日 [ブログ] 脂売りさん -
お茶会します。
某、東武サウスヒルズでお茶会します。参加の皆さんは、何時もの時間に、いつもの場所で(笑)駐車場の場所、変わってますからね~♪
2024年12月20日 [ブログ] 脂売りさん -
知床模型愛好会 第5回展示会
2024年11月17日に中標津生涯学習センターで行わっれた知床模型愛好会 第5回展示会で撮った写真です。
2024年11月17日 [フォトアルバム] 脂売りさん -
しるべっと
知床模型愛好会 第5回展示会の会場に着てます。雨予報なので、洗車してませんが、1/1痛車展示中?(笑)入場無料なので、見に来て下さいね♪
2024年11月17日 [ブログ] 脂売りさん -
展示してきました。
帰宅して、直ぐに、作品をベースに付けて、知床模型愛好会作品展示の会場に行ってきました。途中、倒れて、一部欠損してますが、まぁ、ねぇ(笑)明日本番なので、見に来てくださいね♪しるべっと
2024年11月16日 [ブログ] 脂売りさん -
中標津のモダ石油が、
中標津のモダ石油が、看板の架替えの為、本日は閉まってるみたいです。まぁ、あの特徴的な看板が無いと、モダ石油って気がしませんよね(笑)
2024年10月17日 [ブログ] 脂売りさん -
お茶会のお誘いが
お茶会のお誘いが、有りました。いつもの時間、いつもの東武サウスヒルズで、お茶会したいと思います。
2024年9月24日 [ブログ] 脂売りさん -
お茶会のお誘いがありました。
お茶会のお誘いがあったので、19時半ごろから東武サウスヒルズのいつもの場所にMAZDAⅡ停めてますね♪フードガーデンで、談笑してると思います。
2024年9月18日 [ブログ] 脂売りさん -
お茶会。
お誘いがあったので、東武サウスヒルズでお茶会します。いつもの所に停めてます。
2024年9月10日 [ブログ] 脂売りさん -
無事に帰宅しました。
弟子屈を経由しようとするナビを無視して、標茶経由で、無事に帰宅しました。家にたどり着くまでがイベントです。今日もお疲れ様でした。今回の総走行距離は、244.4㎞でした。
2024年9月1日 [ブログ] 脂売りさん -
ひさびさドライブ(*´艸`)
おこんにちは😊約5カ月ぶりのブログになっちゃいました💦その間、ちゃんとね車弄りの投稿等はしてましたよw😅土日祝はほとんどキャリィを弄ってたから、5月の連休明けからどこにも出かけていませんでした�
2024年8月24日 [ブログ] monchang23さん -
温泉の後は、
遠方から、わざわざ中標津の温泉まで、来ていただいたので、御一緒させ頂きました♪温泉後、東武サウスヒルズで夕食、解散に為りました。帰りにコンビニでビールゲット!今夜は呑みます。それでは乾杯🥂以降、車両
2024年8月14日 [ブログ] 脂売りさん -
お土産、ありがとうございます♪
美作美琴さんの発案で、東武サウスヒルズで、お茶会しました。北見のお土産、いただきました♪ありがとうございます。次は12日の池田のイベントですね。
2024年8月6日 [ブログ] 脂売りさん -
帰宅するまでがイベント。
岩見沢から、夕張を抜け、日高の道の駅で仮眠して、日勝峠経由して、帯広へ。昼食を済ませ、浦幌の道の駅で再び仮眠。釧路(町)のホームセンターに寄って、ディスカウントショップに寄り、夕食を済ませ、中標津に無
2024年7月28日 [ブログ] 脂売りさん -
さて、どのルートで・・・
岩見沢に来る際は、美幌峠を通り、石北峠経由、旭川通って着ましたが、帰りのルート、どうしましょ?ナビのおすすめは、狩勝峠を通って、阿寒の峠経由ですが、阿寒の峠が、あかん(苦笑)残るは日勝峠経由で帯広釧路
2024年7月28日 [ブログ] 脂売りさん