#中空重力式のハッシュタグ
#中空重力式 の記事
- 
						
							2024年 もりみずイベント毎年7月21日から7月31日まで「森と湖に親しむ旬間」です。この時期に合わせて多くのダムでイベントがあり、毎年楽しみにしています。今回は以前立ち寄ったことのある、中空重力式ダムの中に入れる♪っていうの 2024年8月3日 [ブログ] karanaさん
- 
						
							2024もりみず横山ダムは珍しい中空重力式です。今回予約なしで内部を見学できるということで、中に入りに行きました。 2024年8月3日 [フォトアルバム] karanaさん 
- 
						
							内の倉ダム、コンサート♪今年も行ってキマシタ案内を抜粋【新発田】第11回 内の倉ダム・コンサート新発田地域整備部の管理する内の倉ダムは全国でも珍しいダムの中に大きな空洞のあるダムです。そこは、残響音が残る不思議な音響空間で小 2012年10月20日 [ブログ] 178TSさん 
- 
						
							木地山ダム訪れたダム一覧へ所在地:山形県長井市河川名:最上川水系置賜野川型式:中空重力式コンクリートダムゲート:テンダーゲート×2門堤高/堤頂長:46.0m/168.2m総貯水容量:8200万㎥管理者:山形県本 2012年8月6日 [ブログ] 刻の旅人さん 
- 
						
							ダム/横山ダム所在:岐阜県揖斐郡揖斐川町東横山字摩生戸型式:中空重力式コンクリート堤高:80.8m堤頂長:220mダム湖:奥いび湖国内に中空重力式は数が少ない・・・ダム堤体(天端)は国道303号が通るダム湖側に橋が 2011年1月10日 [おすすめスポット] 178TSさん 
- 
						
							山形のダム/蔵王ダム蔵王(ざおう)ダム所在:山形県山形市大字上宝沢葉の木沢型式:中空重力式コンクリート堤高:66m堤頂長:273.8m洪水吐が提体中央付近からかなりオフセットした位置にあるのが特徴的国内では例の少ない型式 2011年1月5日 [おすすめスポット] 178TSさん 
- 
						
							山形のダム/木地山ダム木地山(きぢやま)ダム所在:山形県長井市寺泉樋沢型式:中空重力式コンクリート堤高:46m堤頂長:168.2m日本国内では同型式で最も提高のひくいダム長井ダム(管野ダム)から約8キロゲートが塗装工事中で 2010年9月21日 [おすすめスポット] 178TSさん 


 
		 
	


